またまた更新が空いてしまいました。
先週金曜日に取れると思っていた息子ギプスは1週間先送り。
別に状態が悪い訳ではなさそうですが、大事をとって。
ギプスが取れる=学校の送り迎えから解放される
そう思っていたので、ガッカリ感がものすごくありました。
暮れのこの時期に、まだまだお医者様通いが続きます。
ふ~うぅ。
そんな昨日の夜、娘が大量嘔吐。
「胃ってこんなにたくさん入るんだ」なんて感心するくらいたくさん。
(汚い話ですいません)
ベット上でなかったのが幸いでしたが、後始末が大変でした。
「その引き出しから、袋出して広げて」
「タオル2枚下さい」
「袋が足りないもう2枚」
と主人をアシスタントに使いながら、まるで外科医のようにゴム手袋着用で処理。
一応一帯を消毒しましたが、完璧ではないだろうな。
ふと、保育園の先生って大変だろうななんて思いながら。
その後、夜中に2度吐いたそうで、今朝熱を測ると、38.6度。
ただの食べ過ぎかと思いきや、そうではなさそう。
病院で診てもらうと、胃腸炎のようでした。
もし、明日の朝まで熱が下がらなければ、インフルエンザの検査をするので、また来てくださいとのこと。
タイミングの悪いことに、明日娘と息子2回目のインフルエンザ予防接種の予定でした・・・。
ち~ん。
息子は今のところ元気なので、今日予防接種に行くつもり。
娘は暮れも押し迫った頃、もしくは新年早々の接種になりそう。
息子の骨折があったとは言え、もう少し早い時期に受けとけばよかった。
今年4月に娘がインフルエンザにかかったので、今回は遅めに打とうと思ったのがこの結果。
うまい事いかないな。
先週金曜日に取れると思っていた息子ギプスは1週間先送り。
別に状態が悪い訳ではなさそうですが、大事をとって。
ギプスが取れる=学校の送り迎えから解放される
そう思っていたので、ガッカリ感がものすごくありました。
暮れのこの時期に、まだまだお医者様通いが続きます。
ふ~うぅ。
そんな昨日の夜、娘が大量嘔吐。
「胃ってこんなにたくさん入るんだ」なんて感心するくらいたくさん。
(汚い話ですいません)
ベット上でなかったのが幸いでしたが、後始末が大変でした。
「その引き出しから、袋出して広げて」
「タオル2枚下さい」
「袋が足りないもう2枚」
と主人をアシスタントに使いながら、まるで外科医のようにゴム手袋着用で処理。
一応一帯を消毒しましたが、完璧ではないだろうな。
ふと、保育園の先生って大変だろうななんて思いながら。
その後、夜中に2度吐いたそうで、今朝熱を測ると、38.6度。
ただの食べ過ぎかと思いきや、そうではなさそう。
病院で診てもらうと、胃腸炎のようでした。
もし、明日の朝まで熱が下がらなければ、インフルエンザの検査をするので、また来てくださいとのこと。
タイミングの悪いことに、明日娘と息子2回目のインフルエンザ予防接種の予定でした・・・。
ち~ん。
息子は今のところ元気なので、今日予防接種に行くつもり。
娘は暮れも押し迫った頃、もしくは新年早々の接種になりそう。
息子の骨折があったとは言え、もう少し早い時期に受けとけばよかった。
今年4月に娘がインフルエンザにかかったので、今回は遅めに打とうと思ったのがこの結果。
うまい事いかないな。
- 関連記事
-
- 思いやりを持つということ (2017/12/21)
- 病院病院、また病院 (2017/12/18)
- ありがとう また会いましょう (2017/12/14)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/1056-10c22081
トラックバック
コメント
こんばんは、miyazyyさん
あらら、息子さんに続いて娘さんも胃腸炎でしたか
ノロウィルスでは、なかったのですね
ちょっとだけましかな?
それでもしばらくは、安静にしていないとね
インフルエンザの可能性もあるのですか?
お疲れ気味だったのでしょうね 十分な休養を取って
体力を回復しましょうね miyazyyさんもね
あらら、息子さんに続いて娘さんも胃腸炎でしたか
ノロウィルスでは、なかったのですね
ちょっとだけましかな?
それでもしばらくは、安静にしていないとね
インフルエンザの可能性もあるのですか?
お疲れ気味だったのでしょうね 十分な休養を取って
体力を回復しましょうね miyazyyさんもね
ヨッシィー
2017.12.18 17:37 | 編集

お嬢さん 大変でしたね
夜中にも吐いてしまったそうですね(涙
胃腸炎
うちも小さな頃になりました
もう・・・
見ていて辛かった。。。
早くよくなりますように・・・
夜中にも吐いてしまったそうですね(涙
胃腸炎
うちも小さな頃になりました
もう・・・
見ていて辛かった。。。
早くよくなりますように・・・
マルチ君の母
2017.12.18 22:33 | 編集

ヨッシィー さん
おはようございます。
娘は、今朝には熱も微熱になり、明日には学校へ行けそうです。
この熱の下がり方だと、インフルエンザではなかったみたいです。
彼女もいろいろ疲れが溜まっていたのかなと思います。
私もフォローしきれない部分があったのかもしれません。
私自身は子供たちが練習に行けなかったりしているので、逆に夜早く寝れるんです。
そのおかげか、毎日頑張れてますよ。
ありがとうございます。
おはようございます。
娘は、今朝には熱も微熱になり、明日には学校へ行けそうです。
この熱の下がり方だと、インフルエンザではなかったみたいです。
彼女もいろいろ疲れが溜まっていたのかなと思います。
私もフォローしきれない部分があったのかもしれません。
私自身は子供たちが練習に行けなかったりしているので、逆に夜早く寝れるんです。
そのおかげか、毎日頑張れてますよ。
ありがとうございます。
miyazyy
2017.12.19 10:03 | 編集

マルチ君の母 さん
おはようございます。
娘が胃腸炎になるのは実は3度目なんです。(^_^;)
吐き気止めの薬を飲むまでは、食べられなくて辛そうですね。
今朝は熱も微熱だったので、1日ゆっくりして、明日から学校へ行く予定です。
今週末は大会もあるので、本人もいつまでも寝てられないと思っているでしょうしね。
ありがとうございました。(^O^)
おはようございます。
娘が胃腸炎になるのは実は3度目なんです。(^_^;)
吐き気止めの薬を飲むまでは、食べられなくて辛そうですね。
今朝は熱も微熱だったので、1日ゆっくりして、明日から学校へ行く予定です。
今週末は大会もあるので、本人もいつまでも寝てられないと思っているでしょうしね。
ありがとうございました。(^O^)
miyazyy
2017.12.19 10:06 | 編集

こんにちは
息子さんのギプス取りが1週間延長で、お嬢さんの胃腸炎ですか?!
こういう事って重なりますよね。
年末でもありますから、miyazyyさまが気がせくのもわかります。
でも、お嬢さん、大丈夫かしら?
インフルエンザの流行も気になりますが、お嬢さんの体調が一番ですから、お大事にしてくださいね。
無理をしないでいきましょう。
息子さんのギプス取りが1週間延長で、お嬢さんの胃腸炎ですか?!
こういう事って重なりますよね。
年末でもありますから、miyazyyさまが気がせくのもわかります。
でも、お嬢さん、大丈夫かしら?
インフルエンザの流行も気になりますが、お嬢さんの体調が一番ですから、お大事にしてくださいね。
無理をしないでいきましょう。
カミさん
2017.12.19 13:03 | 編集

カミさん
こんにちは。
年末の掃除や雑用の段取りが無茶苦茶になっています。(^^ゞ
でもね、今年は壁の補修などがあったので、その時に粗方掃除しちゃったんですよ。
±ゼロってところでしょうね。
娘は昼には平熱に戻っていました。
本人も言っていましたが、選挙や定期テストなど、いろんな事が終わって、気が抜けたようです。(^_^;)
年末も近いので、長引かないように、しっかり休養を取らせようと思います。(^v^)
こんにちは。
年末の掃除や雑用の段取りが無茶苦茶になっています。(^^ゞ
でもね、今年は壁の補修などがあったので、その時に粗方掃除しちゃったんですよ。
±ゼロってところでしょうね。
娘は昼には平熱に戻っていました。
本人も言っていましたが、選挙や定期テストなど、いろんな事が終わって、気が抜けたようです。(^_^;)
年末も近いので、長引かないように、しっかり休養を取らせようと思います。(^v^)
miyazyy
2017.12.19 14:51 | 編集
