月刊誌「LDK」に燕振興カトラリー "SUNAO" が掲載されました。


「カトラリーベスト大公開」
「奇跡のアイスクリームスプーンは存在するのか」
のちょっと知りたい記事が掲載されています。
カトラリーの選び方など、使い手目線から考えた内容になっています。
詳しくご覧になりたい方は燕振興ホームページからご覧ください。
↓
http://www.sunao-tsubame.com/html/page35.html
「奇跡のアイスクリームスプーンは存在するのか」
のちょっと知りたい記事が掲載されています。
カトラリーの選び方など、使い手目線から考えた内容になっています。
詳しくご覧になりたい方は燕振興ホームページからご覧ください。
↓
http://www.sunao-tsubame.com/html/page35.html
- 関連記事
-
- まったり時間・・冬アイス (2013/11/15)
- 使いやすいカトラリー (2013/10/18)
- 身近な工夫 (2013/09/05)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/125-73161323
トラックバック
コメント
こんばんは
すごいじゃあないですかぁ。
べた褒めですよ!
使い勝手の良さが、群を抜いていたんですね。
つい見た目で買ってしまったカトラリーが、全然使えない物だったって事がよくありますからね。
特にいただき物は、その確率が高いです。
胸を張れる商品を扱っているって、誇れますね。
すごいじゃあないですかぁ。
べた褒めですよ!
使い勝手の良さが、群を抜いていたんですね。
つい見た目で買ってしまったカトラリーが、全然使えない物だったって事がよくありますからね。
特にいただき物は、その確率が高いです。
胸を張れる商品を扱っているって、誇れますね。
カミさん
2013.10.18 21:20 | 編集

すごいですね!
雑誌で紹介されてたんですね^ ^
シンプルで使い勝手の良さそうなスプーン☺︎
本屋さんで、その雑誌見てみまーす(^ω^)
雑誌で紹介されてたんですね^ ^
シンプルで使い勝手の良さそうなスプーン☺︎
本屋さんで、その雑誌見てみまーす(^ω^)
たらたん
2013.10.20 10:06 | 編集

カミさん
いただき物、使いにくいの結構ありますよね。
もともと私は燕の人間じゃないんです。
でも、子供たちが生まれて育った街ですから、大きくなっても街のことを自慢できるような商品づくりをしていきたいんです。
いただき物、使いにくいの結構ありますよね。
もともと私は燕の人間じゃないんです。
でも、子供たちが生まれて育った街ですから、大きくなっても街のことを自慢できるような商品づくりをしていきたいんです。
miyazyy
2013.10.21 10:30 | 編集

たらたん さん
たまに、雑誌に紹介されたりするんですよ。
でも、残念なお知らせが・・
この雑誌8月号なんです。(>_<)
うちの社員がたまたま出先で見つけたので、タイムラグがだいぶあったんです。
ただ、知らないところで評価されていたというのが嬉しいですね♪
たまに、雑誌に紹介されたりするんですよ。
でも、残念なお知らせが・・
この雑誌8月号なんです。(>_<)
うちの社員がたまたま出先で見つけたので、タイムラグがだいぶあったんです。
ただ、知らないところで評価されていたというのが嬉しいですね♪
miyazyy
2013.10.21 11:00 | 編集

ほっほ~ぅ
SUNAOのアイスクリームスプーンを選んだ
オイラの目に狂いはなかったって事ですね!
自分の気に入った商品が
高評価を受けているとうれしいです♪
SUNAOのアイスクリームスプーンを選んだ
オイラの目に狂いはなかったって事ですね!
自分の気に入った商品が
高評価を受けているとうれしいです♪
tetsu
2014.05.24 11:29 | 編集

tetsu さん
コメントありがとうございます。
そして、お買上げありがとうございました。
土地柄や、私が主婦ということもあり、様々なカトラリーを手に取る機会が多いです。
客観的にその中でも、SUNAOは使いやすいと思います。
tetsuさんの目に狂いはありません!!(^○^)
コメントありがとうございます。
そして、お買上げありがとうございました。
土地柄や、私が主婦ということもあり、様々なカトラリーを手に取る機会が多いです。
客観的にその中でも、SUNAOは使いやすいと思います。
tetsuさんの目に狂いはありません!!(^○^)
miyazyy
2014.05.27 11:01 | 編集
