このところ、ブログに関していろいろ考えていました。
忙しい事もあり、PCに向かう時間がなかなか持てなくなってきている最近。
いっその事、やめてしまおうか。
みなさまのブログにお邪魔することは。
TVを見ることの少ない私にとっては情報源でもあります。
子供にかかりっきりで、あまり旅行へ行けない私にとっては旅でもあります。
そして、始めて数年、様々な方と交流させてもらい、何度も気持ちを助けていただいたと思っています。
それを簡単に手放していいものか・・・。
今後、更新頻度はかなり減らそうと考えています。
でも、日々の息抜きに時間のある時は、皆さまのブログにお邪魔したいと思っています。
更新もたまにはしたいなと思っています。
息子も明日からサッカー復帰となりました。
まだどこまでできるか分かりませんけどね。
娘はなんだかんだ言いつつ高校生活を楽しんでいるようです。
ブログを始めた頃、娘は小学校4年生、息子は小学校2年生でした。
それが今は高1と中2。
早いものですね。
やめるわけではないけれど、しみじみしちゃいます。
それではみなさまにビタミンカラーをお届けして♪
忙しい事もあり、PCに向かう時間がなかなか持てなくなってきている最近。
いっその事、やめてしまおうか。
みなさまのブログにお邪魔することは。
TVを見ることの少ない私にとっては情報源でもあります。
子供にかかりっきりで、あまり旅行へ行けない私にとっては旅でもあります。
そして、始めて数年、様々な方と交流させてもらい、何度も気持ちを助けていただいたと思っています。
それを簡単に手放していいものか・・・。
今後、更新頻度はかなり減らそうと考えています。
でも、日々の息抜きに時間のある時は、皆さまのブログにお邪魔したいと思っています。
更新もたまにはしたいなと思っています。
息子も明日からサッカー復帰となりました。
まだどこまでできるか分かりませんけどね。
娘はなんだかんだ言いつつ高校生活を楽しんでいるようです。
ブログを始めた頃、娘は小学校4年生、息子は小学校2年生でした。
それが今は高1と中2。
早いものですね。
やめるわけではないけれど、しみじみしちゃいます。
それではみなさまにビタミンカラーをお届けして♪
- 関連記事
-
- ちょっとやそっとじゃ (2019/06/19)
- ちょこっとだけ (2019/06/14)
- 一言だけ (2019/05/08)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/1427-f6b6c93e
トラックバック
コメント
ブログってマイペースが一番だと思いますよ~
自遊自足
2019.06.14 12:37 | 編集

義務化になると疲れますよ^^
私もいっとき面倒で止めていました
しばらくぶりに過去記事に目を通したことがありました
何年も前の事が昨日のことのように思い起こされます
あの頃は頑張っていたな~
子供たちとあんな事こんな事があったなぁ~、、
自分の備忘録。
だと云う事を忘れ、見に来て下さる方々の目を意識し過ぎて
しまっていた自分がいました
そこに気付いたからこそ、自分のペースで楽しんでいます
気楽にいきましょう^^
私もいっとき面倒で止めていました
しばらくぶりに過去記事に目を通したことがありました
何年も前の事が昨日のことのように思い起こされます
あの頃は頑張っていたな~
子供たちとあんな事こんな事があったなぁ~、、
自分の備忘録。
だと云う事を忘れ、見に来て下さる方々の目を意識し過ぎて
しまっていた自分がいました
そこに気付いたからこそ、自分のペースで楽しんでいます
気楽にいきましょう^^
10ta
2019.06.14 15:10 | 編集

こんにちは、miyazyyさん
皆さんのコメントと同じです
自分のペースで更新すれば良いのです
公開と非公開と選べますから
日記として書いて置くことも
検討してみてください
非公開のブログも楽しいですよ
皆さんのコメントと同じです
自分のペースで更新すれば良いのです
公開と非公開と選べますから
日記として書いて置くことも
検討してみてください
非公開のブログも楽しいですよ
ヨッシィー
2019.06.14 18:19 | 編集

のんびりゆっくり更新してください。
このまま消えていなくなるのはさみしいです。
たまにはBBのブログにも遊びに来てくださいね。
息子さんの件で色々大変でしたね。どういっていいかわからずコメントは控えていましたが・・・。
でもサッカー復帰。安心しました。
このまま消えていなくなるのはさみしいです。
たまにはBBのブログにも遊びに来てくださいね。
息子さんの件で色々大変でしたね。どういっていいかわからずコメントは控えていましたが・・・。
でもサッカー復帰。安心しました。
BB
2019.06.14 20:33 | 編集

こんばんは
ブログはマイペース更新で良いと思います。
息子さんのサッカー復帰、当初より早まって
何よりです。
ビタミンカラー、受け取りました。
ブログはマイペース更新で良いと思います。
息子さんのサッカー復帰、当初より早まって
何よりです。
ビタミンカラー、受け取りました。
きっと、今回のことで、ちょっとお疲れになりましたよね。
私にとってブログは、自分の中の言葉を吐き出すものです。
(あまりいい表現ではないですが・・・)
miyazyyさんが綴られる言葉は、思いは、
すべてmiyazyyさんの為のもの。
だから、気の向くまま、心の向くままでいいのではないでしょうか。
「ケセラセラ」ですよ。
って、使い方、間違ってますかね…f(^_^;)
私にとってブログは、自分の中の言葉を吐き出すものです。
(あまりいい表現ではないですが・・・)
miyazyyさんが綴られる言葉は、思いは、
すべてmiyazyyさんの為のもの。
だから、気の向くまま、心の向くままでいいのではないでしょうか。
「ケセラセラ」ですよ。
って、使い方、間違ってますかね…f(^_^;)
じゅーあんぱん
2019.06.15 09:36 | 編集

自遊自足 さん
そうですよね。
ちょこっとずつですね。(^^)
そうですよね。
ちょこっとずつですね。(^^)
miyazyy
2019.06.19 10:04 | 編集

10ta さん
遥か昔、日記を書いていた事があって。
このブログはそれと同じような感じでした。
日々あって、感じたことをつらつら書くような。
ところが、なんとなく変わってきたかな?と思うようになって。
みなさん同じなんですね。
10taさんには申し訳ないことをするなぁなんて思いました。
マイペースでいきますね。(^^)
遥か昔、日記を書いていた事があって。
このブログはそれと同じような感じでした。
日々あって、感じたことをつらつら書くような。
ところが、なんとなく変わってきたかな?と思うようになって。
みなさん同じなんですね。
10taさんには申し訳ないことをするなぁなんて思いました。
マイペースでいきますね。(^^)
miyazyy
2019.06.19 10:06 | 編集

ヨッシィー さん
おはようございます。
そうですね。
ほぼ家族日記で、日々思ったことを書いていました。
読み返すと笑顔になったり、感動して泣けて来たりします。
それだけで、価値があったのだろうなと思います。
非公開かぁ。
なるほど、考えてみますね。(^^)
おはようございます。
そうですね。
ほぼ家族日記で、日々思ったことを書いていました。
読み返すと笑顔になったり、感動して泣けて来たりします。
それだけで、価値があったのだろうなと思います。
非公開かぁ。
なるほど、考えてみますね。(^^)
miyazyy
2019.06.19 10:09 | 編集

BB さん
ありがとうございます。(^^)
BBさんの写真はいつも美味しそうで、いつかそちらに旅行へ行けたらなぁと思っていました。
また遊びに行かせて下さいね。
息子の件もありがとうございます!!
ありがとうございます。(^^)
BBさんの写真はいつも美味しそうで、いつかそちらに旅行へ行けたらなぁと思っていました。
また遊びに行かせて下さいね。
息子の件もありがとうございます!!
miyazyy
2019.06.19 10:10 | 編集

ichan さん
おはようございます。
はい、更新はマイペースで行こうと思います。(^^)
いつもためになる記事をありがとうございます。
またブログへ遊びに行きますね。
みなさんも元気が出ますように!!
おはようございます。
はい、更新はマイペースで行こうと思います。(^^)
いつもためになる記事をありがとうございます。
またブログへ遊びに行きますね。
みなさんも元気が出ますように!!
miyazyy
2019.06.19 10:12 | 編集

じゅーあんぱん さん
そうですね。
本当に困った事や辛い事は、人に言いません。
自分の中で完結しようと頑張ります。
だから、文字にすることはとても大事なことでした。
『私の為のもの』ですね。(^^)
『ケセラセラ』
心が軽くなりますね。
そうですね。
本当に困った事や辛い事は、人に言いません。
自分の中で完結しようと頑張ります。
だから、文字にすることはとても大事なことでした。
『私の為のもの』ですね。(^^)
『ケセラセラ』
心が軽くなりますね。
miyazyy
2019.06.19 10:15 | 編集

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメ さん
ありがとうございます。
子供の成長とともに、思うことや生活も変化して来ました。
ただ、私自身は変わらないので、感じ方は一緒なんですよね。
現在も相変わらずな生活を送っておりますよ。
ありがとうございます。
子供の成長とともに、思うことや生活も変化して来ました。
ただ、私自身は変わらないので、感じ方は一緒なんですよね。
現在も相変わらずな生活を送っておりますよ。
miyazyy
2019.10.04 10:50 | 編集
