先日、私がいつもいろいろ参考にさせていただいているブロガーさんの記事に、「季節外れの花が咲いていた」という内容のものがありました。
ちょうどその時期、ニュースでは桜が咲いたとか。
我が家の周りを見渡してみると、ありました。
この時期、ラベンダーが咲いていたんです。
我が家のラベンダーは四季咲きではないので、この時期花を咲かすことは植えてから今までありませんでした。
植物が季節を間違えるほど、気候が変わってしまったんですね。
日本は四季がはっきりしていて、日本人は四季を眺め、感じながら暮らしてきました。
私たちの子供、孫、ひ孫へ美しい日本を残してあげることは無理なんでしょうかね。
今は穏やかですが、今日明日にもこちらの地域、台風の影響を受けそうです。
この台風も今年は数が多いとか。
自分たちが招いてしまったであろう環境の変化に、ついて行くのは辛いですね。

ちょうどその時期、ニュースでは桜が咲いたとか。

我が家の周りを見渡してみると、ありました。
この時期、ラベンダーが咲いていたんです。

我が家のラベンダーは四季咲きではないので、この時期花を咲かすことは植えてから今までありませんでした。
植物が季節を間違えるほど、気候が変わってしまったんですね。

日本は四季がはっきりしていて、日本人は四季を眺め、感じながら暮らしてきました。
私たちの子供、孫、ひ孫へ美しい日本を残してあげることは無理なんでしょうかね。

今は穏やかですが、今日明日にもこちらの地域、台風の影響を受けそうです。

この台風も今年は数が多いとか。
自分たちが招いてしまったであろう環境の変化に、ついて行くのは辛いですね。

- 関連記事
-
- 踏ん張る強さ (2013/11/05)
- 間違えてるよ (2013/10/25)
- なんとなくの理由 (2013/10/15)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/130-08dcf895
トラックバック
コメント
こんにちは。
私もニュースで、桜が咲いたと聞いてΣ(゚д゚lll)ビックリしました。どんどん、環境に変化が出てきてますね。
でも、悪いのは何を言ったって人間!
地面に穴を掘って家を建てるのでも、地球にとっては悪いはず。これから先、地球がどうなることやら・・・心配ですね。
うちの庭にも四季ごとの花が植えてありますが、
今のところ、うちでは季節はずれの花は、咲いていませんでした。
私もニュースで、桜が咲いたと聞いてΣ(゚д゚lll)ビックリしました。どんどん、環境に変化が出てきてますね。
でも、悪いのは何を言ったって人間!
地面に穴を掘って家を建てるのでも、地球にとっては悪いはず。これから先、地球がどうなることやら・・・心配ですね。
うちの庭にも四季ごとの花が植えてありますが、
今のところ、うちでは季節はずれの花は、咲いていませんでした。
海斗
2013.10.25 11:35 | 編集

海斗ママさん
こんにちは。
なんだか、怖いですよね。
私の住んでる雪国、ここ何年も冬は道路が凍結する日がとても多いんです。
昔は、凍結と言えば2月だったんですが。
冬は寒くなったね、プチ氷河期かもなんて言われています。
今までやって来たことのツケを、のちの人たちに払わせるなんて、酷いなと思うんです。
こんにちは。
なんだか、怖いですよね。
私の住んでる雪国、ここ何年も冬は道路が凍結する日がとても多いんです。
昔は、凍結と言えば2月だったんですが。
冬は寒くなったね、プチ氷河期かもなんて言われています。
今までやって来たことのツケを、のちの人たちに払わせるなんて、酷いなと思うんです。
miyazyy
2013.10.25 11:47 | 編集

そんなことあるんですね^^
優しいですね、将来の人たちの事を考えるなんて。
僕はまだ、そんな余裕ないです汗
優しいですね、将来の人たちの事を考えるなんて。
僕はまだ、そんな余裕ないです汗
こんばんは
そのタイプのラベンダーが、秋に咲くなんてありえないです…
本当に、今年はどうなっているんでしょうね。
天変地異の前触れってことはないよね?
って、友人も心配していました。
また大きな地震が来ない事を、祈っています。
あんなことはこりごりです。
こんなに経つのに、原発はあの通りですからねぇ。
そのタイプのラベンダーが、秋に咲くなんてありえないです…
本当に、今年はどうなっているんでしょうね。
天変地異の前触れってことはないよね?
って、友人も心配していました。
また大きな地震が来ない事を、祈っています。
あんなことはこりごりです。
こんなに経つのに、原発はあの通りですからねぇ。
カミさん
2013.10.25 23:01 | 編集

みかん さん
コメントありがとうございます。
今年は不思議なことが多いですね。
私も子供がいない時は、あんまり考えませんでしたよ。(自分のことばっか^_^;)
子供ができると、自分のうちの子も周りの子供たちも、苦労なく過ごせる世の中にしてあげたいなと思うようになりました。(#^.^#)
コメントありがとうございます。
今年は不思議なことが多いですね。
私も子供がいない時は、あんまり考えませんでしたよ。(自分のことばっか^_^;)
子供ができると、自分のうちの子も周りの子供たちも、苦労なく過ごせる世の中にしてあげたいなと思うようになりました。(#^.^#)
miyazyy
2013.10.28 09:48 | 編集

カミさん
おはようございます。
え--、天変地異怖いですね。
東北のような地震はもう嫌ですね。
原発も、怖いです。
柏崎・刈羽原発が動いたら、少なからずこの地域にも影響があるでしょう。
福島の状態を見ていて、動かしたいと思う人たちがいるでしょうか?
いろいろな考えがあると思いますが、何とかならないものかと思います。
おはようございます。
え--、天変地異怖いですね。
東北のような地震はもう嫌ですね。
原発も、怖いです。
柏崎・刈羽原発が動いたら、少なからずこの地域にも影響があるでしょう。
福島の状態を見ていて、動かしたいと思う人たちがいるでしょうか?
いろいろな考えがあると思いますが、何とかならないものかと思います。
miyazyy
2013.10.28 09:58 | 編集
