これは何でしょう?
にら?
にらに似てますよね。
水仙の葉っぱです。
花は?
ないです。
株をもらった時は黄色の水仙が咲いていたのに、地植えにした翌年からは芽が出てくるものの、葉っぱのみ。
もう2・3年は春になるとこの状態です。
かれこれ花を見ていないので、本当ににらなのでは?!と思ってしまう。
でも、水仙には毒があるので、ご用心。
こちらは、冬に折れた枝をぶっ挿しただけのユキヤナギ。
折れたのが可哀想で、ダメもとでただ刺しただけ。
花が咲くなんて、ちぃっとも期待していなかったのに。
ユキヤナギの増やし方はとても簡単なようです。
水仙だって、野草のように咲いている場所もあるのに・・・。
おかしいなぁ。
にら?
にらに似てますよね。
水仙の葉っぱです。
花は?
ないです。
株をもらった時は黄色の水仙が咲いていたのに、地植えにした翌年からは芽が出てくるものの、葉っぱのみ。
もう2・3年は春になるとこの状態です。
かれこれ花を見ていないので、本当ににらなのでは?!と思ってしまう。
でも、水仙には毒があるので、ご用心。
こちらは、冬に折れた枝をぶっ挿しただけのユキヤナギ。
折れたのが可哀想で、ダメもとでただ刺しただけ。
花が咲くなんて、ちぃっとも期待していなかったのに。
ユキヤナギの増やし方はとても簡単なようです。
水仙だって、野草のように咲いている場所もあるのに・・・。
おかしいなぁ。
- 関連記事
-
- 念願の・・ (2019/04/18)
- 期待はずれワンツゥ!! (2019/04/17)
- 春いろ (2019/04/11)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/1377-37d2ba28
トラックバック
コメント
こんにちは、miyazyyさん
水仙 枯れていないだけ良しとしましょ
いつかは、花がと期待はしてね
代わりにユキヤナギが頑張ってくれていますね
これで、帳消しとはならないかな
水仙 枯れていないだけ良しとしましょ
いつかは、花がと期待はしてね
代わりにユキヤナギが頑張ってくれていますね
これで、帳消しとはならないかな
ヨッシィー
2019.04.17 12:46 | 編集

ヨッシィー さん
こんにちは。
不思議なことに枯れないんですよね。
でも、花も咲かない・・・。
毎年、今年こそは!と思って観察しますが、花芽は出て来ません。
ユキヤナギはすぐに根を張るんですよ。
もう1つ挿し木の鉢がありますが、こちらも成長しています。
生命力がすごいです。
こんにちは。
不思議なことに枯れないんですよね。
でも、花も咲かない・・・。
毎年、今年こそは!と思って観察しますが、花芽は出て来ません。
ユキヤナギはすぐに根を張るんですよ。
もう1つ挿し木の鉢がありますが、こちらも成長しています。
生命力がすごいです。
miyazyy
2019.04.17 14:48 | 編集

かなり前ですが、近所のおばさんに「生協で球根を買ったけれど5年もたつのに1個も花が咲かなから、アンタにあげるわ。植えてみてよ。あんたは花を上手に育ててるから咲くかも」ってもらいました。やる気満々で植えましたが3年目に咲きました。夏水仙でした。囲碁毎年咲いています。ところが、下さったおばさんも同じころ咲いたそう。何でしょうね・・・・
うどん子 さん
コメントありがとうございました!!
なるほど、そう言うこともあるんですね。
地面の中の様子がどんななのか気になりますね。
数年にわたって少しずつ花が咲く準備をしているのかしら。
コメントありがとうございました!!
なるほど、そう言うこともあるんですね。
地面の中の様子がどんななのか気になりますね。
数年にわたって少しずつ花が咲く準備をしているのかしら。
miyazyy
2019.04.18 13:39 | 編集

ichan さん
こんにちは。
サイトを見てみました。
読んでいて、『肥料かな?』と思いました。
家を建てた時に、植物を育てたいと言ったら、いい土を入れてくださいました。
おかげでミミズもたくさんいるんですよ。
だけど、数年もすると栄養分も無くなるんでしょうね。
参考になりました。
ありがとうございます!
こんにちは。
サイトを見てみました。
読んでいて、『肥料かな?』と思いました。
家を建てた時に、植物を育てたいと言ったら、いい土を入れてくださいました。
おかげでミミズもたくさんいるんですよ。
だけど、数年もすると栄養分も無くなるんでしょうね。
参考になりました。
ありがとうございます!
miyazyy
2019.04.18 13:43 | 編集

おはようございます。
我が家も結構な数の水仙を植えてありますが、
段々と花の数が少なくなっていきます。
そろそろ植え替えをしようと思いますが、植え替えして
みるのも方法かと思いますが・・・。
違ってたらすみません(笑)
我が家も結構な数の水仙を植えてありますが、
段々と花の数が少なくなっていきます。
そろそろ植え替えをしようと思いますが、植え替えして
みるのも方法かと思いますが・・・。
違ってたらすみません(笑)
たびいくひと さん
こんにちは。
植え替えるのも方法なんですね。
どうも庭のことは後回しになりがちで(^_^;)
みなさんのご意見を参考にすると、掘り出して土に肥料をあげて、植え直すのが一番良さそうですね!!
ありがとうございました。
こんにちは。
植え替えるのも方法なんですね。
どうも庭のことは後回しになりがちで(^_^;)
みなさんのご意見を参考にすると、掘り出して土に肥料をあげて、植え直すのが一番良さそうですね!!
ありがとうございました。
miyazyy
2019.04.22 10:47 | 編集
