皆既月食、見ましたか?
昨日は、サッカー少年の練習日。
練習時間がちょうど月食が始まってから終わるまでの時間だったので、じっくりと眺めることができました。
欠けていく月です。
スマホで月を撮影するのは何とも難しい。
スーパームーンの時と同じです。
ズームにすると、ブレブレで月が3つくらいになっちゃうんです。
サッカーママたちに大笑いされましたよ。(歳のせいで手が震えてるって
)
ほぼ月がなくなった時間です。
ところで、私がボケーッと月を見上げていると、
サッカーママ:「女の人は、月を見てはいけないって言われてるよね
」
私:「えっ?!そうなの?初めて聞いた
」
サッカーママ:「占星術で有名な〇〇さんも言ってるんだよ
」
私:「私、昔から月見るのが大好きなんだけど
」
サッカーママ:「なに乙女チックなこと言ってるの
」
知らなかったです。月ってじっくり観察しちゃダメなの?
どうやら、古来から「月をじっと見ることはよくない」という言い伝えがあるみたいです。
世界の国でも、月にまつわる迷信があるようで、「月を見ると妊娠する」なんて話も。
でも実際、満月の夜は事件が多いらしいですし、月は人を惑わすパワーを持っているのかもしれませんね。
私も惑わされないようにしなくては。(オオカミ女に変身するかもぉ
)
昨日は、サッカー少年の練習日。

練習時間がちょうど月食が始まってから終わるまでの時間だったので、じっくりと眺めることができました。

欠けていく月です。
スマホで月を撮影するのは何とも難しい。
スーパームーンの時と同じです。

ズームにすると、ブレブレで月が3つくらいになっちゃうんです。
サッカーママたちに大笑いされましたよ。(歳のせいで手が震えてるって

ほぼ月がなくなった時間です。
ところで、私がボケーッと月を見上げていると、
サッカーママ:「女の人は、月を見てはいけないって言われてるよね

私:「えっ?!そうなの?初めて聞いた

サッカーママ:「占星術で有名な〇〇さんも言ってるんだよ

私:「私、昔から月見るのが大好きなんだけど

サッカーママ:「なに乙女チックなこと言ってるの

知らなかったです。月ってじっくり観察しちゃダメなの?

どうやら、古来から「月をじっと見ることはよくない」という言い伝えがあるみたいです。
世界の国でも、月にまつわる迷信があるようで、「月を見ると妊娠する」なんて話も。

でも実際、満月の夜は事件が多いらしいですし、月は人を惑わすパワーを持っているのかもしれませんね。

私も惑わされないようにしなくては。(オオカミ女に変身するかもぉ

- 関連記事
-
- 見るとやるとじゃ大違い (2014/10/21)
- 月と女性 (2014/10/09)
- ぐちゃぐちゃとそよふわ (2014/09/29)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/344-f79d7d2f
トラックバック
コメント
ホントよ!
満月の夜には人のバイオレンスリズムの関係で
変調をきたすって言われてるよ。
満月の日にはお産件数が多いから産婦人科が忙しいとか、
満月の日には事故件数が多くて警察も忙しいって。
天体観測所の人から聞いたヨ(^^)/
満月の夜には人のバイオレンスリズムの関係で
変調をきたすって言われてるよ。
満月の日にはお産件数が多いから産婦人科が忙しいとか、
満月の日には事故件数が多くて警察も忙しいって。
天体観測所の人から聞いたヨ(^^)/
こんにちは
皆既月食が見れたんですね~?!
羨ましいです~!
静岡は厚い雲で見れなかったんですよ。
何回も外に出た見たんですけど、チラッとも見えませんでした。
スーパームーンも曇っていたんですよね。
クスン((+_+))
今年は天空ショーが多かったのに、全滅かもしれません。
皆既月食が見れたんですね~?!
羨ましいです~!
静岡は厚い雲で見れなかったんですよ。
何回も外に出た見たんですけど、チラッとも見えませんでした。
スーパームーンも曇っていたんですよね。
クスン((+_+))
今年は天空ショーが多かったのに、全滅かもしれません。
カミさん
2014.10.09 13:10 | 編集

マメちゃんママ さん
やっぱり、人の身体とお月様って、何かしら関係があるんですね。
身体の中の何かが吸い寄せられるのかしら?(・・?
私はただうっとり、もしくはボォ~っと見ているだけですが。
月ってとっても神秘的なんですもん。(^^)
やっぱり、人の身体とお月様って、何かしら関係があるんですね。
身体の中の何かが吸い寄せられるのかしら?(・・?
私はただうっとり、もしくはボォ~っと見ているだけですが。
月ってとっても神秘的なんですもん。(^^)
miyazyy
2014.10.09 13:17 | 編集

カミさん
こんにちは
こちらは雲一つない空でした。
今までは、関東方面で見られる天体ショーも日本海側は天気が悪くて(雪とか)、見れない日が多かったのに。
今回は逆になっちゃいましたね。(^^ゞ
また来年の4月に、皆既月食が見られるようですよ。
来年に期待ですね。
来年はぜひ見られますように。\(^O^)/
こんにちは
こちらは雲一つない空でした。
今までは、関東方面で見られる天体ショーも日本海側は天気が悪くて(雪とか)、見れない日が多かったのに。
今回は逆になっちゃいましたね。(^^ゞ
また来年の4月に、皆既月食が見られるようですよ。
来年に期待ですね。
来年はぜひ見られますように。\(^O^)/
miyazyy
2014.10.09 13:23 | 編集

その月に関する言い伝え知りませんでした。
長く言われ続けているってことは、何かしら結果が出ているんでしょうね。
「数字じゃ表せられないけど、確かにこういう傾向がある」っていうの、ロマンを感じます(^^)
長く言われ続けているってことは、何かしら結果が出ているんでしょうね。
「数字じゃ表せられないけど、確かにこういう傾向がある」っていうの、ロマンを感じます(^^)
そんな言い伝え?全然知らなかったですぅ(^^;)
私も夜空見ると、ついついお月さまボォ~っと
見ちゃうんですよ~♪
なんか吸い寄せられるよーに見てしまうけど。。。
それこそが月の魔力なんでしょーか(*^^*)?!
皆既月食、幻想的でしたね~!赤くなって。
私も夜空見ると、ついついお月さまボォ~っと
見ちゃうんですよ~♪
なんか吸い寄せられるよーに見てしまうけど。。。
それこそが月の魔力なんでしょーか(*^^*)?!
皆既月食、幻想的でしたね~!赤くなって。
小藤
2014.10.10 00:18 | 編集

お天気が良かったにですね!!
見られていいな~~
こちらは雲が厚くて見ることができませんでした(涙
見られていいな~~
こちらは雲が厚くて見ることができませんでした(涙
マルチ君の母
2014.10.10 06:30 | 編集

トカ太 さん
統計的に犯罪や事故が多い、と言うのはあるそうです。
月を見ると何か駆り立てられるものがあるのでしょうか?
人間の身体って自然と密接な関係があるのですね。(^v^)
統計的に犯罪や事故が多い、と言うのはあるそうです。
月を見ると何か駆り立てられるものがあるのでしょうか?
人間の身体って自然と密接な関係があるのですね。(^v^)
miyazyy
2014.10.10 09:19 | 編集

小藤 さん
真っ暗の中にぽっかり浮かんだお月様、ついついボケ~っと見ちゃいますね。(^_^;)
とってもキレイな夜でした。
でもね、月をジーと見ているうちに、だんだん月がボヤケてくるんです。
「歳のせいで、乱視なんだよ」と一言、言われ・・・。(T_T)
ロマンチックな気分台無し!!!(ー_ー)!!
真っ暗の中にぽっかり浮かんだお月様、ついついボケ~っと見ちゃいますね。(^_^;)
とってもキレイな夜でした。
でもね、月をジーと見ているうちに、だんだん月がボヤケてくるんです。
「歳のせいで、乱視なんだよ」と一言、言われ・・・。(T_T)
ロマンチックな気分台無し!!!(ー_ー)!!
miyazyy
2014.10.10 09:25 | 編集

マルチ君の母 さん
やっぱり、そちらの方は見えなかったのですね。
次は来年の4月だそうなので、わりとすぐです。
次回はバッチリ見えるといいですね。(^O^)
(新潟では、4月だと天気の関係で見れないかも・・^_^;)
やっぱり、そちらの方は見えなかったのですね。
次は来年の4月だそうなので、わりとすぐです。
次回はバッチリ見えるといいですね。(^O^)
(新潟では、4月だと天気の関係で見れないかも・・^_^;)
miyazyy
2014.10.10 09:28 | 編集
