仕事もプライベートもバタバタ。
思うように進まない事もチラホラ。
自宅に帰る時間が遅ければ、帰宅後は押せ押せで、トホホな毎日です。
超特急で夕食準備に取り掛かると・・・
きゅうりのお顔がトホホになっていました。
きっと、今の自分はこんな顔してるんだろうな~。
なんだか鏡を見ているようで、笑っちゃいました。
思うように進まない事もチラホラ。
自宅に帰る時間が遅ければ、帰宅後は押せ押せで、トホホな毎日です。
超特急で夕食準備に取り掛かると・・・
きゅうりのお顔がトホホになっていました。
きっと、今の自分はこんな顔してるんだろうな~。
なんだか鏡を見ているようで、笑っちゃいました。
ようやく今日で長い夏休みが終わります!!
昼食に頭を悩ませたり、子供たちそれぞれの予定でバタバタする日々からも解放されます。
とにかく今年は暑くて、朝起きても体がだるい。
いつもに増して、朝が辛かったです。
子供たちはうな垂れていましたけど、親としては早く学校へ行ってほしかった。
続々と志望高校を決めている中3生たち。
娘も少しずつ気持ちが固まってきたようです。
最後の中体連の試合、不完全燃焼に終わってから早朝の走り込みをしていましたが、それも2週間続いたくらい。
相変わらず、夜の外部練習には休まず参加していますが、大会終了直後のガツガツ感は感じられなくなりました。
後輩の相手をしながら、勝っても負けても楽しんでいる様子です。
今のところ、バドミントン関係なく、学力で進学する意思を固めつつあるよう。
周りの子の志望校決定も影響していると思われます。
同じクラスの仲良し男子、全国で10本の指に入った部活の成績でも、その道ではなく学力で進学すると言ったようです。
気持ちが固まるまで、親はヤキモキ。
「決まった?」と今日聞いて、明日同じことを聞いても答えが聞けるわけでもないのに、聞きたくなってしまう気持ち。
負担になるだろうと分かっていても、ソワソワしてしまいます。
決まったら決まったで、推薦で行かない限り、今度は年度末までソワソワなんでしょうけどね。
母の誘導にまんまと引っ掛かって行った夏期講習。
何件か塾を見学して、ギリギリ受講できるものだけ受けてもらいました。
それも、部活一色から受験への切り替えのため。
正直、講義の内容はあまり重要ではなくて、受験生だってことを自覚してほしかった。
家以外で同い年の子たちと、環境を変えて勉強をする時間を持つことが大事だと思っていました。
夏休みが終われば、あっという間に冬がやって来きます。
人生最初の大きな分岐点、しっかり向き合ってほしいなと思います。
昼食に頭を悩ませたり、子供たちそれぞれの予定でバタバタする日々からも解放されます。
とにかく今年は暑くて、朝起きても体がだるい。
いつもに増して、朝が辛かったです。
子供たちはうな垂れていましたけど、親としては早く学校へ行ってほしかった。
続々と志望高校を決めている中3生たち。
娘も少しずつ気持ちが固まってきたようです。
最後の中体連の試合、不完全燃焼に終わってから早朝の走り込みをしていましたが、それも2週間続いたくらい。
相変わらず、夜の外部練習には休まず参加していますが、大会終了直後のガツガツ感は感じられなくなりました。
後輩の相手をしながら、勝っても負けても楽しんでいる様子です。
今のところ、バドミントン関係なく、学力で進学する意思を固めつつあるよう。
周りの子の志望校決定も影響していると思われます。
同じクラスの仲良し男子、全国で10本の指に入った部活の成績でも、その道ではなく学力で進学すると言ったようです。
気持ちが固まるまで、親はヤキモキ。
「決まった?」と今日聞いて、明日同じことを聞いても答えが聞けるわけでもないのに、聞きたくなってしまう気持ち。
負担になるだろうと分かっていても、ソワソワしてしまいます。
決まったら決まったで、推薦で行かない限り、今度は年度末までソワソワなんでしょうけどね。
母の誘導にまんまと引っ掛かって行った夏期講習。
何件か塾を見学して、ギリギリ受講できるものだけ受けてもらいました。
それも、部活一色から受験への切り替えのため。
正直、講義の内容はあまり重要ではなくて、受験生だってことを自覚してほしかった。
家以外で同い年の子たちと、環境を変えて勉強をする時間を持つことが大事だと思っていました。
夏休みが終われば、あっという間に冬がやって来きます。
人生最初の大きな分岐点、しっかり向き合ってほしいなと思います。
お盆休み、1日だけ家族4人ともOFFの日がありました。
これは久々にお出かけするしかないでしょ。
霧が立ち込める高速のサービスエリア。
お盆の間は平日で、高速の割引が深夜と早朝のみ。
目的地までは3時間ほどで着きますが、割り引いてほしいがために早朝3時半に自宅を出発。
途中で何度か休憩を取りながら、到着したのはこちら。
那須アウトレットパーク♪
アウトレットで買い物をしたかったので、行くことはすぐ決まりしました。
さて、それじゃどこのアウトレット行く?
那須か佐野か入間が候補。
主人は入間にと言いましたが、私は那須へ行きたかった。
帰りにどっか寄り道できるかなぁと思って。
今回のお買い物は、ほとんどが子供たちのため。
実は娘、私服をほとんど持ってないんです。
バドミントン用のTシャツや短パンなんかは引き出しから溢れるほど持っているのに、遊びに行く私服がない。
今まで必要なかったんです。
学校から帰れば練習でバドミントンの服。
休日も練習でバドミントンの服。
学校の体操着で過ごす時間もかなり長かったです。
そんな娘ですが、部活を引退して、夏休みになり遊びに行くことが増えました。
その度に私の服を借りる。
娘が着れそうなちょっとカジュアルな服や、着かたによっては大人っぽく見える服。
ただね、私のではパンツが入らないんです。
だてに今まで鍛えてきた訳ではないらしく、腿で引っ掛かって、上まで上がらない。
笑っちゃうくらい見事にはけません。
かと言って、スカートも嫌みたいだし、ガウチョパンツもウエストがきついらしい。(ウエストゴムですけどね)
それで、今回のアウトレット行きが決定しました。
主人も私の買い物だけでは渋々でしょうけど、子供の事となると軽やかですね~。
開店9時から買い始めて、気付いたら12時半。
娘の服を選んで、試着させて、まさかこれほど時間が過ぎているとは思いませんでした。
自分の服選びも楽しいけど、人が着る服を選ぶのも楽しいものなんですね。
他に息子のジャージや私の洋服も1着だけ買って、これ
夏物だけでなく、ここぞとばかりに秋物もねだる娘。
めんどくさいので、まとめて購入しました。
画像で見るとたいして買ってないな。
持って歩く時は大変だったんだけど。
久しぶりの買い物三昧にストレスも解消。
しかも自分の物じゃないところがさらに良いですね。
買い物の後、息子ご希望の場所へ移動しましたよ。
この話はまた後日。
これは久々にお出かけするしかないでしょ。
霧が立ち込める高速のサービスエリア。
お盆の間は平日で、高速の割引が深夜と早朝のみ。
目的地までは3時間ほどで着きますが、割り引いてほしいがために早朝3時半に自宅を出発。
途中で何度か休憩を取りながら、到着したのはこちら。
那須アウトレットパーク♪
アウトレットで買い物をしたかったので、行くことはすぐ決まりしました。
さて、それじゃどこのアウトレット行く?
那須か佐野か入間が候補。
主人は入間にと言いましたが、私は那須へ行きたかった。
帰りにどっか寄り道できるかなぁと思って。
今回のお買い物は、ほとんどが子供たちのため。
実は娘、私服をほとんど持ってないんです。
バドミントン用のTシャツや短パンなんかは引き出しから溢れるほど持っているのに、遊びに行く私服がない。
今まで必要なかったんです。
学校から帰れば練習でバドミントンの服。
休日も練習でバドミントンの服。
学校の体操着で過ごす時間もかなり長かったです。
そんな娘ですが、部活を引退して、夏休みになり遊びに行くことが増えました。
その度に私の服を借りる。
娘が着れそうなちょっとカジュアルな服や、着かたによっては大人っぽく見える服。
ただね、私のではパンツが入らないんです。
だてに今まで鍛えてきた訳ではないらしく、腿で引っ掛かって、上まで上がらない。
笑っちゃうくらい見事にはけません。
かと言って、スカートも嫌みたいだし、ガウチョパンツもウエストがきついらしい。(ウエストゴムですけどね)
それで、今回のアウトレット行きが決定しました。
主人も私の買い物だけでは渋々でしょうけど、子供の事となると軽やかですね~。
開店9時から買い始めて、気付いたら12時半。
娘の服を選んで、試着させて、まさかこれほど時間が過ぎているとは思いませんでした。
自分の服選びも楽しいけど、人が着る服を選ぶのも楽しいものなんですね。
他に息子のジャージや私の洋服も1着だけ買って、これ
夏物だけでなく、ここぞとばかりに秋物もねだる娘。
めんどくさいので、まとめて購入しました。
画像で見るとたいして買ってないな。
持って歩く時は大変だったんだけど。
久しぶりの買い物三昧にストレスも解消。
しかも自分の物じゃないところがさらに良いですね。
買い物の後、息子ご希望の場所へ移動しましたよ。
この話はまた後日。
今年中学生になった息子。
中学初めての夏休み。
そして、中学初めての夏休みのしゅ・く・だ・い ♪
子供たちの中学では長期の休みになると、食事を作る宿題が出ます。
家で料理などしたこともない息子。
私:「でもさ、校外学習とか家庭科で包丁くらいは使ったよね?」
息子:「いつも洗い物係だよ
包丁ほとんど使ったことないし」
まじかっ?!
そこから教えなくちゃいけない訳ね。
何を作ろうかいろいろ思案していた息子。
最初はハンバーグと言っていましたが、みじん切りに壁を感じて、ほぼみんなが一番最初に作るだろう料理に決定。
なかなかの出来栄え。
色々教えたし、作るのに2時間もかかりましたけどね。
大量に作ってもらって、お盆のちょいと飯に食べさせていただきました。
一方、娘の宿題。
もうかなり料理も上手になってきたので、ここら辺でちょっと難しいものにチャレンジしてくれないかな。
そう思っていましたが、チョイスはこれまたカレー。
中学3年間でいったい宿題カレーを何回作るつもりですか?
すでに3回目ですが。
しかも、息子が作った2日後に・・・。
自宅に一人でいる時作って、写メを撮って、夜(バドミントン)練習に行ってしまった娘。
せっかく写真を撮るんだからと、箸休めの小鉢でもと材料を買って来たのに、さっさと食べて、さっさといなくなっていました。
お盆の間、家で食べるご飯はカレーカレーまたカレー。
娘がカレーを作ることに大反対しましたが、母の意見も強固に跳ね除けてのカレー三昧。
後から聞きましたが、娘カレーのご飯、ハート形にしてみたそうです。
言われれば、ハートなんだね。
そんなとこだけ、ちょっと可愛らしくしてみたのね。
中学初めての夏休み。
そして、中学初めての夏休みのしゅ・く・だ・い ♪
子供たちの中学では長期の休みになると、食事を作る宿題が出ます。
家で料理などしたこともない息子。
私:「でもさ、校外学習とか家庭科で包丁くらいは使ったよね?」
息子:「いつも洗い物係だよ
包丁ほとんど使ったことないし」
まじかっ?!
そこから教えなくちゃいけない訳ね。
何を作ろうかいろいろ思案していた息子。
最初はハンバーグと言っていましたが、みじん切りに壁を感じて、ほぼみんなが一番最初に作るだろう料理に決定。
なかなかの出来栄え。
色々教えたし、作るのに2時間もかかりましたけどね。
大量に作ってもらって、お盆のちょいと飯に食べさせていただきました。
一方、娘の宿題。
もうかなり料理も上手になってきたので、ここら辺でちょっと難しいものにチャレンジしてくれないかな。
そう思っていましたが、チョイスはこれまたカレー。
中学3年間でいったい宿題カレーを何回作るつもりですか?
すでに3回目ですが。
しかも、息子が作った2日後に・・・。
自宅に一人でいる時作って、写メを撮って、夜(バドミントン)練習に行ってしまった娘。
せっかく写真を撮るんだからと、箸休めの小鉢でもと材料を買って来たのに、さっさと食べて、さっさといなくなっていました。
お盆の間、家で食べるご飯はカレーカレーまたカレー。
娘がカレーを作ることに大反対しましたが、母の意見も強固に跳ね除けてのカレー三昧。
後から聞きましたが、娘カレーのご飯、ハート形にしてみたそうです。
言われれば、ハートなんだね。
そんなとこだけ、ちょっと可愛らしくしてみたのね。