今日は、とってもきれいな青空です。(ちょっと構図的にはペケですが
)
秋の空は、高くて澄んでいる感じ。
もうすぐ11月。
こんな空を見れるのもあと何回ぐらいかなぁ~なんて、雪国の住人は考えます。
あと1ヶ月もすると初雪なんて言ってるんじゃないかな。
今年は雪が多いとのこと。
大人になるまでは、雪が大好きで、たくさん降ると嬉しかったです。
でも、今は雪かきやら雪が降ることでの重労働を考えると、ちょっと気が重い。
いっぱい降って喜ぶのは、子供と犬とあとはスキー場くらいですかね。

秋の空は、高くて澄んでいる感じ。
もうすぐ11月。
こんな空を見れるのもあと何回ぐらいかなぁ~なんて、雪国の住人は考えます。

あと1ヶ月もすると初雪なんて言ってるんじゃないかな。

今年は雪が多いとのこと。
大人になるまでは、雪が大好きで、たくさん降ると嬉しかったです。

でも、今は雪かきやら雪が降ることでの重労働を考えると、ちょっと気が重い。

いっぱい降って喜ぶのは、子供と犬とあとはスキー場くらいですかね。

- 関連記事
-
- 怪獣コタツムリ (2013/11/08)
- 秋空すっきり (2013/10/29)
- 夏の名残 (2013/09/02)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/132-5e44c2d0
トラックバック
コメント
こんばんは~。
とても綺麗な秋空ですねー。あお~い!!
雪国の方達は、ホントいろいろ大変ですね。
雪が積もり過ぎても困りますもんね。
miyazyyさんは、しもやけとかならないんですか?
お子さんとか。
私は、大人になってからできるようになりました。
血の循環がとても悪くなるWwww
もう、冬は大っ嫌いです~。私は、冬眠しますよー(・∀・)
とても綺麗な秋空ですねー。あお~い!!
雪国の方達は、ホントいろいろ大変ですね。
雪が積もり過ぎても困りますもんね。
miyazyyさんは、しもやけとかならないんですか?
お子さんとか。
私は、大人になってからできるようになりました。
血の循環がとても悪くなるWwww
もう、冬は大っ嫌いです~。私は、冬眠しますよー(・∀・)
海斗
2013.10.29 19:13 | 編集

こんばんは
そうでしたね。
日本海側の冬は、吹きすさぶ風と雪と波
もうすぐそういう季節がやってくるんですね。
太平洋側は、反対に真っ青な空の季節になります。
なにもかも乾燥して、かさかさ音をたてそうな季節です。
そうでしたね。
日本海側の冬は、吹きすさぶ風と雪と波
もうすぐそういう季節がやってくるんですね。
太平洋側は、反対に真っ青な空の季節になります。
なにもかも乾燥して、かさかさ音をたてそうな季節です。
カミさん
2013.10.29 22:53 | 編集

地図の上ではお隣の県ですが、山脈ひとつで別の世界ですね。
日本海側では、冬に雷が鳴ると初めて知ったときは本当に衝撃でした。
大雪予報とのことですので、災害につながらないよう、お祈りしております。
日本海側では、冬に雷が鳴ると初めて知ったときは本当に衝撃でした。
大雪予報とのことですので、災害につながらないよう、お祈りしております。
海斗ママ さん
おはようございます。
山雪だったらいいんですけど・・。
山に降って、里にあまり降らない年もあるんです。
そうです。し・も・や・け、できますよ。
私も大人になってからです。
子供は不思議とできないんですよね。
靴下二枚は当たり前、その上靴カイロです。
それでも、なります。イヤになっちゃいますよね。(>_<)
冬眠したいよ~。
おはようございます。
山雪だったらいいんですけど・・。
山に降って、里にあまり降らない年もあるんです。
そうです。し・も・や・け、できますよ。
私も大人になってからです。
子供は不思議とできないんですよね。
靴下二枚は当たり前、その上靴カイロです。
それでも、なります。イヤになっちゃいますよね。(>_<)
冬眠したいよ~。
miyazyy
2013.10.30 09:26 | 編集

カミさん
おはようございます。
カサカサもイヤですね。
こちらでは、冬の青空見るとそれだけで、なんだか嬉しくなるんですよ。
(けど、そんな日は道路が凍結して怖いです。)
青空が見える日が増える=春が近いですね。
おはようございます。
カサカサもイヤですね。
こちらでは、冬の青空見るとそれだけで、なんだか嬉しくなるんですよ。
(けど、そんな日は道路が凍結して怖いです。)
青空が見える日が増える=春が近いですね。
miyazyy
2013.10.30 09:29 | 編集

トカ太 さん
雷、ガンガンなりますよ。
雷が鳴ると、雪が降るねって合図のようなものです。
そうですね、山間地は今年大変かもしれませんね。
ここら辺は、朝の雪かきが重労働くらいですが。
雷、ガンガンなりますよ。
雷が鳴ると、雪が降るねって合図のようなものです。
そうですね、山間地は今年大変かもしれませんね。
ここら辺は、朝の雪かきが重労働くらいですが。
miyazyy
2013.10.30 09:31 | 編集
