先週末にやっと飾ったツリー。
玄関や階段にもクリスマスの飾りつけをしました。
まだ10日くらいあるから、程よく楽しめるかな。
あんまり長時間飾っていると掃除が大変だからね、と現実的に。
毎年毎年、サンタ問題でバタバタしていたこの季節。
すでに子供達は サンタ=親 だと分かっているので、十数年の苦労を再び味わうことはなくなりました。
一昨年のクリスマス話①
一昨年のクリスマス話②
でもね子供達には言ってあるんです。
「もしかしたら、本物のサンタさんはいるんじゃないかと思うの
サンタさんは恵まれない子の所に来てくれるんだよ
あなた達は、パパもママもいて、
温かい家とたくさんの美味しい物を持っているから
サンタさんがくる必要がないのかもね」
世界中の子供が楽しいクリスマスを過ごせますように!!
玄関や階段にもクリスマスの飾りつけをしました。
まだ10日くらいあるから、程よく楽しめるかな。
あんまり長時間飾っていると掃除が大変だからね、と現実的に。
毎年毎年、サンタ問題でバタバタしていたこの季節。
すでに子供達は サンタ=親 だと分かっているので、十数年の苦労を再び味わうことはなくなりました。
一昨年のクリスマス話①
一昨年のクリスマス話②
でもね子供達には言ってあるんです。
「もしかしたら、本物のサンタさんはいるんじゃないかと思うの
サンタさんは恵まれない子の所に来てくれるんだよ
あなた達は、パパもママもいて、
温かい家とたくさんの美味しい物を持っているから
サンタさんがくる必要がないのかもね」
世界中の子供が楽しいクリスマスを過ごせますように!!
- 関連記事
-
- クリスマス エールを送る (2018/12/25)
- 本当のサンタさん (2018/12/21)
- ちょっとの勇気と大きな楽しみ (2018/11/27)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/1305-791eb6f2
トラックバック
コメント
我が家のサンタはいつの間にか孫の方に・・・って感じですね~。来年からは楽しみが一つ増えました
自遊自足
2018.12.22 06:47 | 編集

こんにちは、miyazyyさん
そうですね サンタさんは居ますよね
現実しか見ないより、たまに空想して夢を見る方が
大人でも良いと思います
そうですね サンタさんは居ますよね
現実しか見ないより、たまに空想して夢を見る方が
大人でも良いと思います
ヨッシィー
2018.12.22 11:23 | 編集

そうですね!
あまり早くツリーを出しても
埃が…(笑)
我が家は ツリーを出さなくなり
ずいぶん経ちます…
クリスマスプレゼント
幾つになっても
用意してしまいますが
母ももらうようになりました(笑)
あまり早くツリーを出しても
埃が…(笑)
我が家は ツリーを出さなくなり
ずいぶん経ちます…
クリスマスプレゼント
幾つになっても
用意してしまいますが
母ももらうようになりました(笑)
マルチ君の母
2018.12.25 08:01 | 編集

自遊自足 さん
孫ができるとね、また可愛いんでしょうね。
子供とは全く違う可愛さなんだろうなと想像します。
厳しさはほぼいらないのかな?
純粋に可愛がるだけでいいのかな?なんて。
孫ができるとね、また可愛いんでしょうね。
子供とは全く違う可愛さなんだろうなと想像します。
厳しさはほぼいらないのかな?
純粋に可愛がるだけでいいのかな?なんて。
miyazyy
2018.12.25 15:10 | 編集

ヨッシィー さん
こんにちは。
想像力は子供だけの物じゃないですよね。
その分、楽しい気持ちになれたり、幸せな気持ちになれればお得ですよ。
こんにちは。
想像力は子供だけの物じゃないですよね。
その分、楽しい気持ちになれたり、幸せな気持ちになれればお得ですよ。
miyazyy
2018.12.25 15:13 | 編集

マルチ君の母 さん
ツリーの周りってあの人工芝みたいな葉がトゲトゲするし、掃除しずらいんですよね。
この時期は衣類が冬物だったり、コタツ布団で埃が出やすいからなおさら。(^_^;)
我が家はいつまで出すのかな?
独身時代、自分の部屋に飾っていたので、子供がいなくなっても出すかもしれません。
プレゼントは欲しい物ですよね。
自分自身ももらえば嬉しいし。
ツリーの周りってあの人工芝みたいな葉がトゲトゲするし、掃除しずらいんですよね。
この時期は衣類が冬物だったり、コタツ布団で埃が出やすいからなおさら。(^_^;)
我が家はいつまで出すのかな?
独身時代、自分の部屋に飾っていたので、子供がいなくなっても出すかもしれません。
プレゼントは欲しい物ですよね。
自分自身ももらえば嬉しいし。
miyazyy
2018.12.25 15:17 | 編集
