行って来ました東京ディズニーリゾート。
今回は初めての娘と2人旅。
しかも十数年ぶりに新幹線で行って来ました。(いつも車で行っています)
最後にディズニーリゾートへ新幹線で行ったのは、19歳か20歳の頃です。
電車の乗り換え大丈夫かな・・・。
早朝、新幹線の駅まで主人に送ってもらい、いざ出発!!
朝一番の新幹線で行っても、開園時間には間に合いません。
東京駅から舞浜駅へ行き、舞浜駅のウェルカムセンターに荷物を預け、パークへインする予定。
この日はすでに前売りチケットが完売で、パークへの入場制限がかかりそうな日。
チケットはもう買ってあるものの、アトラクションにたくさん乗るなら、パーク到着が早いに越したことはない。
スマホでいろいろ調べている母の横で、のんびり音楽を聴いている娘。
そんな二人の前に
富士山!!
富士山が見えるとどうしてもはしゃいでしまう人(←私)。
お天気が良くてキレイに見えるね。
気持ちよく東京駅に到着。
すでに時間は8時過ぎ、もうパークは開園しています。
東京駅内迷わないかな?と思っていました。
が、何のことはない、休日のこの時間に降りるお客さんはほぼディズニーリゾートに向かうよう。
流れに乗って歩いて行くと、ディズニーリゾート行きの路線に着いちゃった。
15分~20分かかると言われていた乗り換え時間も、10分弱でした。
通勤の満員電車とまではいかないまでも、結構なすし詰め状態な車内。
私:「あなた、もし将来東京生活になったら、こんなだよ
大丈夫かな~?」
娘:「大丈夫(苦笑)」
舞浜駅に着いてから、ウエルカムセンターでの荷物の預け入れも、混雑時は30分以上待ちと聞いていましたが、誰もいなかった。
ディズニーランドゲートでのチェックもとっても混むと聞いていたのに、すんなり。
覚悟して構えて行ったのに、全てがスムーズに行きました。
無事到着。
東京ディズニーリゾートは35周年。
盛り上がってますね~。
今回も欲張りで、アトラクションにもたくさん乗りたいけど、ショーもみたい。
パレードを観賞するために良い場所を取るには、開園直後から並ぶんですって。
そんなことやってたら、アトラクション乗れないしな。
立ち見でもいいから、雰囲気だけ味わおう♪
そして
2年ぶりにミッキーとご対面。(昨年記事はこちらから)
会えないと、ディズニーリゾートに来た気がしないのはなぜだろう。
こんな方も
キャラクターにもチラホラ会えました。
この日はやはり入場制限がかかりました。
時間が経つごとに増えていく人。
食事の場所もトイレも長蛇の列。
幸い女子二人でしたので、そんなに食事しなくていいかとなり、食べ歩きできる食べ物で過ごせました。
男性陣(主人+息子)がいたらそうはいかないだろうな。
気温も高かったおかげで、トイレもほとんど行かなくて済んだし。
ちなみに、パーク内のトイレが混んでいたら、一度パークから出るのも手ですよ。
外にもトイレがありますからね。
移動も大変。
人がたくさんで店が見えないから、目的の店を何度通り過ぎたか・・・。
パレード直後は特にそうで、人の流れる方向が制限されるので、目的地がそこにあるのにたどり着けない。
そんなパーク内でしたが、ファストパスも取れて、アトラクションにもたくさん乗れました。
次は夜の部のお話です。
今回は初めての娘と2人旅。
しかも十数年ぶりに新幹線で行って来ました。(いつも車で行っています)
最後にディズニーリゾートへ新幹線で行ったのは、19歳か20歳の頃です。
電車の乗り換え大丈夫かな・・・。
早朝、新幹線の駅まで主人に送ってもらい、いざ出発!!
朝一番の新幹線で行っても、開園時間には間に合いません。
東京駅から舞浜駅へ行き、舞浜駅のウェルカムセンターに荷物を預け、パークへインする予定。
この日はすでに前売りチケットが完売で、パークへの入場制限がかかりそうな日。
チケットはもう買ってあるものの、アトラクションにたくさん乗るなら、パーク到着が早いに越したことはない。
スマホでいろいろ調べている母の横で、のんびり音楽を聴いている娘。
そんな二人の前に
富士山!!
富士山が見えるとどうしてもはしゃいでしまう人(←私)。
お天気が良くてキレイに見えるね。
気持ちよく東京駅に到着。
すでに時間は8時過ぎ、もうパークは開園しています。
東京駅内迷わないかな?と思っていました。
が、何のことはない、休日のこの時間に降りるお客さんはほぼディズニーリゾートに向かうよう。
流れに乗って歩いて行くと、ディズニーリゾート行きの路線に着いちゃった。
15分~20分かかると言われていた乗り換え時間も、10分弱でした。
通勤の満員電車とまではいかないまでも、結構なすし詰め状態な車内。
私:「あなた、もし将来東京生活になったら、こんなだよ
大丈夫かな~?」
娘:「大丈夫(苦笑)」
舞浜駅に着いてから、ウエルカムセンターでの荷物の預け入れも、混雑時は30分以上待ちと聞いていましたが、誰もいなかった。
ディズニーランドゲートでのチェックもとっても混むと聞いていたのに、すんなり。
覚悟して構えて行ったのに、全てがスムーズに行きました。
無事到着。
東京ディズニーリゾートは35周年。
盛り上がってますね~。
今回も欲張りで、アトラクションにもたくさん乗りたいけど、ショーもみたい。
パレードを観賞するために良い場所を取るには、開園直後から並ぶんですって。
そんなことやってたら、アトラクション乗れないしな。
立ち見でもいいから、雰囲気だけ味わおう♪
そして
2年ぶりにミッキーとご対面。(昨年記事はこちらから)
会えないと、ディズニーリゾートに来た気がしないのはなぜだろう。
こんな方も
キャラクターにもチラホラ会えました。
この日はやはり入場制限がかかりました。
時間が経つごとに増えていく人。
食事の場所もトイレも長蛇の列。
幸い女子二人でしたので、そんなに食事しなくていいかとなり、食べ歩きできる食べ物で過ごせました。
男性陣(主人+息子)がいたらそうはいかないだろうな。
気温も高かったおかげで、トイレもほとんど行かなくて済んだし。
ちなみに、パーク内のトイレが混んでいたら、一度パークから出るのも手ですよ。
外にもトイレがありますからね。
移動も大変。
人がたくさんで店が見えないから、目的の店を何度通り過ぎたか・・・。
パレード直後は特にそうで、人の流れる方向が制限されるので、目的地がそこにあるのにたどり着けない。
そんなパーク内でしたが、ファストパスも取れて、アトラクションにもたくさん乗れました。
次は夜の部のお話です。
- 関連記事
-
- ドキドキのディズニー旅行 ~食糧確保できるかな~ (2018/10/24)
- ドキドキのディズニー旅行 ~乗り換えできるかな~ (2018/10/23)
- 肌で感じる楽しさ (2018/10/15)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/1257-a345978f
トラックバック
コメント
とても楽しそうな様子が伝わってきます。お天気も良かったようで、何よりです。続きの記事も楽しみです!
進学塾アルファ 狭山校
2018.10.23 14:45 | 編集

こんにちは、miyazyyさん
スムーズに進んでいますね
心配することなかったですね これも事前にいろいろ調べているからですね
何も調べていなかったら、ちょっとした人混みでもイライラします
食べ歩きもディズニーならでは、ですから楽しめましたね
スムーズに進んでいますね
心配することなかったですね これも事前にいろいろ調べているからですね
何も調べていなかったら、ちょっとした人混みでもイライラします
食べ歩きもディズニーならでは、ですから楽しめましたね
ヨッシィー
2018.10.23 17:41 | 編集

miyazyyさん☆
お天気にも恵まれ楽しそうですね♪
都会の人気スポットは、どこも
トイレも食事も行列ですよね(^^;)
食べ歩き、いいなあ~(#^^#)
お天気にも恵まれ楽しそうですね♪
都会の人気スポットは、どこも
トイレも食事も行列ですよね(^^;)
食べ歩き、いいなあ~(#^^#)
Lilo&Stitch!
2018.10.23 20:58 | 編集

一度行ったきりですね~ 相方も何故か興味無し 子供たち連れて行ったのが思い出です。今 子供たちと話しても全く覚えてませんからね~ 仕方ないかな??
お久しぶりです~
ディズニーに行かれてるんですね!!
羨ましいです☆
私も35周年、行きたかったです(> <)
また、お嬢さんとの女子旅も、羨ましい☆☆
家族みんなで、というのもいいですが、
女子は女子ならではの共通概念があるので、
効率よく過ごせますよね(^^)
思いっきり、たくさんたくさん、楽しんでください♪
ディズニーに行かれてるんですね!!
羨ましいです☆
私も35周年、行きたかったです(> <)
また、お嬢さんとの女子旅も、羨ましい☆☆
家族みんなで、というのもいいですが、
女子は女子ならではの共通概念があるので、
効率よく過ごせますよね(^^)
思いっきり、たくさんたくさん、楽しんでください♪
じゅーあんぱん
2018.10.24 11:04 | 編集

進学塾アルファ 狭山校 さん
旅行はお天気が良いのが一番ですね。
雨が降ったら降ったで良い事もありますが、やっぱり晴れると気持ちが上がります。(^^)
旅行はお天気が良いのが一番ですね。
雨が降ったら降ったで良い事もありますが、やっぱり晴れると気持ちが上がります。(^^)
miyazyy
2018.10.24 13:14 | 編集

ヨッシィー さん
こんにちは。
準備していたので、気持ちにも余裕ができます。
心配性過ぎるかなと思いつつも、自分が楽するためですからね。
それに、旅行前の情報収集も楽しいんですよね。
普段なら食べながら歩くと「座りなさい」と言うところです。
それが許されるのも夢の国だからですね。
こんにちは。
準備していたので、気持ちにも余裕ができます。
心配性過ぎるかなと思いつつも、自分が楽するためですからね。
それに、旅行前の情報収集も楽しいんですよね。
普段なら食べながら歩くと「座りなさい」と言うところです。
それが許されるのも夢の国だからですね。
miyazyy
2018.10.24 13:18 | 編集

Lilo&Stitch! さん
こんにちは。
食事やトイレって大事です。
そこが混んでるのは困りますよね。
それを覚悟で行くしかないんですよね。
美味しい物が盛りだくさんでした♪
ただ、そこも行列でしたけどね。(^_^;)
こんにちは。
食事やトイレって大事です。
そこが混んでるのは困りますよね。
それを覚悟で行くしかないんですよね。
美味しい物が盛りだくさんでした♪
ただ、そこも行列でしたけどね。(^_^;)
miyazyy
2018.10.24 13:21 | 編集

自遊自足 さん
そう、覚えてないんですよ。
強烈に記憶に残ったこと以外は、話しても「そうだっけ?」と言われちゃいます。
その時楽しかったんだから、それでいいのかもしれませんね。
そう、覚えてないんですよ。
強烈に記憶に残ったこと以外は、話しても「そうだっけ?」と言われちゃいます。
その時楽しかったんだから、それでいいのかもしれませんね。
miyazyy
2018.10.24 13:23 | 編集

じゅーあんぱん さん
お久しぶりです(^O^)
35周年+ハロウィンですから、楽しかったですよ♪
イベントも色々あったし、盛りだくさんです。
初の娘と2人旅でした。
たぶん息子と2人旅は無理かもです。
同性と異性の違いでしょうね。
ワーワーキャーキャーできないでしょうから。(-_-;)
でも、試してみたい気もしますね。
お久しぶりです(^O^)
35周年+ハロウィンですから、楽しかったですよ♪
イベントも色々あったし、盛りだくさんです。
初の娘と2人旅でした。
たぶん息子と2人旅は無理かもです。
同性と異性の違いでしょうね。
ワーワーキャーキャーできないでしょうから。(-_-;)
でも、試してみたい気もしますね。
miyazyy
2018.10.24 13:26 | 編集
