PTAのソフトバレーボール大会に参加しました。
子供達の送迎、自分のチーム練習の他にPTAの練習に参加するのは、時間的にも体力的にも大変でした。
PTA練習の半分くらいはお休み。
申し訳ないと思いつつ、試合直前の練習試合にはフォーメーションの関係もあるので、子供をママ友に託して参加しました。
大会前の1週間は火曜から金曜まで練習&練習試合。
部活かっ!!!と突っ込みたくなるほどのハードなスケジュールでした。
大会のリーグは2つ。
フレンドリーリーグとトップリーグ。
今年もトップチームのメンバーとして、トップリーグに参加しました。
ここ2・3年は決勝トーナメントに出場していない。
他チームには、すごい方がたくさんいるんですよ。
今も現役なのでは?と思われるような方々。(ママさんバレーでなくて、学生の部活でね)
私の歳がもう少し上なら、子供?と思われるような保護者が増えてきました。
トップリーグはフレンドリーリーグに比べると、半分程のチーム数。
そりゃそうです。
まともにやっても、なかなか勝てないものね。
フレンドリーリーグの中にも、トップリーグ級のチームもあるのですが、あえて下のリーグを選ぶんです。
私が小学校PTAで出場するのは最後が年です。
ちょっぴり「集大成だな」なんて思ってみたり。
子供達には負けてられないものね、できることはやろう。
結果、リーグ戦1セットも落とすことなく、1位で決勝トーナメントへ進むことができました。
数年ぶりに、お昼ご飯の後も試合ができる。
しかし残念ながら、決勝トーナメント1回戦で敗れてしまいました。
敗れはしたものの、いい試合ができました。
すごく楽しかった。
小学校PTA最後の年に、いい想い出ができました。
個人的には、楽しくやる事だけがスポーツじゃないと思います。
やるからには勝ちたい。
今回のチームは、楽しさと厳しさがバランスよく混じりあったチームだったのかな。
楽しさと厳しさの先に勝ちがあった気がしました。
最後にいい経験をありがとうございました。
来年は(中学校チームで参加予定なので)対戦相手としてまた会いましょう。
子供達の送迎、自分のチーム練習の他にPTAの練習に参加するのは、時間的にも体力的にも大変でした。
PTA練習の半分くらいはお休み。
申し訳ないと思いつつ、試合直前の練習試合にはフォーメーションの関係もあるので、子供をママ友に託して参加しました。
大会前の1週間は火曜から金曜まで練習&練習試合。
部活かっ!!!と突っ込みたくなるほどのハードなスケジュールでした。
大会のリーグは2つ。
フレンドリーリーグとトップリーグ。
今年もトップチームのメンバーとして、トップリーグに参加しました。
ここ2・3年は決勝トーナメントに出場していない。
他チームには、すごい方がたくさんいるんですよ。
今も現役なのでは?と思われるような方々。(ママさんバレーでなくて、学生の部活でね)
私の歳がもう少し上なら、子供?と思われるような保護者が増えてきました。
トップリーグはフレンドリーリーグに比べると、半分程のチーム数。
そりゃそうです。
まともにやっても、なかなか勝てないものね。
フレンドリーリーグの中にも、トップリーグ級のチームもあるのですが、あえて下のリーグを選ぶんです。
私が小学校PTAで出場するのは最後が年です。
ちょっぴり「集大成だな」なんて思ってみたり。
子供達には負けてられないものね、できることはやろう。
結果、リーグ戦1セットも落とすことなく、1位で決勝トーナメントへ進むことができました。
数年ぶりに、お昼ご飯の後も試合ができる。
しかし残念ながら、決勝トーナメント1回戦で敗れてしまいました。
敗れはしたものの、いい試合ができました。
すごく楽しかった。
小学校PTA最後の年に、いい想い出ができました。
個人的には、楽しくやる事だけがスポーツじゃないと思います。
やるからには勝ちたい。
今回のチームは、楽しさと厳しさがバランスよく混じりあったチームだったのかな。
楽しさと厳しさの先に勝ちがあった気がしました。
最後にいい経験をありがとうございました。
来年は(中学校チームで参加予定なので)対戦相手としてまた会いましょう。
- 関連記事
-
- 嬉しさと寂しさ (2017/12/25)
- 楽しさと厳しさの先に (2017/11/24)
- 1つ1つ・・・終わっていくね (2017/11/22)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/1047-370f3e2a
トラックバック
コメント
こんにちは
私たちの世代もそうですが、miyazyyさま世代くらいまでは、スポーツはがむしゃらに頑張るもの、でしたものね。
つい、一生懸命頑張って、勝ちに行っちゃいます。
決勝トーナメントまで行けたのですから、もうちょっと勝ちたかったと思っちゃうんですよねぇ(^◇^)
でも、とっても頑張ったのですから♪
お子さんたちにも胸を張れますよ(*^_^*)
私たちの世代もそうですが、miyazyyさま世代くらいまでは、スポーツはがむしゃらに頑張るもの、でしたものね。
つい、一生懸命頑張って、勝ちに行っちゃいます。
決勝トーナメントまで行けたのですから、もうちょっと勝ちたかったと思っちゃうんですよねぇ(^◇^)
でも、とっても頑張ったのですから♪
お子さんたちにも胸を張れますよ(*^_^*)
カミさん
2017.11.24 12:56 | 編集

こんにちは、miyazyyさん
お忙しい中、時間を作ってPTAのバレーボール大会に参加ですね
それも、トップリーグですから生半可ではないですね
筋肉痛になりそうです
久しぶりに決勝トーナメントに行けたのですね
充実していたでしょうね
miyazyyさんは偉いですね 子どもさんたちのお手本になれますね
お忙しい中、時間を作ってPTAのバレーボール大会に参加ですね
それも、トップリーグですから生半可ではないですね
筋肉痛になりそうです
久しぶりに決勝トーナメントに行けたのですね
充実していたでしょうね
miyazyyさんは偉いですね 子どもさんたちのお手本になれますね
ヨッシィー
2017.11.24 16:10 | 編集

miyazyyさん☆
ホントにmiyazyyさんは元気いっぱいですね(^_^;)
小学生のお母様がたは若い!!
ちびっ子の同級生のお母さんの中には、
平成生まれもチラホラ。
中学校チームでも頑張ってください!!(#^^#)
ホントにmiyazyyさんは元気いっぱいですね(^_^;)
小学生のお母様がたは若い!!
ちびっ子の同級生のお母さんの中には、
平成生まれもチラホラ。
中学校チームでも頑張ってください!!(#^^#)
Lilo&Stitch!
2017.11.24 19:44 | 編集

お仕事もされて
お子さんの試合にも参加して
ご自身もPTAの試合に参加
目が回りそうです@@
良い思いでが出来てよかったですね!
お子さんの試合にも参加して
ご自身もPTAの試合に参加
目が回りそうです@@
良い思いでが出来てよかったですね!
マルチ君の母
2017.11.25 11:09 | 編集

カミさん
こんにちは。
はい!!
ついつい熱が入ってしまいます。(^_^;)
私が参加し始めた当初とは違い、保護者と侮れない大会になってきました。
本来の目的はPTA交流なのですが、レベルがとっても上がっています。
そんな中で、勝ち進めた事は、嬉しかったです。(^v^)
年齢もね、20代のママもいるんですよ。
私、頑張りましたね。(^O^)
こんにちは。
はい!!
ついつい熱が入ってしまいます。(^_^;)
私が参加し始めた当初とは違い、保護者と侮れない大会になってきました。
本来の目的はPTA交流なのですが、レベルがとっても上がっています。
そんな中で、勝ち進めた事は、嬉しかったです。(^v^)
年齢もね、20代のママもいるんですよ。
私、頑張りましたね。(^O^)
miyazyy
2017.12.04 10:36 | 編集

ヨッシィー さん
こんにちは。
一応、通年で毎週練習しています。
子供の関係で練習は行けたり、行けなかったりですけど(泣)。
下手でもカッコ悪くても、一生懸命な姿を見せるのは大事だと思うんです。
親のそんな姿を見る機会は少ないですからね。
できれば、カッコいいところを見せたいですけどね。
こんにちは。
一応、通年で毎週練習しています。
子供の関係で練習は行けたり、行けなかったりですけど(泣)。
下手でもカッコ悪くても、一生懸命な姿を見せるのは大事だと思うんです。
親のそんな姿を見る機会は少ないですからね。
できれば、カッコいいところを見せたいですけどね。
miyazyy
2017.12.04 10:39 | 編集

Lilo&Stitch! さん
こんにちは。
ホントホント!!
20代のママはピチピチしていて若い!!!
昔はね、自分もそうだったんですよね~(遠い目)。(^^ゞ
もう身体が違いますよ。
ありがとうございます。(^O^)
こんにちは。
ホントホント!!
20代のママはピチピチしていて若い!!!
昔はね、自分もそうだったんですよね~(遠い目)。(^^ゞ
もう身体が違いますよ。
ありがとうございます。(^O^)
miyazyy
2017.12.04 10:41 | 編集
