一昨日からものすごい雨風です。
雨アラレの音、風の音で2日間よく眠れず、寝不足です。
昨夜、買い物に行った時なんて、顔に大粒のアラレがバシバシと当たって、痛かったです。
(人通りもまばらで、こんな日の夜、世間の人は出歩かないんだを実感
)
風が強いといろんな物が飛んできます。
昨夜の娘のバドミントン練習後、娘を乗せて家路を急いでいると、前方の道路に長い物体が!!
行きはなかったのに、思わず急ブレーキを踏みました。
車のライトでよく見ると、道をふさぐのは雨樋。
もう、勘弁してよ。
一夜明けて・・・。
朝起きてカーテンを開けると、お隣のお庭のバラに室外機カバーが引っ掛かってる。
我が家の室外機を確認すると、一枚足りない。
慌てて、暴雨の中取りに行きました。
バラの棘に引っ掛かってなかなか取れず、悪戦苦闘。
びしょびしょになり、やっと取ったカバーを見ると、
「なんかデカい
これ室外機カバーじゃないじゃん
」。
己の慌てん坊ぶりを呪いました。
したら、うちのは何処へ?
家の周りを探しましたが、見つけられませんでした。
風に吹かれて、どこか遠くへ行ってしまったのね、きっと。
この他に、先日雪囲いをした雪よけの網が、一枚ビロンビロンと風にたなびいておりました。
杭と木に結びつけてあるから、飛んでいく心配はないので、天候がおさまるまで放置。
この雨風は、いったいいつ終わる?
恨めしく空を見上げています。
(写真を撮りたかったのですが、スマホを持って外に出る勇気が出ません、すいません
)

雨アラレの音、風の音で2日間よく眠れず、寝不足です。

昨夜、買い物に行った時なんて、顔に大粒のアラレがバシバシと当たって、痛かったです。

(人通りもまばらで、こんな日の夜、世間の人は出歩かないんだを実感

風が強いといろんな物が飛んできます。
昨夜の娘のバドミントン練習後、娘を乗せて家路を急いでいると、前方の道路に長い物体が!!

行きはなかったのに、思わず急ブレーキを踏みました。
車のライトでよく見ると、道をふさぐのは雨樋。
もう、勘弁してよ。

一夜明けて・・・。
朝起きてカーテンを開けると、お隣のお庭のバラに室外機カバーが引っ掛かってる。

我が家の室外機を確認すると、一枚足りない。

慌てて、暴雨の中取りに行きました。
バラの棘に引っ掛かってなかなか取れず、悪戦苦闘。
びしょびしょになり、やっと取ったカバーを見ると、
「なんかデカい


己の慌てん坊ぶりを呪いました。

したら、うちのは何処へ?
家の周りを探しましたが、見つけられませんでした。
風に吹かれて、どこか遠くへ行ってしまったのね、きっと。
この他に、先日雪囲いをした雪よけの網が、一枚ビロンビロンと風にたなびいておりました。
杭と木に結びつけてあるから、飛んでいく心配はないので、天候がおさまるまで放置。

この雨風は、いったいいつ終わる?
恨めしく空を見上げています。
(写真を撮りたかったのですが、スマホを持って外に出る勇気が出ません、すいません

- 関連記事
-
- 疑惑の図書カード (2014/12/04)
- 雨にも負けず、風にも負けず (2014/12/03)
- こまったちゃん (2014/11/28)
トラックバックURL
http://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/382-d6e408f9
トラックバック
コメント
こんにちは
日本海側は、荒れたお天気になったのですね。
あられが混じった強風が続いているのは、キツイですよ。
こちらの方は青空ですが、風は強いです。
ワンコ散歩の時に、○○○が飛ばされそうになって、肝を冷やしましたよ。
日本海側は、荒れたお天気になったのですね。
あられが混じった強風が続いているのは、キツイですよ。
こちらの方は青空ですが、風は強いです。
ワンコ散歩の時に、○○○が飛ばされそうになって、肝を冷やしましたよ。
カミさん
2014.12.03 14:35 | 編集

こんにちは。
大変なお天気でしたね!
失礼ながら、まるでパニック映画のよう…
そして、エアコンのカバーって、風で飛ぶのですね!
ビックリです(>_<)
もう暴風雨は収まりましたでしょうか?
どうぞお気をつけて。
大変なお天気でしたね!
失礼ながら、まるでパニック映画のよう…
そして、エアコンのカバーって、風で飛ぶのですね!
ビックリです(>_<)
もう暴風雨は収まりましたでしょうか?
どうぞお気をつけて。
県境を接しているのが信じられないほど新潟は大変な状態なんですね。
くれぐれも事故などに巻き込まれないようご注意下さいね。
くれぐれも事故などに巻き込まれないようご注意下さいね。
日本海側が荒れると天気予報で言っていたのを聞いて
miyazzyさんのことをついつい思いました
想像以上の荒れ模様に絶句です
運転中の障害物
こわいですよね・・・
miyazzyさんのことをついつい思いました
想像以上の荒れ模様に絶句です
運転中の障害物
こわいですよね・・・
マルチ君の母
2014.12.04 06:37 | 編集

カミさん
おはようございます。
笑っちゃいました。(^O^)
”それ”が飛ばされたら大変だぁ。
雨(アラレ)だけとか風だけだったらまだいいんです。
両方だと辛いですね。
外出を控えたいところですが、日常を休むわけにもいきません。(T_T)
お天気は悪いものの、雨の降り方や、風は落ち着いてきました。
おはようございます。
笑っちゃいました。(^O^)
”それ”が飛ばされたら大変だぁ。
雨(アラレ)だけとか風だけだったらまだいいんです。
両方だと辛いですね。
外出を控えたいところですが、日常を休むわけにもいきません。(T_T)
お天気は悪いものの、雨の降り方や、風は落ち着いてきました。
miyazyy
2014.12.04 09:47 | 編集

真雪 さん
おはようございます。
雨樋には驚きました。
荒れた天候で家路を急いでいたので、なおさら(苦笑)。
3台ある室外機のうち、1台のカバーが飛んでいました。
エアコン系の後始末は旦那さんが受け持ちです。
たぶん縛りが甘かったのでしょうね。(^_^;)
風は収まりました。
このお天気を境に急に寒くなりましたよ。
人間は自然には抗えないものですね。
ありがとうございました。(^v^)
おはようございます。
雨樋には驚きました。
荒れた天候で家路を急いでいたので、なおさら(苦笑)。
3台ある室外機のうち、1台のカバーが飛んでいました。
エアコン系の後始末は旦那さんが受け持ちです。
たぶん縛りが甘かったのでしょうね。(^_^;)
風は収まりました。
このお天気を境に急に寒くなりましたよ。
人間は自然には抗えないものですね。
ありがとうございました。(^v^)
miyazyy
2014.12.04 09:52 | 編集

トカ太 さん
ありがとうございます。
一昨日の夕方のニュースでは、「新潟県の巻が全国で最大風速です」と伝えていました。
台風のようでしたよ。(^_^;)
私は散々な思いをしましたが、子供たちは「きゃっきゃ」言いながら喜んでましたね。
「車がぐらぐら揺れてるぅ」とか言って・・。(-_-)
ありがとうございます。
一昨日の夕方のニュースでは、「新潟県の巻が全国で最大風速です」と伝えていました。
台風のようでしたよ。(^_^;)
私は散々な思いをしましたが、子供たちは「きゃっきゃ」言いながら喜んでましたね。
「車がぐらぐら揺れてるぅ」とか言って・・。(-_-)
miyazyy
2014.12.04 09:56 | 編集

マルチ君の母 さん
思い出していただいたんですね。
ありがとうございます。(^O^)
雨風の日の夜は、視界が悪いので、障害物も直前でしか見つけられません。
しかも行きにはなかったので、ほんの数分の間に飛んで来たもの。
避けられて良かったです。
娘は後部座席に乗っていたのですが、前のシートに頭をぶつけていました。
シートベルトはやっぱり大事ですね。(←ちょっと話がずれちゃいました(^^ゞ)
思い出していただいたんですね。
ありがとうございます。(^O^)
雨風の日の夜は、視界が悪いので、障害物も直前でしか見つけられません。
しかも行きにはなかったので、ほんの数分の間に飛んで来たもの。
避けられて良かったです。
娘は後部座席に乗っていたのですが、前のシートに頭をぶつけていました。
シートベルトはやっぱり大事ですね。(←ちょっと話がずれちゃいました(^^ゞ)
miyazyy
2014.12.04 10:00 | 編集
