お正月に息子が来店した母美容室。
再びお客様が。
バトミントンをしている娘。
良きライバルでもある同学年のお友達が、お正月明けに長い髪をバッサリ。
それを見てからと言うもの
娘:「ママ、髪短く切って
」
母:(あなたもですか?
)
「お正月には切りたくないって言ったじゃん
」
娘:「邪魔になるから切りたいの
」
母:(すぐ影響されるし
)

で、ボブくらいの髪をショートに。
母のイメージは運動部の部活をしている女の子。
少し短めだけど、まあこんなもんかな。
ところが、鏡を見た娘の顔色が変わりました。
娘:「なんか短かい
」
母:「だって、○○ちゃん(バドの友達)より短いと、そんなだよ
」
娘:「・・・
」
息子:「○○(娘)男の子みたい
」
母:「こりゃ!そういうことを言うな!!
」
翌日の朝、「男子に男みたいって言われるかな?
」と気にしながら登校した娘。
母も心配。
保育園の頃、娘の髪を短く切りすぎて1人の友達がこう呼びました。
「まんじゅうちゃん」
その当時、園で読んでいた絵本に出てくるキャラクター。
まんじゅうみたいに真ん丸で、色が白くて可愛らしいキャラクター。
母は内心「似てるねぇ~、座布団1枚
」と思いましたが、本人は泣くほど嫌だったらしい。
たまたまその頃、あだ名を付けたお友達のママに会う機会があり、そのことを相談。
翌日には、一件落着でした。
母、その苦い記憶がよみがえる。
娘が学校から帰ってきました。
母:「髪、なんか言われた?
」
娘:「ううん、言われなかった
」
「ママ、次もこの髪形でお願いね
」
「邪魔にならないし、良かったよっ
」
母:「・・ママは美容師さんじゃないから、同じ髪型は2度とできません
」
再びお客様が。

バトミントンをしている娘。
良きライバルでもある同学年のお友達が、お正月明けに長い髪をバッサリ。

それを見てからと言うもの
娘:「ママ、髪短く切って

母:(あなたもですか?

「お正月には切りたくないって言ったじゃん

娘:「邪魔になるから切りたいの

母:(すぐ影響されるし


で、ボブくらいの髪をショートに。
母のイメージは運動部の部活をしている女の子。

少し短めだけど、まあこんなもんかな。
ところが、鏡を見た娘の顔色が変わりました。

娘:「なんか短かい

母:「だって、○○ちゃん(バドの友達)より短いと、そんなだよ

娘:「・・・

息子:「○○(娘)男の子みたい

母:「こりゃ!そういうことを言うな!!

翌日の朝、「男子に男みたいって言われるかな?

母も心配。

保育園の頃、娘の髪を短く切りすぎて1人の友達がこう呼びました。
「まんじゅうちゃん」

その当時、園で読んでいた絵本に出てくるキャラクター。
まんじゅうみたいに真ん丸で、色が白くて可愛らしいキャラクター。
母は内心「似てるねぇ~、座布団1枚


たまたまその頃、あだ名を付けたお友達のママに会う機会があり、そのことを相談。
翌日には、一件落着でした。

母、その苦い記憶がよみがえる。

娘が学校から帰ってきました。
母:「髪、なんか言われた?

娘:「ううん、言われなかった

「ママ、次もこの髪形でお願いね


「邪魔にならないし、良かったよっ

母:「・・ママは美容師さんじゃないから、同じ髪型は2度とできません

- 関連記事
-
- コレクションは続く (2014/02/07)
- 母の本職 2 (2014/01/28)
- 連絡は・・届きません (2014/01/21)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/184-72e1e76e
トラックバック
コメント
こんにちは
きっと評判が良かったんですね。
『カワイイ♥』って言われたんですよ。
ブログ用に写真撮っておいて良かったですね。
次は、写真を見ながらのカットです。
きっと評判が良かったんですね。
『カワイイ♥』って言われたんですよ。
ブログ用に写真撮っておいて良かったですね。
次は、写真を見ながらのカットです。
カミさん
2014.01.28 16:30 | 編集

こんにちは。
初めまして。
いつも楽しく読ませていただいてます。
髪もカットの出来るお母さん、素晴らしい!
女の子の髪って切るの難しそう…。
我が家も息子たちが小学生の間は、パパさんが床屋さんをしていました。
いつも三兄弟同じ髪型でした(笑)
娘さんが「ママ、お願い」と言うのがかわいくていいですね~。
初めまして。
いつも楽しく読ませていただいてます。
髪もカットの出来るお母さん、素晴らしい!
女の子の髪って切るの難しそう…。
我が家も息子たちが小学生の間は、パパさんが床屋さんをしていました。
いつも三兄弟同じ髪型でした(笑)
娘さんが「ママ、お願い」と言うのがかわいくていいですね~。
Shop Asahiyama
2014.01.28 18:44 | 編集

凄いですね~
カットできちやうんですもん♪
画像見る限りではショートで可愛い感じですよ~
昔々 うちの子がまだ小さい頃・・・
一度だけ私がカットしたことがあったけど
おおとりけいすけ(漢字忘れました(^_^;))のように
前髪が短くなりすぎてからは
カットするのをやめた私ですw
カットできちやうんですもん♪
画像見る限りではショートで可愛い感じですよ~
昔々 うちの子がまだ小さい頃・・・
一度だけ私がカットしたことがあったけど
おおとりけいすけ(漢字忘れました(^_^;))のように
前髪が短くなりすぎてからは
カットするのをやめた私ですw
おはようございます。
とてもニコニコで帰宅したので、安心しました。
娘はぽっちゃりムクムクちゃんなので、正直、ショートは微妙なんですが。(^^ゞ
けど、運動するし汗かきなのでちょうどいいかな?
見事に同じ髪型にできないんです。
写真があればできるかなぁ~?(^^)
とてもニコニコで帰宅したので、安心しました。
娘はぽっちゃりムクムクちゃんなので、正直、ショートは微妙なんですが。(^^ゞ
けど、運動するし汗かきなのでちょうどいいかな?
見事に同じ髪型にできないんです。
写真があればできるかなぁ~?(^^)
miyazyy
2014.01.29 09:24 | 編集

おはようございます。
コメントありがとうございます。
娘の髪を切るのは、けっこう勇気が必要です。
息子は男だから、ダメなら坊主と言う手もありますが(笑)。
男の子は短くすると、だいたい同じような髪型になりますよね。
しかも、パパが3人別々の髪型にできたら、もう理容師決定です!
兄弟だものいいんです♪!(^^)!
コメントありがとうございます。
娘の髪を切るのは、けっこう勇気が必要です。
息子は男だから、ダメなら坊主と言う手もありますが(笑)。
男の子は短くすると、だいたい同じような髪型になりますよね。
しかも、パパが3人別々の髪型にできたら、もう理容師決定です!
兄弟だものいいんです♪!(^^)!
miyazyy
2014.01.29 09:34 | 編集

linen324 さん
いえいえ、カットを始めたころは、娘の髪型を見た旦那さんが大爆笑しました。
その頃の写真を見ると、切った本人でさえ「ぷぷっ」ってなりますもん。
一番難しかったのは、やっぱり前髪です。
女の子はおかっぱちゃんでも可愛いですが、問題は男の子。
それこそ、「おおとりけいすけ」です。(漢字分かりません(+_+))
いえいえ、カットを始めたころは、娘の髪型を見た旦那さんが大爆笑しました。
その頃の写真を見ると、切った本人でさえ「ぷぷっ」ってなりますもん。
一番難しかったのは、やっぱり前髪です。
女の子はおかっぱちゃんでも可愛いですが、問題は男の子。
それこそ、「おおとりけいすけ」です。(漢字分かりません(+_+))
miyazyy
2014.01.29 09:40 | 編集
