ドキドキのディズニー旅行 ~乗り換えできるかな~ の続きです。
入場制限のかかったディズニーランド。
人が多くて何をするにも大変なパーク内。
ご飯が食べれずに、食料難民になる訳も分かります。
でも夕方になるにつれ、次第に人が少なくなってきました。
日中チュロスを半分こ、ミートパイを半分こにしたきり、食べてない親子。
(食べるより遊びの方に比重を置き過ぎました)
ここらでちょっとお腹に入れとこうね。
美味しいと聞いていたタピオカドリンクを娘にサプライズでどうぞ。
彼女のオーダーはキリンオレンジでしたが、私一人でレジに並んだので、変更してあげました。
一口もらいましたが、スッキリして美味しい♪
娘のピザを1切れもらいましたが、ちょっとお腹が物足りない。
なので、追加でこちら
「ダークサイドもち」
毎年食べている「リトルグリーンまん」のスターウォーズ版。
中のクリームも同様のカスタード・ストロベリー・チョコ。
モチモチしてて美味しい!!
小腹が満たされたので、お次は夕方からのショー待ち。
待つと言っても15分か20分くらいで見えそうな場所を確保しました。
見えますか?
シンデレラ城の中央にミッキーがいますよ。
以前見た夜のショーの時は、長時間待って寒くて、キレイだったけどあんまり楽しめなかった。
でも、今回は待ち時間も短いし、あの頃より私好みなショーになっていました。
シンデレラ城だけでなく、周りの噴水や光、花火がとっても素敵に見えましたよ。
ガッツリご飯を食べていなかった2人。
ここら辺で食べとくかって感じでレストランに入りました。
待ち時間は20分程度でした。
待った甲斐もある美味しいカレーにありつけました。(画像撮り忘れました)
この後、いくつかアトラクションに乗りました。
我が家恒例、アリスのティーカップにも乗りましたが、娘がカップを回しすぎて、私はギブアップ。
娘一人でもう2回連続乗車。
ぐるんぐるん回して楽しんでいましたよ。
ハロウィンの時期はやっぱり夜がキレイですね。
かぼちゃのランタンが怪しげ。
もう閉園時間22時を過ぎそう。
スペースマウンテンはまだ搭乗案内をしていましたので、「乗ろうよ」と誘いましたが、断わられました・・。
閉園のアナウンスが流れ始めます。
何十回とパークへ来たけど、アナウンスを聞くのは初めての事。
遊び倒したね。
最後の最後、セレブレーションストリートでのプロジェクションマッピングを観賞。
日中はキャラクターが出てきたりと見応えがあるようですが、もうこの時間キラキラ雫が流れる映像だけでした。
私のスマホの充電が9%になり、娘にその時の画像を撮ってもらったのですが。
ごめんなさい、まだその画像もらってなかったです。
22時過ぎにパークをアウト。
ここ数年ディズニーホテル泊でしたが、今回は2人旅なのでオフィシャルホテルに泊まることにしました。
初めてのホテル、どうかな?
入場制限のかかったディズニーランド。
人が多くて何をするにも大変なパーク内。
ご飯が食べれずに、食料難民になる訳も分かります。
でも夕方になるにつれ、次第に人が少なくなってきました。
日中チュロスを半分こ、ミートパイを半分こにしたきり、食べてない親子。
(食べるより遊びの方に比重を置き過ぎました)
ここらでちょっとお腹に入れとこうね。
美味しいと聞いていたタピオカドリンクを娘にサプライズでどうぞ。
彼女のオーダーはキリンオレンジでしたが、私一人でレジに並んだので、変更してあげました。
一口もらいましたが、スッキリして美味しい♪
娘のピザを1切れもらいましたが、ちょっとお腹が物足りない。
なので、追加でこちら
「ダークサイドもち」
毎年食べている「リトルグリーンまん」のスターウォーズ版。
中のクリームも同様のカスタード・ストロベリー・チョコ。
モチモチしてて美味しい!!
小腹が満たされたので、お次は夕方からのショー待ち。
待つと言っても15分か20分くらいで見えそうな場所を確保しました。
見えますか?
シンデレラ城の中央にミッキーがいますよ。
以前見た夜のショーの時は、長時間待って寒くて、キレイだったけどあんまり楽しめなかった。
でも、今回は待ち時間も短いし、あの頃より私好みなショーになっていました。
シンデレラ城だけでなく、周りの噴水や光、花火がとっても素敵に見えましたよ。
ガッツリご飯を食べていなかった2人。
ここら辺で食べとくかって感じでレストランに入りました。
待ち時間は20分程度でした。
待った甲斐もある美味しいカレーにありつけました。(画像撮り忘れました)
この後、いくつかアトラクションに乗りました。
我が家恒例、アリスのティーカップにも乗りましたが、娘がカップを回しすぎて、私はギブアップ。
娘一人でもう2回連続乗車。
ぐるんぐるん回して楽しんでいましたよ。
ハロウィンの時期はやっぱり夜がキレイですね。
かぼちゃのランタンが怪しげ。
もう閉園時間22時を過ぎそう。
スペースマウンテンはまだ搭乗案内をしていましたので、「乗ろうよ」と誘いましたが、断わられました・・。
閉園のアナウンスが流れ始めます。
何十回とパークへ来たけど、アナウンスを聞くのは初めての事。
遊び倒したね。
最後の最後、セレブレーションストリートでのプロジェクションマッピングを観賞。
日中はキャラクターが出てきたりと見応えがあるようですが、もうこの時間キラキラ雫が流れる映像だけでした。
私のスマホの充電が9%になり、娘にその時の画像を撮ってもらったのですが。
ごめんなさい、まだその画像もらってなかったです。
22時過ぎにパークをアウト。
ここ数年ディズニーホテル泊でしたが、今回は2人旅なのでオフィシャルホテルに泊まることにしました。
初めてのホテル、どうかな?
- 関連記事
-
- ドキドキのディズニー旅行 ~童心に返れるかな~ (2018/10/25)
- ドキドキのディズニー旅行 ~食糧確保できるかな~ (2018/10/24)
- ドキドキのディズニー旅行 ~乗り換えできるかな~ (2018/10/23)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/1260-798101c2
トラックバック
コメント
こんにちは、miyazyyさん
ヨッシィーはディズニーランドは2泊3日で行った1回だけです
子どもたちも小さかったのでスペースマウンテンなど乗っていません
ディズニーシーもない時代です
miyazyyさんのブログを見て思い出しています
我が家も終わりまで1日中居ました
(帰る日だけ半日でした)
子どもたちも良く頑張っていたなと思います
ヨッシィーはディズニーランドは2泊3日で行った1回だけです
子どもたちも小さかったのでスペースマウンテンなど乗っていません
ディズニーシーもない時代です
miyazyyさんのブログを見て思い出しています
我が家も終わりまで1日中居ました
(帰る日だけ半日でした)
子どもたちも良く頑張っていたなと思います
ヨッシィー
2018.10.24 16:50 | 編集

miyazyyさん☆
やっぱりすごいわ(^^;)閉園まで!(笑)
ダークサイドもちは、食べてみたいです!!(#^^#)
あ~ディズニーランドも体力いるなあ~~(笑)
やっぱりすごいわ(^^;)閉園まで!(笑)
ダークサイドもちは、食べてみたいです!!(#^^#)
あ~ディズニーランドも体力いるなあ~~(笑)
Lilo&Stitch!
2018.10.24 18:38 | 編集

ヨッシィー さん
こんにちは。
子供が小さいと混んでいる時は特に大変ですね。
子供の調子に合わせて動かないと可哀想ですし。
それでも、いい想い出になりますね。
子供は覚えていないことが多いですが、強烈に印象に残った事だけは何となく覚えているみたいです。
こんにちは。
子供が小さいと混んでいる時は特に大変ですね。
子供の調子に合わせて動かないと可哀想ですし。
それでも、いい想い出になりますね。
子供は覚えていないことが多いですが、強烈に印象に残った事だけは何となく覚えているみたいです。
miyazyy
2018.10.25 10:13 | 編集

Lilo&Stitch! さん
こんにちは(^O^)
ほぼ、体力勝負です!!
帰宅後、足が動かないんじゃないかと思いましたよ。
筋肉痛でした・・・。(-_-;)
私、リトルグリーンまんとかダークサイドもちとか「もち」系が好きなんですよね。
保冷の状態で売っているので、最初は冷えてるんですよ。
暑い時期は、それもまたおいしいです♪
こんにちは(^O^)
ほぼ、体力勝負です!!
帰宅後、足が動かないんじゃないかと思いましたよ。
筋肉痛でした・・・。(-_-;)
私、リトルグリーンまんとかダークサイドもちとか「もち」系が好きなんですよね。
保冷の状態で売っているので、最初は冷えてるんですよ。
暑い時期は、それもまたおいしいです♪
miyazyy
2018.10.25 10:15 | 編集
