娘:「入試が終わったらディズニー行っていい?」
先日娘が聞いてきました。
私:「いいよ~」
以前から、仲良しさんたちと3月受験が終わったら、ディズニーへ行く話をしているって聞いていました。
だいぶ前から言っていたのに、「どうなった?」と聞いても「わかんない」の繰り返し。
子供だから、先の事は後回しなんでしょうね。
それがここに来て、本格的に話題になってきたようで。
みんな辛さを紛らわせるための”お楽しみ”が必要な時期になってきたのかな。
日程は試験が終わって、1週間後の合格発表を見てからにするとのこと。
その時のみんなの心境は分からないけど、重荷がない状態で弾けられるもんね。
みんな頑張っているんだから、終わったらやりたいようにやりなさい、私はそう思っていました。
そこで主人が
主人:「その日、ダメかもよ」
はいっ?!
聞けば、志望公立高校の説明会がそこらへんに入りそう。
え~。
娘は他に私立高校も2つ受けるので、その日程も調べてみると、公立高校合格発表後は(よく考えたら当たり前だけど)新入生の説明会が目白押し。
念のため、旅行へ一緒に行く仲間たちの志望校も調べると、だいたい同じような感じ。
みんなまだどこに進学するかは決定していないけど、可能性のある日は開けておいた方がいいよ。
旅行へ行くなら、試験終了日から結果発表前までの日にちがベスト。
長い受験勉強の鎖から解き放たれて、その時期はもう結果を待つだけだし、それはそれで良いんじゃない?
みんなにも高校の説明会のことを話して、日にちを練り直したら。
そう言うと、娘はちょっと不機嫌になりました。
そりゃ、もうそうするんだって張り切ってたのに、水を差されたわけですからね。
でも、良かったよ、直前になって「やっぱ行けない」になるよりは。
後日、
私:「ディズニーどうなった?」
娘:「発表前に行くことにした
でも1人行けないって」
私:「なんで?」
娘:「発表前だからじゃない」
私:「家にいようが旅行へ行こうが、その時点で結果は変わらないけどね
だったら、楽しく過ごしたらいいのに
ディズニー行くなら4人が一番いいと思ったけど
3人ならバスもアトラクションも乗り辛くなるんじゃない?」
娘:「大丈夫でしょ」
私:「他に誘える子いないの?」
娘:「・・・・」
とりあえず、その後どこかしらにLINEをしていたようですが、娘からの話は今のところありません。
頑張って来たご褒美だから、できるだけ楽しく過ごせるようにしてあげたいなぁ。
いちいち考えるようなことのないよう、ただ楽しみにできるようにしてあげたいけど、なかなか難しいですね。
先日娘が聞いてきました。
私:「いいよ~」
以前から、仲良しさんたちと3月受験が終わったら、ディズニーへ行く話をしているって聞いていました。
だいぶ前から言っていたのに、「どうなった?」と聞いても「わかんない」の繰り返し。
子供だから、先の事は後回しなんでしょうね。
それがここに来て、本格的に話題になってきたようで。
みんな辛さを紛らわせるための”お楽しみ”が必要な時期になってきたのかな。
日程は試験が終わって、1週間後の合格発表を見てからにするとのこと。
その時のみんなの心境は分からないけど、重荷がない状態で弾けられるもんね。
みんな頑張っているんだから、終わったらやりたいようにやりなさい、私はそう思っていました。
そこで主人が
主人:「その日、ダメかもよ」
はいっ?!
聞けば、志望公立高校の説明会がそこらへんに入りそう。
え~。
娘は他に私立高校も2つ受けるので、その日程も調べてみると、公立高校合格発表後は(よく考えたら当たり前だけど)新入生の説明会が目白押し。
念のため、旅行へ一緒に行く仲間たちの志望校も調べると、だいたい同じような感じ。
みんなまだどこに進学するかは決定していないけど、可能性のある日は開けておいた方がいいよ。
旅行へ行くなら、試験終了日から結果発表前までの日にちがベスト。
長い受験勉強の鎖から解き放たれて、その時期はもう結果を待つだけだし、それはそれで良いんじゃない?
みんなにも高校の説明会のことを話して、日にちを練り直したら。
そう言うと、娘はちょっと不機嫌になりました。
そりゃ、もうそうするんだって張り切ってたのに、水を差されたわけですからね。
でも、良かったよ、直前になって「やっぱ行けない」になるよりは。
後日、
私:「ディズニーどうなった?」
娘:「発表前に行くことにした
でも1人行けないって」
私:「なんで?」
娘:「発表前だからじゃない」
私:「家にいようが旅行へ行こうが、その時点で結果は変わらないけどね
だったら、楽しく過ごしたらいいのに
ディズニー行くなら4人が一番いいと思ったけど
3人ならバスもアトラクションも乗り辛くなるんじゃない?」
娘:「大丈夫でしょ」
私:「他に誘える子いないの?」
娘:「・・・・」
とりあえず、その後どこかしらにLINEをしていたようですが、娘からの話は今のところありません。
頑張って来たご褒美だから、できるだけ楽しく過ごせるようにしてあげたいなぁ。
いちいち考えるようなことのないよう、ただ楽しみにできるようにしてあげたいけど、なかなか難しいですね。
- 関連記事
-
- 二転三転で自分を追い込む (2019/02/01)
- しんどい後の解放感を思う存分味わってほししい (2019/01/30)
- いつまでかは予想不可 でも嬉しいこと (2019/01/28)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/1327-5b0c7f3f
トラックバック
コメント
こんにちは、miyazyyさん
今回は、ご両親の言っていることが正しいと感じます
いろいろ、忙しくなって行けなくなるより
事前にそれが判ったことで感謝があってもいいですよね
一人、行けなくなる子がいるのが残念ですが
合格前とか関係ないですものね
合格発表後では、落ちた子は行かないでしょうから
今回は、ご両親の言っていることが正しいと感じます
いろいろ、忙しくなって行けなくなるより
事前にそれが判ったことで感謝があってもいいですよね
一人、行けなくなる子がいるのが残念ですが
合格前とか関係ないですものね
合格発表後では、落ちた子は行かないでしょうから
ヨッシィー
2019.01.30 15:22 | 編集

ヨッシィー さん
こんにちは。
この話、思わぬ方向へ行きました。
なかなかどうして、みんなの予定を合わせるのは難しい。
できればね、楽しく行ってほしいですからね。
数か月みんな頑張って来たんですもの。
こんにちは。
この話、思わぬ方向へ行きました。
なかなかどうして、みんなの予定を合わせるのは難しい。
できればね、楽しく行ってほしいですからね。
数か月みんな頑張って来たんですもの。
miyazyy
2019.02.01 10:57 | 編集
