久しぶりに晴れた週末は雪囲いをしました。
雪囲いをすると庭の印象がいっきに変わります。
その前に、ちょっぴり秋を楽しむ。
真っ赤な紅葉も。
葉っぱが散って実だけになった紫式部も。
黄金色の風知草も。
このすぐ後、束ねられたり刈られたり。
すっかり冬仕様になった庭。
見栄えは悪いけど、こうしないとまた来年キレイな花や葉を見せてもらえませんもんね。
春になったら、また心が温かくなるような姿を見せてくれるように、しばし休息してください。
雪囲いをすると庭の印象がいっきに変わります。
その前に、ちょっぴり秋を楽しむ。
真っ赤な紅葉も。
葉っぱが散って実だけになった紫式部も。
黄金色の風知草も。
このすぐ後、束ねられたり刈られたり。
すっかり冬仕様になった庭。
見栄えは悪いけど、こうしないとまた来年キレイな花や葉を見せてもらえませんもんね。
春になったら、また心が温かくなるような姿を見せてくれるように、しばし休息してください。
車を降りたら、目の前をヒラヒラ。
黄色いモンシロチョウ。
こんな時期にモンシロチョウなんて。
朝晩は寒いけど、日中は暖かいからでしょうか。
なんだか、ちっちゃなプレゼントをもらったような気がしました。
黄色いモンシロチョウ。
こんな時期にモンシロチョウなんて。
朝晩は寒いけど、日中は暖かいからでしょうか。
なんだか、ちっちゃなプレゼントをもらったような気がしました。
週末にスポ少の運動会がありました。
この日、ちょっとバタバタしていたので、息子たちの運動会は応援できませんでした。
でも、最後の餅つきまでにはなんとか行けるように頑張ろう。
だって、つきたてのお餅食べたいですから。
昨年初めて食べたスポ少運動会のお餅。
美味しかった。
私、普段は少食ですが、餅だけは別。
12時からお餅つきだから、11時30分には現地へ向かおう。
12時少し前に到着すれば余裕でしょ。
ところが、11時30分にママ友から電話。
ママ友:「お餅食べに来ないの?!
もう配ってるよ
」
なんと?!
予定が少し早まった模様。
餅好きの私にわざわざ連絡してくれたママ友さんありがとう。
もう、大急ぎで行きました。![]()
無事にお餅Get。
昨年と同じく、あんこときなこと大根おろしのお味。
私はやっぱり、甘い味が好き。
なので、あんこときなこ味で。
漬物も大量に用意されていたので、箸休めに。
つきたてホカホカのお餅は今年も美味しかったです。

そして・・・・・・。
ママ友達もビックリ、でかいお餅を5個ほど完食。
普段、あまり食べない私を知っているので、今年もまるで子供を見るような視線で見守られました。
「ほんと、お餅好きなんだねぇ



」
運動会が終わった後、そのまま残って、子供達とソフトバレーをしたり、ソフトテニスをしたり。
ちょっぴり食べ過ぎた分を燃焼させて帰路につきました。
準備してくださってみなさん、美味しかったです。
ごちそう様でした。
この日、ちょっとバタバタしていたので、息子たちの運動会は応援できませんでした。

でも、最後の餅つきまでにはなんとか行けるように頑張ろう。
だって、つきたてのお餅食べたいですから。

昨年初めて食べたスポ少運動会のお餅。
美味しかった。

私、普段は少食ですが、餅だけは別。

12時からお餅つきだから、11時30分には現地へ向かおう。
12時少し前に到着すれば余裕でしょ。

ところが、11時30分にママ友から電話。
ママ友:「お餅食べに来ないの?!
もう配ってるよ

なんと?!

予定が少し早まった模様。
餅好きの私にわざわざ連絡してくれたママ友さんありがとう。

もう、大急ぎで行きました。
無事にお餅Get。

昨年と同じく、あんこときなこと大根おろしのお味。
私はやっぱり、甘い味が好き。
なので、あんこときなこ味で。
漬物も大量に用意されていたので、箸休めに。
つきたてホカホカのお餅は今年も美味しかったです。


そして・・・・・・。
ママ友達もビックリ、でかいお餅を5個ほど完食。

普段、あまり食べない私を知っているので、今年もまるで子供を見るような視線で見守られました。
「ほんと、お餅好きなんだねぇ





運動会が終わった後、そのまま残って、子供達とソフトバレーをしたり、ソフトテニスをしたり。
ちょっぴり食べ過ぎた分を燃焼させて帰路につきました。
準備してくださってみなさん、美味しかったです。
ごちそう様でした。

なにがいるか分かります?
毎年恒例のミノムシ。
蓑が何とも秋っぽい。
と思いきや夏からここら辺にぶらぶらしてました。
ちょっと見にくいけど、下の画像には何匹のミノムシがいるでしょう?
正解は2匹。
それではこちらは何匹?
1匹。
画像だと見にくいですね。
数えたら合計5匹のミノムシぶらぶらでした。
毎年恒例のミノムシ。

蓑が何とも秋っぽい。
と思いきや夏からここら辺にぶらぶらしてました。

ちょっと見にくいけど、下の画像には何匹のミノムシがいるでしょう?
正解は2匹。
それではこちらは何匹?
1匹。
画像だと見にくいですね。
数えたら合計5匹のミノムシぶらぶらでした。
東京へ行って来たママ友に、またまた「シュガーバターサンドの木」のお土産をもらいました。
今回は「抹茶」と「きなこ」。
少し前にもらったと思っていましたが、いただいたのは8月。
記事にしようしようと思いつつ、3ヵ月もたっていました。
もちろん、お菓子はとっくの昔に食べちゃいましたけどね。
もしかして、期間限定商品なのかしら?
お店のネットショップではもうないみたい
実店舗にはあるのかな?
しまった、遅かった。
でも、一応食レポ。
2種類のうち、特に抹茶味はヒット。
(好みの問題でしょうけど)
抹茶のちょっぴりの苦さが大人な感じ。
抹茶もきなこもその味がしっかり感じられて、とっても美味しかったです。
時期がずれないように、更新頑張ります。
今回は「抹茶」と「きなこ」。
少し前にもらったと思っていましたが、いただいたのは8月。

記事にしようしようと思いつつ、3ヵ月もたっていました。
もちろん、お菓子はとっくの昔に食べちゃいましたけどね。

もしかして、期間限定商品なのかしら?
お店のネットショップではもうないみたい

実店舗にはあるのかな?
しまった、遅かった。

でも、一応食レポ。
2種類のうち、特に抹茶味はヒット。

抹茶のちょっぴりの苦さが大人な感じ。
抹茶もきなこもその味がしっかり感じられて、とっても美味しかったです。

時期がずれないように、更新頑張ります。
