ゴールデンウィークに仙台へ行ったとき、「縄文の森広場」へ立ち寄りました。
縄文土器などを作る体験ができるということもあり、工作好きな我が家のちびっこたちは楽しめるかなと。
受付で「体験はできますか?」と聞くと、「今日は終了しました」とのこと。
受付脇の案内板を見ると体験は15:00まで。
そしてまたその横の時計を見ると針は 15:00 を指していました。
え~!!! 残念!!!!!
下調べ不足と、この中途半端な時間に到着したことの後悔。
ガッカリしながら、外へ。
しかし、下の子が「ママ鬼ごっこしようよ♪」
なんだかすごく楽しそうでした。
料金のかかる施設で遊ぶより、野に放った方がうちの子らは楽しかったようです。
せっかく行ったので、住居のレプリカらしき建物を記念に撮影。
縄文土器などを作る体験ができるということもあり、工作好きな我が家のちびっこたちは楽しめるかなと。
受付で「体験はできますか?」と聞くと、「今日は終了しました」とのこと。
受付脇の案内板を見ると体験は15:00まで。
そしてまたその横の時計を見ると針は 15:00 を指していました。
え~!!! 残念!!!!!

下調べ不足と、この中途半端な時間に到着したことの後悔。
ガッカリしながら、外へ。
しかし、下の子が「ママ鬼ごっこしようよ♪」
なんだかすごく楽しそうでした。
料金のかかる施設で遊ぶより、野に放った方がうちの子らは楽しかったようです。

せっかく行ったので、住居のレプリカらしき建物を記念に撮影。
- 関連記事
-
- 年に一度のお楽しみ ~ワクワク編~ (2013/09/24)
- ヒンヤリ世界と化石発掘 (2013/08/26)
- 残念!!!!! (2013/05/10)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/21-14406a97
トラックバック
コメント
こんばんは~(^-^)
せっかく行ったのにほんと残念ね~
でも 15時って早すぎません!?
17時までやって欲しいなっ。
せっかく行ったのにほんと残念ね~
でも 15時って早すぎません!?
17時までやって欲しいなっ。
はちみつ
2013.05.10 20:21 | 編集

miyazyyさん、こんばんは:) 早速お邪魔いたします♪
「縄文の森広場」とやら、すてきですね! 縄文土器を作る体験…も楽しそうですが、お写真を拝見したところ、たしかに子どもにとっては絶好の走り回りスポット!? 心地よく疲れて、さぞかしその夜はよく眠られたことでしょうね:)
「縄文の森広場」とやら、すてきですね! 縄文土器を作る体験…も楽しそうですが、お写真を拝見したところ、たしかに子どもにとっては絶好の走り回りスポット!? 心地よく疲れて、さぞかしその夜はよく眠られたことでしょうね:)
はちみつ さん
いつもコメントありがとうございます。
ホント残念。
時間のサービス欲しかった(>_<)
いつもコメントありがとうございます。
ホント残念。
時間のサービス欲しかった(>_<)
miyazyy
2013.05.10 23:29 | 編集

key さん
コメントありがとうございます。
そうなんです。車の中ですでに爆睡でした。(^_^;)
コメントありがとうございます。
そうなんです。車の中ですでに爆睡でした。(^_^;)
miyazyy
2013.05.10 23:34 | 編集
