息子がバレンタインデーにチョコをもらいました。
私も見ていたからには、お返しをあげなくてはいけません。
でも、
息子:「え~何でお返しするの?
絶対ヤダ。だったらくれなくていいのに
」
などと言います。
いやいや、お子ちゃまな君の気持ちは分かるが、母が見ていた以上そうはいきませぬ。
やっと説得して、ハンカチとキャンデーを買いました。
ホワイトデー当日。
学校の先生からホワイトデーのお菓子は学校へ持ってこないように言われたそうなので、直接お届けすることにしていました。
ところが息子帰宅後、開口一番。
息子:「あいつ(チョコの女子)むかつくんだよ
」
私:「なんでよ
」
息子:「掃除の時とか、友達と指さして笑ってるんだ
」
私:「
女子だからね
女子ってそんなもんよ
今日ホワイトデーだしね
」
娘:「そうそう、女子ってそんなもん
」
チョコの女子の家をママ友に聞き、何とかたどり着いたものの、不在。
どうしよっかな?
この後も予定が詰まっているし・・。
私:「名前書いて玄関に置いてこ
」
極力、玄関に置くのは避けたかったのですが、仕方ない。
これで、無事に役目は果たせました。
翌日。
私:「ありがとうとか言われた?
」
息子:「ううん、な~んにも
」
私:「本当にあの家で良かったのかな?
」
息子:「〇〇(表札)って書いてあったし、間違いないでしょ
」
直接、手渡ししてないので、少し不安。
受け取った確認の意味でも、ありがとう欲しかったなぁ。
私、息子の時は何度も翌日「ありがとう」を言えって念押しました。
息子は「もらった時言ったから」、と言いましたが、それでもあの時待たせたからね。
ここら辺も女子と男子の違いなのかな?
私も見ていたからには、お返しをあげなくてはいけません。
でも、
息子:「え~何でお返しするの?
絶対ヤダ。だったらくれなくていいのに

などと言います。

いやいや、お子ちゃまな君の気持ちは分かるが、母が見ていた以上そうはいきませぬ。

やっと説得して、ハンカチとキャンデーを買いました。
ホワイトデー当日。
学校の先生からホワイトデーのお菓子は学校へ持ってこないように言われたそうなので、直接お届けすることにしていました。
ところが息子帰宅後、開口一番。
息子:「あいつ(チョコの女子)むかつくんだよ

私:「なんでよ

息子:「掃除の時とか、友達と指さして笑ってるんだ

私:「

女子だからね
女子ってそんなもんよ
今日ホワイトデーだしね

娘:「そうそう、女子ってそんなもん

チョコの女子の家をママ友に聞き、何とかたどり着いたものの、不在。

どうしよっかな?
この後も予定が詰まっているし・・。
私:「名前書いて玄関に置いてこ

極力、玄関に置くのは避けたかったのですが、仕方ない。
これで、無事に役目は果たせました。

翌日。
私:「ありがとうとか言われた?

息子:「ううん、な~んにも

私:「本当にあの家で良かったのかな?

息子:「〇〇(表札)って書いてあったし、間違いないでしょ

直接、手渡ししてないので、少し不安。

受け取った確認の意味でも、ありがとう欲しかったなぁ。
私、息子の時は何度も翌日「ありがとう」を言えって念押しました。
息子は「もらった時言ったから」、と言いましたが、それでもあの時待たせたからね。
ここら辺も女子と男子の違いなのかな?

- 関連記事
-
- 後ろ姿 (2016/04/08)
- もらっても大変ね (2016/03/16)
- 試着、ご苦労さん (2016/03/02)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/684-22595347
トラックバック
コメント
こんにちは
女の子って、学校の皆がいる場所では、なかなか『ありがとう』って言えないと思いますよ。
女の子って、意外と小学生でも陰湿なものです。
下手な事を言ったら、友達から仲間外れになったりしますからね。
防御するにこしたことはないですもの。
でも、きっと嬉しかったと思いますよ。
お部屋でこっそりプレゼントを見たりしてますよ(^◇^)
反対に、小学生の男の子っていい意味でも悪い意味でも裏表がないですよね。
女の子って、学校の皆がいる場所では、なかなか『ありがとう』って言えないと思いますよ。
女の子って、意外と小学生でも陰湿なものです。
下手な事を言ったら、友達から仲間外れになったりしますからね。
防御するにこしたことはないですもの。
でも、きっと嬉しかったと思いますよ。
お部屋でこっそりプレゼントを見たりしてますよ(^◇^)
反対に、小学生の男の子っていい意味でも悪い意味でも裏表がないですよね。
カミさん
2016.03.16 13:58 | 編集

こんにちは、miyazyyさん
やっぱり「ありがとう」ってないでしょうね
学校では意識してしまいますよ
自宅に電話があっても良いかもですが
電話番号をご存じか、今は個人情報が管理されていますからね
やっぱり「ありがとう」ってないでしょうね
学校では意識してしまいますよ
自宅に電話があっても良いかもですが
電話番号をご存じか、今は個人情報が管理されていますからね
ヨッシィー
2016.03.16 16:32 | 編集

miyazyyさん☆
ひゃ~チョコもらっても大変ですね(^_^;)
小学生女子、学校ではなかなか”ありがとう”が言い出せない微妙なお年頃なのかもしれませんね(^_^;)
でもきっと喜んでますよ♪(*^_^*)こっそり。。。
ひゃ~チョコもらっても大変ですね(^_^;)
小学生女子、学校ではなかなか”ありがとう”が言い出せない微妙なお年頃なのかもしれませんね(^_^;)
でもきっと喜んでますよ♪(*^_^*)こっそり。。。
Lilo&Stitch!
2016.03.16 20:17 | 編集

このコメントは管理人のみ閲覧できます

カミさん
おはようございます。
そっか、やっぱりそんなものですかね。
どうも私、喜んでくれたのかも気になって。
ほぼ私の趣味で選んだようなものでしたから。(^_^;)
息子と彼女が言葉を交わせば、喜んでくれたかも、掃除の時の件も息子に伝わるのかなと思ったんですが。
娘の時は、先生たちまだうるさくなくて、学校で交換してたので分からないんですよ。
やっぱり、この年代は男女の精神年齢がだいぶ違いますね。(^^ゞ
おはようございます。
そっか、やっぱりそんなものですかね。
どうも私、喜んでくれたのかも気になって。
ほぼ私の趣味で選んだようなものでしたから。(^_^;)
息子と彼女が言葉を交わせば、喜んでくれたかも、掃除の時の件も息子に伝わるのかなと思ったんですが。
娘の時は、先生たちまだうるさくなくて、学校で交換してたので分からないんですよ。
やっぱり、この年代は男女の精神年齢がだいぶ違いますね。(^^ゞ
miyazyy
2016.03.17 09:58 | 編集

ヨッシィー さん
おはようございます。
そうですね、クラスが違うのでなおさら話しにくいでしょうね。
共通のママ友はおりますが、あちらがそれをご存じじゃないかもしれません。
掃除の事もあったので、息子の誤解を解きたかったんですが、難しいかな?!
おはようございます。
そうですね、クラスが違うのでなおさら話しにくいでしょうね。
共通のママ友はおりますが、あちらがそれをご存じじゃないかもしれません。
掃除の事もあったので、息子の誤解を解きたかったんですが、難しいかな?!
miyazyy
2016.03.17 10:00 | 編集

Lilo&Stitch! さん
おはようございます。
そうですね、女子は特に思春期に入り始めた頃ですし。
我が息子はまだまだお子ちゃまですが・・。(^_^;)
物をもらって嬉しくないことは稀でしょうから、大丈夫ですよね。
私の方が気になっちゃって。(^・^)
おはようございます。
そうですね、女子は特に思春期に入り始めた頃ですし。
我が息子はまだまだお子ちゃまですが・・。(^_^;)
物をもらって嬉しくないことは稀でしょうから、大丈夫ですよね。
私の方が気になっちゃって。(^・^)
miyazyy
2016.03.17 10:02 | 編集

鍵コメ さん
誰からもらったか分からなくて、お返しできなかった話はよく聞きます(苦笑)。
私に対してどうこうと言うより、息子とお話ししてほしかったんですよ。
息子は、すっかり誤解しているようなので。(^^ゞ
直接話せば、真意が伝わるのかしらとか。
あと、手元に届いたか心配だったので。
子供達の方がよっぽどサバサバしているのですよね。
誰からもらったか分からなくて、お返しできなかった話はよく聞きます(苦笑)。
私に対してどうこうと言うより、息子とお話ししてほしかったんですよ。
息子は、すっかり誤解しているようなので。(^^ゞ
直接話せば、真意が伝わるのかしらとか。
あと、手元に届いたか心配だったので。
子供達の方がよっぽどサバサバしているのですよね。
miyazyy
2016.03.17 10:06 | 編集
