先日行った「国際ユースサッカー大会in新潟」。
U-17日本代表とU-17セルビア代表のハーフタイム。
セルビア代表の選手が、控室に行くところを一番前の席で見ていました。
すると、笑顔で手を振ってくれたり、非常にフレンドリー。
みんな王子様みたいなお顔立ちなんです。
気を良くした私とママ友が手を振り続けていると、1人の選手がウィンクしてくれました。
私:「今見た見た?!ウィンクしてくれたよ
」
ママ友:「後ろ見てごらん
」
振り返ると、少し離れた後方に高校生らしき女子が2人。
そっち??
いやいや、目合ったし。
そう言い張るおばちゃん1人・・・。
ところで、残念ながらこの試合、何人かの選手が熱中症になり、後半続行不可能となりました。
救急車が来たり、何事!!な感じだったんです。
春先に、息子たちの試合でピッチ付近まで降りることができましたが、その時すでにかなりの暑さ。
下から湧き上がる湿気と暑さで、不快指数は高かったです。
ここのところ、気温が高い日が続いていました。
小学校でも、軽い熱中症と思われる子供たちが連日早退していたとのこと。
気を付けなくてはいけませんね。

U-17日本代表とU-17セルビア代表のハーフタイム。
セルビア代表の選手が、控室に行くところを一番前の席で見ていました。

すると、笑顔で手を振ってくれたり、非常にフレンドリー。
みんな王子様みたいなお顔立ちなんです。

気を良くした私とママ友が手を振り続けていると、1人の選手がウィンクしてくれました。

私:「今見た見た?!ウィンクしてくれたよ

ママ友:「後ろ見てごらん

振り返ると、少し離れた後方に高校生らしき女子が2人。
そっち??

いやいや、目合ったし。

そう言い張るおばちゃん1人・・・。
ところで、残念ながらこの試合、何人かの選手が熱中症になり、後半続行不可能となりました。
救急車が来たり、何事!!な感じだったんです。

春先に、息子たちの試合でピッチ付近まで降りることができましたが、その時すでにかなりの暑さ。
下から湧き上がる湿気と暑さで、不快指数は高かったです。

ここのところ、気温が高い日が続いていました。
小学校でも、軽い熱中症と思われる子供たちが連日早退していたとのこと。
気を付けなくてはいけませんね。
- 関連記事
-
- 遊び倒す (2015/08/19)
- 勘違い?!と熱中症 (2015/07/23)
- どこらへんがミラクル?! (2015/07/01)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/540-946cfc20
トラックバック
コメント
こんにちは
セルビアの選手、そんなにイケメン揃いだったんですかぁ。
スポーツは顔じゃあないって言っても、イケメンだったらついテンション上がっちゃいますよね。
ウィンクの先、miyazyyさまかもしれませんよ。
外国の人には、日本人ってすごく若く見えるそうですから。
高校生だったら、小学生に見えちゃうくらいに。
そうなると、妙齢のキレイなお姉さんはmiyazyyさま♥
熱中症、プレー中の選手までなっちゃったんですか?!
大変でしたね。
お互いに気をつけましょう。
特にmiyazyyさまは、スポーツ観戦をする機会が圧倒的に増えますからね。
セルビアの選手、そんなにイケメン揃いだったんですかぁ。
スポーツは顔じゃあないって言っても、イケメンだったらついテンション上がっちゃいますよね。
ウィンクの先、miyazyyさまかもしれませんよ。
外国の人には、日本人ってすごく若く見えるそうですから。
高校生だったら、小学生に見えちゃうくらいに。
そうなると、妙齢のキレイなお姉さんはmiyazyyさま♥
熱中症、プレー中の選手までなっちゃったんですか?!
大変でしたね。
お互いに気をつけましょう。
特にmiyazyyさまは、スポーツ観戦をする機会が圧倒的に増えますからね。
カミさん
2015.07.23 14:42 | 編集

3連休 多忙だったようで お疲れさまでしたぁ〜(^人^ )
(移動距離も半端なかったようで…大変〜!!)^^;
新潟も暑いんですね〜!!
こちらも よく異常高温注意報とかの放送が流れたり
気温が上がると光化学スモッグも発令されたりしてます。
(ぜんぜん都会じゃなくて 田舎なのに なぜか〜 ) 笑
外競技のスポーツをされいると この季節は心配ですね(>人<;)
息子くん くれぐれも熱中症気を付けて下さ〜い(=゚ω゚)ノ
水分補給はもちろんのこと 睡眠しっかり 栄養しっかり
普段の正しい生活が大切ですね ^ ^♪
(移動距離も半端なかったようで…大変〜!!)^^;
新潟も暑いんですね〜!!
こちらも よく異常高温注意報とかの放送が流れたり
気温が上がると光化学スモッグも発令されたりしてます。
(ぜんぜん都会じゃなくて 田舎なのに なぜか〜 ) 笑
外競技のスポーツをされいると この季節は心配ですね(>人<;)
息子くん くれぐれも熱中症気を付けて下さ〜い(=゚ω゚)ノ
水分補給はもちろんのこと 睡眠しっかり 栄養しっかり
普段の正しい生活が大切ですね ^ ^♪
こんにちは
お疲れさまでした!
暑い日が続いてますね
選手たちは熱中症に対して
しっかりと対策をとっているのに
それでも、バタバタと倒れるのは
異常すぎる暑さなんでしょうね
miyazyyさんも
気をつけてくださいね
お疲れさまでした!
暑い日が続いてますね
選手たちは熱中症に対して
しっかりと対策をとっているのに
それでも、バタバタと倒れるのは
異常すぎる暑さなんでしょうね
miyazyyさんも
気をつけてくださいね
honey*caramel
2015.07.23 17:59 | 編集

うんうん、miyazyyさんへのウィンクだったに違いないですよ(^^)
何もしなくても熱中症になることだってあるって考えると、運動するのは命がけですね。なんか日本中の最高気温を下げるうまい方法がないもんですかねぇ~。
何もしなくても熱中症になることだってあるって考えると、運動するのは命がけですね。なんか日本中の最高気温を下げるうまい方法がないもんですかねぇ~。
miyazyyさん☆
きっとmiyazyyさんへのウインクだと思います!!
高校生はお子ちゃまですからね!!
あ~私も王子様のようなイケメン選手に笑顔で手をふったりされたいです~~(*´ω`*)
熱中症、miyazyyさんも気をつけてくださいね(*^_^*)
きっとmiyazyyさんへのウインクだと思います!!
高校生はお子ちゃまですからね!!
あ~私も王子様のようなイケメン選手に笑顔で手をふったりされたいです~~(*´ω`*)
熱中症、miyazyyさんも気をつけてくださいね(*^_^*)
Lilo&Stitch!
2015.07.24 05:30 | 編集

うふふ♪
ひとときの夢かな♪
熱中症気をつけないとですね・・・
ひとときの夢かな♪
熱中症気をつけないとですね・・・
マルチ君の母
2015.07.24 07:20 | 編集

カミさん
こんにちは。
海外の選手も様々ですが、セルビアの選手はモデルさんみたいでしたよ♪
彼らは17歳以下なんですが、大人っぽいし。
外国の方から見て、日本人は幼く見えるようですね。
私も20代の頃海外へ行った時、お酒を飲むたびにジロジロ見られました。
何でかな?と思っていると、添乗員さんが「子供だと思われている」と。
まさかの28歳でしたが。(^_^;)
もう、私へって思いこんじゃいましょうか。
その方が気分もいいし。(^O^)
選手たちは氷を頭からかぶったり、それなりの対策はしていたようです。
それでもなっちゃうんですよね。
カミさんも、次女ちゃんのお散歩や、お庭のお手入れの時なんか、特に注意してくださいね。
こんにちは。
海外の選手も様々ですが、セルビアの選手はモデルさんみたいでしたよ♪
彼らは17歳以下なんですが、大人っぽいし。
外国の方から見て、日本人は幼く見えるようですね。
私も20代の頃海外へ行った時、お酒を飲むたびにジロジロ見られました。
何でかな?と思っていると、添乗員さんが「子供だと思われている」と。
まさかの28歳でしたが。(^_^;)
もう、私へって思いこんじゃいましょうか。
その方が気分もいいし。(^O^)
選手たちは氷を頭からかぶったり、それなりの対策はしていたようです。
それでもなっちゃうんですよね。
カミさんも、次女ちゃんのお散歩や、お庭のお手入れの時なんか、特に注意してくださいね。
miyazyy
2015.07.24 10:40 | 編集

shizu さん
3連休開けは、たいして疲労してないと感じていましたが、日が経つたびにドッと来ました。(^_^;)
新潟、ここ数年かなりの暑さです。
朝から水シャワーの時期がやってきました。
(出勤前に家事で上がった体温を下げてます(^^♪)
光化学スモッグと聞くと、都会なイメージ。
shizu さんのお宅は、田舎じゃないんですよ!!(我が家と違って 笑)
実はですね、この時期、屋内スポーツの方が危険かもしれません。
屋内競技は風の抵抗を避けるため、閉め切って(しかもカーテンも)やる場合が多いんです。
これだけ不快指数が高いと、中にいる方が具合が悪くなります。(私的には)
普段の体調管理、まさにその通りですね!!
3連休開けは、たいして疲労してないと感じていましたが、日が経つたびにドッと来ました。(^_^;)
新潟、ここ数年かなりの暑さです。
朝から水シャワーの時期がやってきました。
(出勤前に家事で上がった体温を下げてます(^^♪)
光化学スモッグと聞くと、都会なイメージ。
shizu さんのお宅は、田舎じゃないんですよ!!(我が家と違って 笑)
実はですね、この時期、屋内スポーツの方が危険かもしれません。
屋内競技は風の抵抗を避けるため、閉め切って(しかもカーテンも)やる場合が多いんです。
これだけ不快指数が高いと、中にいる方が具合が悪くなります。(私的には)
普段の体調管理、まさにその通りですね!!
miyazyy
2015.07.24 10:48 | 編集

honey*caramel さん
こんにちは。
ありがとうございます。(^O^)
急に暑くなったり、湿度が高すぎたりと、身体がついて行かないのかもしれませんね。
セルビアの選手にはこの暑さが堪えたのでしょうか?
長距離を移動してきている訳ですし。
でも、その後のメキシコの選手は非常に元気でした。
試合時間帯もあるのでしょうけど、お国によっても違うかもしれませんね。(^_^;)
体調管理には気を付けて、この夏を乗り切りたいと思います。!(^^)!
こんにちは。
ありがとうございます。(^O^)
急に暑くなったり、湿度が高すぎたりと、身体がついて行かないのかもしれませんね。
セルビアの選手にはこの暑さが堪えたのでしょうか?
長距離を移動してきている訳ですし。
でも、その後のメキシコの選手は非常に元気でした。
試合時間帯もあるのでしょうけど、お国によっても違うかもしれませんね。(^_^;)
体調管理には気を付けて、この夏を乗り切りたいと思います。!(^^)!
miyazyy
2015.07.24 10:54 | 編集

トカ太 さん
もう、そう思うことにしちゃいます♪
私自身、体育館で競技をすると短い時間でもかなり疲れます。
頭がボーっとしてくるんです。
普段は500mlのペットボトルを飲みきれることはまずないんですが、運動していると30分くらいでなくなります。
それだけ、身体が欲しているんですよね。
日本列島を氷でサクッと冷やすとか(笑)。
日本人も身体が進化しないと、この暑さついていけないですね。(T_T)
もう、そう思うことにしちゃいます♪
私自身、体育館で競技をすると短い時間でもかなり疲れます。
頭がボーっとしてくるんです。
普段は500mlのペットボトルを飲みきれることはまずないんですが、運動していると30分くらいでなくなります。
それだけ、身体が欲しているんですよね。
日本列島を氷でサクッと冷やすとか(笑)。
日本人も身体が進化しないと、この暑さついていけないですね。(T_T)
miyazyy
2015.07.24 10:58 | 編集

Lilo&Stitch! さん
こんにちは。
こちらが手を振る前から、手を振ってくれるんですよ。(*^_^*)
日本人の17歳と言えば高校生。
シャイな日本人、しかもそんな多感な時期に自ら手を振るなんて、日本の男の子ではないことかもしれませんね。(^^)
いつも子供に振り回せれっぱなしの母です。
たまには、気分がよくなることもないとですよね。(^^♪
はい、Lilo&Stitch!さんも熱中症、旅先などではくれぐれもお気を付け下さいね。
こんにちは。
こちらが手を振る前から、手を振ってくれるんですよ。(*^_^*)
日本人の17歳と言えば高校生。
シャイな日本人、しかもそんな多感な時期に自ら手を振るなんて、日本の男の子ではないことかもしれませんね。(^^)
いつも子供に振り回せれっぱなしの母です。
たまには、気分がよくなることもないとですよね。(^^♪
はい、Lilo&Stitch!さんも熱中症、旅先などではくれぐれもお気を付け下さいね。
miyazyy
2015.07.24 11:03 | 編集

マルチ君の母 さん
もう、ほんの一瞬の話。
でも、癒されましたよぉ~。(*^_^*)
母さんも気を付けてください。
また、具合が悪くなることのないように。
たくさん食べてたくさん寝て、考え過ぎないで。(^O^)
もう、ほんの一瞬の話。
でも、癒されましたよぉ~。(*^_^*)
母さんも気を付けてください。
また、具合が悪くなることのないように。
たくさん食べてたくさん寝て、考え過ぎないで。(^O^)
miyazyy
2015.07.24 11:06 | 編集
