長いかな?と思っていたこの半年。
案外もう年度末が来てしまいます。
我が家の受験生、それほど受験生扱いはしてなくて、昨日は娘一人をほっぽいて夫婦で息子のサッカー観戦に行きました。
観戦途中、娘から何度もLINEが来ていましたが、それすら気付かない私。
『無視すんなぁ~』と切れ気味のLINEが来ていました。
1人で1日勉強してるのもヒマ(とは言わないか)なんでしょうね。
昨年、息子の卒業式・入学式に着た服を着てみなくちゃ。
もう卒業式まで1週間になりました。
入らなかったらどうしよう。
昨年も同じことを言っていたような気がします。
そう、もう1年経つのですね。
速いなぁ。
案外もう年度末が来てしまいます。
我が家の受験生、それほど受験生扱いはしてなくて、昨日は娘一人をほっぽいて夫婦で息子のサッカー観戦に行きました。
観戦途中、娘から何度もLINEが来ていましたが、それすら気付かない私。
『無視すんなぁ~』と切れ気味のLINEが来ていました。
1人で1日勉強してるのもヒマ(とは言わないか)なんでしょうね。
昨年、息子の卒業式・入学式に着た服を着てみなくちゃ。
もう卒業式まで1週間になりました。
入らなかったらどうしよう。
昨年も同じことを言っていたような気がします。
そう、もう1年経つのですね。
速いなぁ。
- 関連記事
-
- 動物も予測しきれないお天気 (2019/03/01)
- 意外と時の流れは速いもの (2019/02/25)
- 静かなプレッシャー (2019/02/21)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/1344-35059c31
トラックバック
コメント
こんにちは、miyazyyさん
受験生の扱いは大変ですね ほっといて欲しいと
言いながら、かまって欲しかったり
自然体で付き合うしかないですね
我が家は3歳離れていたので入学式が重なって大変でした
受験生の扱いは大変ですね ほっといて欲しいと
言いながら、かまって欲しかったり
自然体で付き合うしかないですね
我が家は3歳離れていたので入学式が重なって大変でした
ヨッシィー
2019.02.25 13:04 | 編集

時間の流れって本当に早いですね~気が付けば2月も今日は26日。あと2日で2か月終わっちゃうんです。早すぎま~す
自遊自足
2019.02.26 09:08 | 編集

ヨッシィー さん
こんにちは。
放っておいた方がいいと思ってたんですがね。
それでも1日中家にいると人恋しくなるらしいです。(苦笑)
特に気も使っていないので、こうなっちゃうのかなと思います。
3歳差は大変みたいですよね。
いっきに終わって良い部分もありますけど、準備も大変ですから。
こんにちは。
放っておいた方がいいと思ってたんですがね。
それでも1日中家にいると人恋しくなるらしいです。(苦笑)
特に気も使っていないので、こうなっちゃうのかなと思います。
3歳差は大変みたいですよね。
いっきに終わって良い部分もありますけど、準備も大変ですから。
miyazyy
2019.02.26 11:01 | 編集

自遊自足 さん
年をとるにつれて、1年が早く感じるって本当だなと毎年思います。
雪やだなぁと思いつつ、降らないうちに冬も終わりますね。
年をとるにつれて、1年が早く感じるって本当だなと毎年思います。
雪やだなぁと思いつつ、降らないうちに冬も終わりますね。
miyazyy
2019.02.26 11:02 | 編集
