春先から撮り貯めていた植物がたくさんありました。
UPできず、季節が変わってしましました。
4月の頃。
ヒイラギナンテンの黄色い花がポコポコと。
今年はモミジの花もたくさんつきました。
毎年たくさんの花を咲かせるウツギも。
ピンクの可愛らしい花をたくさん見せてくれましたよ。
あまりに季節が変わってしまったので、ここまでにしますね。
春になって芽吹いた植物が。
花をたくさん咲かせてくれた植物が。
どんなに癒してくれたことか。
『元気出せ 元気出せ』とね。
予測しなかった息子のケガで、時間に少しだけ余裕ができて、植物の世話ができるようになりました。
悪い事があっても、その中から良い事を探す。
そんな努力をしてきました。
毎日毎日は、それの繰り返しなのかな。
UPできず、季節が変わってしましました。
4月の頃。
ヒイラギナンテンの黄色い花がポコポコと。
今年はモミジの花もたくさんつきました。
毎年たくさんの花を咲かせるウツギも。
ピンクの可愛らしい花をたくさん見せてくれましたよ。
あまりに季節が変わってしまったので、ここまでにしますね。
春になって芽吹いた植物が。
花をたくさん咲かせてくれた植物が。
どんなに癒してくれたことか。
『元気出せ 元気出せ』とね。
予測しなかった息子のケガで、時間に少しだけ余裕ができて、植物の世話ができるようになりました。
悪い事があっても、その中から良い事を探す。
そんな努力をしてきました。
毎日毎日は、それの繰り返しなのかな。
- 関連記事
-
- 季節外れの (2019/06/07)
- 花ひらく (2019/05/10)
- 花がない・・ただそれもよし (2019/04/26)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/1423-a7d5839a
トラックバック
コメント
紅葉って花が咲くんですか??初めて知りました。ご義両親宅の紅葉は先月行ったら赤い葉っぱだったので咲いた後なんですかね??
自遊自足
2019.06.07 17:56 | 編集

こんばんは
紫色のヒイラギナンテンてあるのですね。
緑のものより良いかも。
紅葉の花、良く見ていないと分かりません。
心に何らかの良い変化があったのですね。
紫色のヒイラギナンテンてあるのですね。
緑のものより良いかも。
紅葉の花、良く見ていないと分かりません。
心に何らかの良い変化があったのですね。
こんにちは、miyazyyさん
息子さんのことで頭が一杯になってしまったGWでしたね
心配していた怪我の状態も判ったことでホッとされたことが
このブログを見て分かりました
家の中の雰囲気も明るくなったのでしょうね
本当に良かったです
息子さんのことで頭が一杯になってしまったGWでしたね
心配していた怪我の状態も判ったことでホッとされたことが
このブログを見て分かりました
家の中の雰囲気も明るくなったのでしょうね
本当に良かったです
ヨッシィー
2019.06.08 10:39 | 編集

自遊自足 さん
葉っぱが大きくなる前に、花と種が見られます。
紅葉もいろいろ種類があるので、私もよくは分からないんですけどね(笑)。
葉っぱが大きくなる前に、花と種が見られます。
紅葉もいろいろ種類があるので、私もよくは分からないんですけどね(笑)。
miyazyy
2019.06.10 10:07 | 編集

ichan さん
こんにちは。
もともと葉の色は緑だったんですけど、すぐに紅葉(?)してしまうんです。
日当たりが良すぎるのかしら?
植物を見るのは好きなんです。
余計なことを考えないし、逆に気分も明るくなります。
こんにちは。
もともと葉の色は緑だったんですけど、すぐに紅葉(?)してしまうんです。
日当たりが良すぎるのかしら?
植物を見るのは好きなんです。
余計なことを考えないし、逆に気分も明るくなります。
miyazyy
2019.06.10 10:09 | 編集

ヨッシィー さん
こんにちは。
GWはあったのかなかったのか、幻のように感じます。
生活もほぼ普通に戻りました。
息子が平日練習に参加していない分、楽になったかもしれません。
普通に会話して、普通にご飯を食べて。
当たり前が一番なんだと感じました。
こんにちは。
GWはあったのかなかったのか、幻のように感じます。
生活もほぼ普通に戻りました。
息子が平日練習に参加していない分、楽になったかもしれません。
普通に会話して、普通にご飯を食べて。
当たり前が一番なんだと感じました。
miyazyy
2019.06.10 10:12 | 編集
