息子の卒団謝恩会の次の日の大会のお話です。
5年生でタイトルを1つ取ったものの、6年生最後の年は、イマイチパッとした成績が残せなかった彼ら。
その上、低学年の頃から、どうもフットサルは弱い印象があります。
それでも、この大会ではチーム全員出場して、2位の結果でした。
最終試合は、前半 0-4 と負けていたものの、後半 4-4 と同点まで追いついた。
勝つことはできなかったけど、後半8分の短い時間で4点。
2分に1点はすごいなと思いました。
後半コートに立った息子、カッコ良かったよ!!
この大会はチームで1名ずつMVPをいただけました。
息子、いただくことができました。
私から見て彼は、いつもと同じようにプレーしていただけ。
何も変わったこともなかったけど。
それでも、選んでくださったコーチ、ありがとうございました。
息子チームのMVPを選ぶ時は、いつもピッチの中で貢献したことだけが理由じゃありません。
例えば、試合に出ていなくても、ボールボーイをしてくれた。
今日良いところが見えたから、これからも頑張って、と言う意味での受賞。
だから、いいところでゴールを決めても、その選手がもらえるとは限らないんです。
息子はこの6年5回?6回?MVPをもらっていますが、コーチが選んでくれたのはそのうちの3回。
他は大会関係者が選んでくれたもの。
今のチームに移籍した当初、何度か保護者から「今回のMVPは○○(息子)だね」と言われたことがあります。
だけど、いつももらえなかった。
私も「頑張ったのになぁ」とションボリすることもありました。
私:「彼もいつかもらえる時が来るのかな・・・」
そんな独り言を言った時、コーチが
コーチ:「学年が上がると、たくさんの大会があります
MVPのチャンスはいっぱいありますよ
公式戦だってたくさんあります
頑張っていけば、きっと MVP取れますよ」
そうおっしゃいました。
今思うと、要所要所、彼が成長する時にMVPをもらっていた気がします。
「このまま成長しなさい」そう言われているようでした。
それなら、今回のMVPの意味は何だろう?
聞きたかったのですが、コーチはもうお帰りになった後でした。
ここまで、育ててもらったね。
この先どうなるかは分からないけど、私たちは私たちのペースで進んで行きましょう。
5年生でタイトルを1つ取ったものの、6年生最後の年は、イマイチパッとした成績が残せなかった彼ら。
その上、低学年の頃から、どうもフットサルは弱い印象があります。
それでも、この大会ではチーム全員出場して、2位の結果でした。
最終試合は、前半 0-4 と負けていたものの、後半 4-4 と同点まで追いついた。
勝つことはできなかったけど、後半8分の短い時間で4点。
2分に1点はすごいなと思いました。
後半コートに立った息子、カッコ良かったよ!!
この大会はチームで1名ずつMVPをいただけました。
息子、いただくことができました。
私から見て彼は、いつもと同じようにプレーしていただけ。
何も変わったこともなかったけど。
それでも、選んでくださったコーチ、ありがとうございました。
息子チームのMVPを選ぶ時は、いつもピッチの中で貢献したことだけが理由じゃありません。
例えば、試合に出ていなくても、ボールボーイをしてくれた。
今日良いところが見えたから、これからも頑張って、と言う意味での受賞。
だから、いいところでゴールを決めても、その選手がもらえるとは限らないんです。
息子はこの6年5回?6回?MVPをもらっていますが、コーチが選んでくれたのはそのうちの3回。
他は大会関係者が選んでくれたもの。
今のチームに移籍した当初、何度か保護者から「今回のMVPは○○(息子)だね」と言われたことがあります。
だけど、いつももらえなかった。
私も「頑張ったのになぁ」とションボリすることもありました。
私:「彼もいつかもらえる時が来るのかな・・・」
そんな独り言を言った時、コーチが
コーチ:「学年が上がると、たくさんの大会があります
MVPのチャンスはいっぱいありますよ
公式戦だってたくさんあります
頑張っていけば、きっと MVP取れますよ」
そうおっしゃいました。
今思うと、要所要所、彼が成長する時にMVPをもらっていた気がします。
「このまま成長しなさい」そう言われているようでした。
それなら、今回のMVPの意味は何だろう?
聞きたかったのですが、コーチはもうお帰りになった後でした。
ここまで、育ててもらったね。
この先どうなるかは分からないけど、私たちは私たちのペースで進んで行きましょう。
- 関連記事
-
- これからも、よろしくお願いします (2018/03/22)
- 育ててくれて、ありがとうございました (2018/03/07)
- でっかい勇気 (2018/03/05)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/1108-7ed1c72c
トラックバック
コメント
息子さんのMVP,おめでとうございます。
一生懸命成長しようとずっと頑張って、ケガをしたりしたけれど、それをバネにしていた姿を、きっと評価してくれたのですよ。
ずっとブログ訪問して、記事を読ませていただいてますが、本当に頑張っていると思います。
わたしからは、miyazyyさまにMVPを贈りたいですね。
お嬢さんや息子さんのサポートにお仕事に家事にと、本当にMVP級の活躍ですもの。
一生懸命成長しようとずっと頑張って、ケガをしたりしたけれど、それをバネにしていた姿を、きっと評価してくれたのですよ。
ずっとブログ訪問して、記事を読ませていただいてますが、本当に頑張っていると思います。
わたしからは、miyazyyさまにMVPを贈りたいですね。
お嬢さんや息子さんのサポートにお仕事に家事にと、本当にMVP級の活躍ですもの。
カミさん
2018.03.07 13:23 | 編集

こんにちは、miyazyyさん
フットサルの大会 いつもと違う環境で
後半 4-4 と同点まで追いついたのは、頑張りですね
そしてMVPですか 怪我にも負けず頑張ったご褒美でしょう
miyazyyさんの言う通り「このまま成長しなさい」と
コーチの方も思っているようですね
フットサルの大会 いつもと違う環境で
後半 4-4 と同点まで追いついたのは、頑張りですね
そしてMVPですか 怪我にも負けず頑張ったご褒美でしょう
miyazyyさんの言う通り「このまま成長しなさい」と
コーチの方も思っているようですね
ヨッシィー
2018.03.07 14:24 | 編集

miyazyyさんの息子さん☆
MVP!おめでとうございます!(#^^#)
すごいなあ!ぐんぐん成長していく。
これからも、楽しみですね♪
MVP!おめでとうございます!(#^^#)
すごいなあ!ぐんぐん成長していく。
これからも、楽しみですね♪
Lilo&Stitch!
2018.03.08 09:42 | 編集

カミさん
ありがとうございます。(^O^)
そう、骨折の件があったからかなぁとも思います。
ブランクがあって、復帰してもプレーに変化がなかったのは、彼のできなかった間の努力なのでしょうから。
これしかない!!って急にスイッチが入ったと思ったら、OFFになったり・・。
彼も忙しい男ですけどね。(^_^;)
うわぁ、ありがとうございます!!
やっていることは家族にとっては当たり前で、誰も褒めてもくれなければ、労わってもくれません。(T_T)
嬉しいです♪
辛くて苦しかったことも、サァッと流れて行ってしまいました。(*^_^*)
ありがとうございます。(^O^)
そう、骨折の件があったからかなぁとも思います。
ブランクがあって、復帰してもプレーに変化がなかったのは、彼のできなかった間の努力なのでしょうから。
これしかない!!って急にスイッチが入ったと思ったら、OFFになったり・・。
彼も忙しい男ですけどね。(^_^;)
うわぁ、ありがとうございます!!
やっていることは家族にとっては当たり前で、誰も褒めてもくれなければ、労わってもくれません。(T_T)
嬉しいです♪
辛くて苦しかったことも、サァッと流れて行ってしまいました。(*^_^*)
miyazyy
2018.03.08 10:16 | 編集

ヨッシィー さん
こんにちは。
この日は久しぶりに面白い試合を見せてもらいました。
優勝ではなかったけど、頑張ったと思います。
怪我をした時は「この先どうなるんだろう?」と漠然と思っていました。
でも、何も変わらなかったです。
逆に普通にしていれば感じない気持ちや経験ができたのかもしれませんね。
その分は彼にとってはプラスになったと思います。
そんな姿をコーチ陣も見ていてくれたのかな?
こんにちは。
この日は久しぶりに面白い試合を見せてもらいました。
優勝ではなかったけど、頑張ったと思います。
怪我をした時は「この先どうなるんだろう?」と漠然と思っていました。
でも、何も変わらなかったです。
逆に普通にしていれば感じない気持ちや経験ができたのかもしれませんね。
その分は彼にとってはプラスになったと思います。
そんな姿をコーチ陣も見ていてくれたのかな?
miyazyy
2018.03.08 10:20 | 編集

Lilo&Stitch! さん
ありがとうございます(^O^)
また環境が変わるので、体調のことや人間関係や不安はあります。
でも、その分環境が変わる事での彼らの変化も楽しみです。(^^♪
子供って成長するんだなと改めて思います。(^^)
ありがとうございます(^O^)
また環境が変わるので、体調のことや人間関係や不安はあります。
でも、その分環境が変わる事での彼らの変化も楽しみです。(^^♪
子供って成長するんだなと改めて思います。(^^)
miyazyy
2018.03.08 10:22 | 編集
