昨年末に、息子が中学に入学して初めて、学校の上履きを持ち帰りました。
気付けば、入学して1度も洗ってない事に慄く・・・。
あ~、こんなお子さんが多いと学校の玄関も臭い訳だ。
放っておけば、卒業まで持ち帰らない可能性があった息子が、なぜこのタイミングで持って帰ったか?
上履き、こんなんなってました。
穴が開いているレベルじゃない。
足出るよね・・。
私:「よくこんなんで体育してたね」
息子:「余裕♪♪」
私:「先生に怒られないの?」
息子:「先生は気付かないよ」
だそうです。
保育園の頃、コントみたいにつま先がパカッと空いていたのも笑いましたが。
成長しても変わらんね。
もうすぐサンダルになるところだった。
気付けば、入学して1度も洗ってない事に慄く・・・。
あ~、こんなお子さんが多いと学校の玄関も臭い訳だ。
放っておけば、卒業まで持ち帰らない可能性があった息子が、なぜこのタイミングで持って帰ったか?
上履き、こんなんなってました。
穴が開いているレベルじゃない。
足出るよね・・。
私:「よくこんなんで体育してたね」
息子:「余裕♪♪」
私:「先生に怒られないの?」
息子:「先生は気付かないよ」
だそうです。
保育園の頃、コントみたいにつま先がパカッと空いていたのも笑いましたが。
成長しても変わらんね。
もうすぐサンダルになるところだった。
- 関連記事
-
- 男子って~ (2020/02/05)
- 母が楽しむ秋模様 (2019/10/04)
- 思い通りにならないモヤモヤ (2019/06/10)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/1443-e6c182a6
トラックバック
コメント
こんばんは!
ウチの息子は高校1年生ですが〜
上履きはやはり体育の時の兼用です。
でも、一月に1度は持って帰ってきて洗っていますよ!♪
勿論自分で洗わせています!
3年間持つ様に大事にさせていますよ!
ウチの息子は高校1年生ですが〜
上履きはやはり体育の時の兼用です。
でも、一月に1度は持って帰ってきて洗っていますよ!♪
勿論自分で洗わせています!
3年間持つ様に大事にさせていますよ!
美美
2020.02.05 19:38 | 編集

育ち盛りでしょうから、まあ、このようなことも
あろうかと思います。
でも、怪我しなくて良かったですね。
あろうかと思います。
でも、怪我しなくて良かったですね。
うちも似たような感じです^^
あとはダメになるタイミングですね
もう少しで卒業なのでボロのままで居させる
しかありません(笑)
ワイシャツの襟
ジャージ、体操着の膝、袖ぐち凄いです
あとはダメになるタイミングですね
もう少しで卒業なのでボロのままで居させる
しかありません(笑)
ワイシャツの襟
ジャージ、体操着の膝、袖ぐち凄いです
10ta
2020.02.06 11:35 | 編集

美美 さん
コメントありがとうございます。
すっすごいですね~、1か月に1回お持ち帰りとは!!
だらしないんですよね。
度々笑わせてくれます。
彼のいろいろはコント感満載です。(^_^;)
コメントありがとうございます。
すっすごいですね~、1か月に1回お持ち帰りとは!!
だらしないんですよね。
度々笑わせてくれます。
彼のいろいろはコント感満載です。(^_^;)
miyazyy
2020.02.06 13:13 | 編集

ichan さん
そうなんですよ!!
この靴で体育は危険だったのではないかと思いました。
何も考えてないのは想像できますが・・。
そうなんですよ!!
この靴で体育は危険だったのではないかと思いました。
何も考えてないのは想像できますが・・。
miyazyy
2020.02.06 13:15 | 編集

10ta さん
わかります!!
卒業前の購入は避けたいですよね、できれば。
息子は体操着の膝がひどいです。
縫っても縫ってもダメージジーンズのように大きなブラックホール開けてきます。
(私は裁縫苦手なので、お店に出してますけどね)
学ランの上着もすでに小さくなってきてるし、後1年、購入は悩むところです。
わかります!!
卒業前の購入は避けたいですよね、できれば。
息子は体操着の膝がひどいです。
縫っても縫ってもダメージジーンズのように大きなブラックホール開けてきます。
(私は裁縫苦手なので、お店に出してますけどね)
学ランの上着もすでに小さくなってきてるし、後1年、購入は悩むところです。
miyazyy
2020.02.06 13:21 | 編集

幼稚園、小学校低学年の頃は毎週持って帰るのに何の問題もなかったのに、年齢が上がってくるとだんだん持って帰らなくなりました。
どこかで、汚れていても気にならないぐらい慣れるんでしょうね。
うちも年末に「何色?チャコールグレイ?」みたいなのを持ち帰りました。
どこかで、汚れていても気にならないぐらい慣れるんでしょうね。
うちも年末に「何色?チャコールグレイ?」みたいなのを持ち帰りました。
まこ さん
そうですよね!!
小さい頃は持って帰るのに、大きくなると持ち帰らない。
小さい頃は、先生に言われてたからでしょうね、きっと・・。
もはや白ではないですよね(笑)。
これだけ汚せば、靴も本望でしょって心置きなく処分できます。(^_^;)
そうですよね!!
小さい頃は持って帰るのに、大きくなると持ち帰らない。
小さい頃は、先生に言われてたからでしょうね、きっと・・。
もはや白ではないですよね(笑)。
これだけ汚せば、靴も本望でしょって心置きなく処分できます。(^_^;)
miyazyy
2020.02.17 13:12 | 編集
