全国ニュースでも放送された新潟の私立高校暴行SNS動画。
私立高校と言えば、耳ダンボになります。
近々我が家に関わって来るかもしれませんもの。
いったいどこの高校?
そう思っているうちに主人がスマホで調べていました。
あそこかぁ。
SNSって恐ろしく、もう学校も名前も出ているよって。
ほんと怖い世の中です。
調べてしまう私たちもそれに加担しているようで反省する部分もあります。
でも、入試を再来週に控えた今、やっぱり気になります。
娘が合格通知をもらっている2校ではありませんでした。
でも、事件のあったその高校へ、もう進学が決まっている子もいるのに!!
娘の友人も何人か進学が決まっている高校でした。
これから期待と不安を胸に進学する子供達と親を思うと、なぜに今この時期?と思ってしまいます。
私立高校と言えば、耳ダンボになります。
近々我が家に関わって来るかもしれませんもの。
いったいどこの高校?
そう思っているうちに主人がスマホで調べていました。
あそこかぁ。
SNSって恐ろしく、もう学校も名前も出ているよって。
ほんと怖い世の中です。
調べてしまう私たちもそれに加担しているようで反省する部分もあります。
でも、入試を再来週に控えた今、やっぱり気になります。
娘が合格通知をもらっている2校ではありませんでした。
でも、事件のあったその高校へ、もう進学が決まっている子もいるのに!!
娘の友人も何人か進学が決まっている高校でした。
これから期待と不安を胸に進学する子供達と親を思うと、なぜに今この時期?と思ってしまいます。
1・2週間前、長野県が健康長寿全国一だとTVで見ました。
なぜか?
寒天をたくさん食べるからだそうです。
お米を炊く時に入れたり、お味噌汁に入れたりするんですって。
無味無臭で溶けちゃうから、気にならないらしい。
寒天は便秘解消にもつながると聞いてこれは良いと思う私。
放送のあった2日後くらい、1週間の買い出しの日にスーパーで寒天を探しました。
すると、どこのスーパーにも寒天がない。
みんな考えることは同じなのね。
そして昨日、やっと見つけましたよ。
中国産は安くて、たくさん在庫があったけど、ちょっとお高い長野産は各スーパー相変わらず数が少なめでした。
小さい方はラスト1でしたよ。
さっそく水で戻し、柔らかくなったらちぎって、お米の入った炊飯器に入れて、スイッチオン!!
無臭と聞いていましたが、ちょっといつものお米と匂いが違う気がしました。
お米はモチモチになりましたが、いつもより少しかためかな?
お米の表面はつやが出ていた気がします。
全体的には気にならない感じでした。
家族に
私:「今日のご飯は何か違います
何でしょう?」
息子:「?
違わないでしょ
分かった!!新之助ッ!!!」
※新之助とは新潟米の新しい品種です
お高くて高級なイメージ
私:「ブー
寒天が入ってるんだよ」
息子&娘:「全然分からなかった」
主人が帰宅後
私:「今日のご飯は何か違います
何でしょう?」
主人:「新之助でしょ!!」
寒天を入れてもこんな感じでした(笑)。
継続が良いのかもしれませんが、毎日毎食は入れられないかな。
週1・2回くらい、寒天ご飯にしようと思っています。
さて、効果はいかに?!
なぜか?
寒天をたくさん食べるからだそうです。
お米を炊く時に入れたり、お味噌汁に入れたりするんですって。
無味無臭で溶けちゃうから、気にならないらしい。
寒天は便秘解消にもつながると聞いてこれは良いと思う私。
放送のあった2日後くらい、1週間の買い出しの日にスーパーで寒天を探しました。
すると、どこのスーパーにも寒天がない。
みんな考えることは同じなのね。
そして昨日、やっと見つけましたよ。
中国産は安くて、たくさん在庫があったけど、ちょっとお高い長野産は各スーパー相変わらず数が少なめでした。
小さい方はラスト1でしたよ。
さっそく水で戻し、柔らかくなったらちぎって、お米の入った炊飯器に入れて、スイッチオン!!
無臭と聞いていましたが、ちょっといつものお米と匂いが違う気がしました。
お米はモチモチになりましたが、いつもより少しかためかな?
お米の表面はつやが出ていた気がします。
全体的には気にならない感じでした。
家族に
私:「今日のご飯は何か違います
何でしょう?」
息子:「?
違わないでしょ
分かった!!新之助ッ!!!」
※新之助とは新潟米の新しい品種です
お高くて高級なイメージ
私:「ブー
寒天が入ってるんだよ」
息子&娘:「全然分からなかった」
主人が帰宅後
私:「今日のご飯は何か違います
何でしょう?」
主人:「新之助でしょ!!」
寒天を入れてもこんな感じでした(笑)。
継続が良いのかもしれませんが、毎日毎食は入れられないかな。
週1・2回くらい、寒天ご飯にしようと思っています。
さて、効果はいかに?!
高校受験が再来週に迫ってきました。
ここまで早かった気もするけど、正直早く終わってほしい。
友人関係での様々な気持ちの浮き沈みが激し過ぎる今日この頃です(娘がね)。
体育祭の時もそうでいたが、女子力かなり高めな女子が行事ごとに張り切り始めると、どうも娘の気分が沈むようです。
学生の頃は私も女子力高め女子が苦手だったので、気持ちはわかります。
高め女子:「これどうしたら良いと思うぅ?」
普通女子:「こうしたらいいんじゃない」
高め女子:「でもさ、こうが良いと思うんだよね
うん、そうしよう♪」
だっら、最初から聞くなっ!!
的な感じですかね・・・。
わりと男子的な娘にしてみたら、公平性に欠ける女子力はどうもダメなようです。
卒業旅行も当初4人の予定でしたが、結局2人で行くことに決まりました。
こちらも、ちょっとブルーな要素があるようで。
数年前の家族でディズニー。
娘はインディジョーンズの列に並ぶも、怖くて半べそ。
主人と乗り場目前で列を離脱するという伝説を残してくれました。
その後、何度か行くうちに、絶叫系に楽しく乗れるようになったものの、あのフリーホールのようなタワーオブテラーは苦手。
私もあれには絶対乗りたくないので、家族で行っても乗ることはありませんでした。
ところが、今回卒業旅行へ行く女子に
娘:「何に乗りたい?」
友人:「タワーオブテラー!!」
だって・・・。
今の時期は学生さんの入場が多いので、楽しんでもらうためかタワーオブテラーは特別バージョンに変わります。
落ちる回数がいつもより多いのかな?
さぞブルーだろうね。
そんなこんながある上に、勉強もたっぷりしなくちゃいけなくて、見ているこちらも可哀想になってしまう。
デリケートな受験生&デリケートな思春期なので、変な言葉かけらんないしな。
面倒くさいから、早く卒業してほしいと思ってしまうのでした。
ここまで早かった気もするけど、正直早く終わってほしい。
友人関係での様々な気持ちの浮き沈みが激し過ぎる今日この頃です(娘がね)。
体育祭の時もそうでいたが、女子力かなり高めな女子が行事ごとに張り切り始めると、どうも娘の気分が沈むようです。
学生の頃は私も女子力高め女子が苦手だったので、気持ちはわかります。
高め女子:「これどうしたら良いと思うぅ?」
普通女子:「こうしたらいいんじゃない」
高め女子:「でもさ、こうが良いと思うんだよね
うん、そうしよう♪」
だっら、最初から聞くなっ!!
的な感じですかね・・・。
わりと男子的な娘にしてみたら、公平性に欠ける女子力はどうもダメなようです。
卒業旅行も当初4人の予定でしたが、結局2人で行くことに決まりました。
こちらも、ちょっとブルーな要素があるようで。
数年前の家族でディズニー。
娘はインディジョーンズの列に並ぶも、怖くて半べそ。
主人と乗り場目前で列を離脱するという伝説を残してくれました。
その後、何度か行くうちに、絶叫系に楽しく乗れるようになったものの、あのフリーホールのようなタワーオブテラーは苦手。
私もあれには絶対乗りたくないので、家族で行っても乗ることはありませんでした。
ところが、今回卒業旅行へ行く女子に
娘:「何に乗りたい?」
友人:「タワーオブテラー!!」
だって・・・。
今の時期は学生さんの入場が多いので、楽しんでもらうためかタワーオブテラーは特別バージョンに変わります。
落ちる回数がいつもより多いのかな?
さぞブルーだろうね。
そんなこんながある上に、勉強もたっぷりしなくちゃいけなくて、見ているこちらも可哀想になってしまう。
デリケートな受験生&デリケートな思春期なので、変な言葉かけらんないしな。
面倒くさいから、早く卒業してほしいと思ってしまうのでした。
昨日はバレンタインデーでしたね。
今年、我が家の男性陣は収穫ゼロでした。
昨年までは何年か続けて同じ女の子からもらっていた息子も今年はなし。
その女子、同じ中学にはいかなかったんだよね。
それでも、我が家の寂しい男性陣に私からございますよ。
既成品ですけどね。
その上、TVで「バレンタイン」の言葉を聞かなかったら、危うく渡し忘れるところでしたけど。
大きなつづらはパパへ、小さなつづらは息子へ。
息子:「ママ、もっとチョコないの?」
私:「ないよ
誰かからもらってきなよ」
息子:「誕生日のプレゼントもらったっけ?
チョコが良いな
いっぱい入ってるやつ」
私:「それ高いんだよ
あの袋にいっぱい入ったチョコで良いなら、
今度からそれにするわ」
息子:「ダメだよ、美味しい箱入りのチョコで多め」
めんどくさ~。
私:「頑張って来年から誰かからもらいなよ」
息子:「○○(友人男子)にちょうだいって言おう♪」
そうじゃないでしょ。
息子は中学に入ってから仲良くなったその友人(男子)が大好きらしく、学校ではいつも一緒にいるそう。
インフルエンザにかかった時も
息子:「無理して学校行って
○○(友人男子)にうつさなくて良かったよ」
どんだけ~。
あまりに仲が良すぎて、周りの女子から「付き合ってんの?」と聞かれたと言っていました。
仲良きことは良いが、大丈夫?(笑)。
今年、我が家の男性陣は収穫ゼロでした。
昨年までは何年か続けて同じ女の子からもらっていた息子も今年はなし。
その女子、同じ中学にはいかなかったんだよね。
それでも、我が家の寂しい男性陣に私からございますよ。
既成品ですけどね。
その上、TVで「バレンタイン」の言葉を聞かなかったら、危うく渡し忘れるところでしたけど。
大きなつづらはパパへ、小さなつづらは息子へ。
息子:「ママ、もっとチョコないの?」
私:「ないよ
誰かからもらってきなよ」
息子:「誕生日のプレゼントもらったっけ?
チョコが良いな
いっぱい入ってるやつ」
私:「それ高いんだよ
あの袋にいっぱい入ったチョコで良いなら、
今度からそれにするわ」
息子:「ダメだよ、美味しい箱入りのチョコで多め」
めんどくさ~。
私:「頑張って来年から誰かからもらいなよ」
息子:「○○(友人男子)にちょうだいって言おう♪」
そうじゃないでしょ。
息子は中学に入ってから仲良くなったその友人(男子)が大好きらしく、学校ではいつも一緒にいるそう。
インフルエンザにかかった時も
息子:「無理して学校行って
○○(友人男子)にうつさなくて良かったよ」
どんだけ~。
あまりに仲が良すぎて、周りの女子から「付き合ってんの?」と聞かれたと言っていました。
仲良きことは良いが、大丈夫?(笑)。
息子の件で地味に落ちていた私。
みなさんのお言葉で元気が出てきましたよ!!
男の子あるあるなのか分かりませんが、前々から思っていたことがあります。
息子は私をからかっておもしろがる節があります。
ちょうど、思春期の男子が好きな子をからかうような。
母で練習しなくてもいいのに・・・。
我が家地方で最近降る雪は、気温が低いため、粒が小さくサラサラ。
昨日、自分に落ちてきた雪の形は綺麗な結晶でした。
カメラに収めたくて、頑張ってみましたが
スマホカメラでは分かりにくいね。
めげずに
雪が氷みたいです。
もっと上手に撮れないかな。
とさらに
結晶が降り積もってる。
昔、地面に大の字になって、降る雪を眺めていた夜。
親に発見されてすごく怒られたっけ。
この氷点下の寒い夜に雪の観察なんて、大人になっても変わらないものです。
みなさんのお言葉で元気が出てきましたよ!!
男の子あるあるなのか分かりませんが、前々から思っていたことがあります。
息子は私をからかっておもしろがる節があります。
ちょうど、思春期の男子が好きな子をからかうような。
母で練習しなくてもいいのに・・・。
我が家地方で最近降る雪は、気温が低いため、粒が小さくサラサラ。
昨日、自分に落ちてきた雪の形は綺麗な結晶でした。
カメラに収めたくて、頑張ってみましたが
スマホカメラでは分かりにくいね。
めげずに
雪が氷みたいです。
もっと上手に撮れないかな。
とさらに
結晶が降り積もってる。
昔、地面に大の字になって、降る雪を眺めていた夜。
親に発見されてすごく怒られたっけ。
この氷点下の寒い夜に雪の観察なんて、大人になっても変わらないものです。