土日、娘のバドミントン交流会がありました。
土曜日、息子はサッカー、娘は交流会だったのですが、旦那さんは仕事。
娘が行く会場は片道1時間少しかかります。
結局、まわりの人にヘルプをお願いして、娘のところには、母昼ごろ到着。
(娘は他の保護者の方が朝連れて行ってくれました
)
交流会って練習試合?と思っていましたが、バドミントンのお勉強会ですね。
他クラブの子供たちと交わり、他クラブのコーチの指導を受ける。
ところが、この"他クラブ"の子供たち、上手いんです。
娘たちはかなり凹んでいました。
一緒に行った保護者の方はコーチでもあるので、子供たちの指導で忙しそう。
すると、母一人。
行ったはいいけど、なんだか手持無沙汰です。
この土曜日は天気も良かったので、よし探検に行こう!!
まず、体育館の中を探検。
そして、外を探検。
天気がよかったので、山もとってもキレイでした。
この地域は桜の名所があります。
それだからか、道路脇にも小さな桜が植えられていました。


温かくはなってきましたが、
あまり咲いていません。

分かりますか?
ミノムシです。
私が見つけたのは、5匹くらいかな?
こうして半日、ブラブラと過ごした春の日。
予想外に一人で行楽をしてしまう母でした。

土曜日、息子はサッカー、娘は交流会だったのですが、旦那さんは仕事。

娘が行く会場は片道1時間少しかかります。

結局、まわりの人にヘルプをお願いして、娘のところには、母昼ごろ到着。

(娘は他の保護者の方が朝連れて行ってくれました

交流会って練習試合?と思っていましたが、バドミントンのお勉強会ですね。

他クラブの子供たちと交わり、他クラブのコーチの指導を受ける。
ところが、この"他クラブ"の子供たち、上手いんです。

娘たちはかなり凹んでいました。

一緒に行った保護者の方はコーチでもあるので、子供たちの指導で忙しそう。
すると、母一人。

行ったはいいけど、なんだか手持無沙汰です。

この土曜日は天気も良かったので、よし探検に行こう!!

まず、体育館の中を探検。

そして、外を探検。

天気がよかったので、山もとってもキレイでした。

この地域は桜の名所があります。

それだからか、道路脇にも小さな桜が植えられていました。


温かくはなってきましたが、
あまり咲いていません。

よくよく見ると、こんな子が。


分かりますか?
ミノムシです。

私が見つけたのは、5匹くらいかな?
こうして半日、ブラブラと過ごした春の日。
予想外に一人で行楽をしてしまう母でした。

- 関連記事
-
- 団子か月か (2014/04/14)
- お一人様 行楽 (2014/03/31)
- 大丈夫は危険の第一歩 (2014/01/10)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/219-83ec828c
トラックバック
コメント
桜の枝に付いたミノムシさん。
かわいいですね。
もう春ですよ~って声をかけたくなりますね。
私もご近所をお散歩して、お一人様行楽してますよ。
かわいいですね。
もう春ですよ~って声をかけたくなりますね。
私もご近所をお散歩して、お一人様行楽してますよ。
マメちゃんママ さん
ミノムシがたくさんブラブラしていて、おもしろい光景でした。
いつも子供たちが一緒だったので、お一人様は久しぶりでした。
のんびりゆったり、春だなぁ~と空を見上げながら、いい時間でした。
マメちゃんママさんは、ご近所をお散歩行楽ですね。
私も時間を見つけて今度はお一人様 ご近所行楽します。(^O^)
ミノムシがたくさんブラブラしていて、おもしろい光景でした。
いつも子供たちが一緒だったので、お一人様は久しぶりでした。
のんびりゆったり、春だなぁ~と空を見上げながら、いい時間でした。
マメちゃんママさんは、ご近所をお散歩行楽ですね。
私も時間を見つけて今度はお一人様 ご近所行楽します。(^O^)
miyazyy
2014.03.31 14:35 | 編集

こんにちは
!!!ミ・ノ・ム・シ!!!
ゴメンナサイ、天敵です…
以前我が家にはけっこう大きなミモザの木があったんですが、それにミノムシが大量発生した事があるんですよ。
ミノムシが大量発生なんて、園芸の本も見てもネットで調べても載っていなくて…
ただ、撃退法だけはわかりました。
…木から取って踏みつぶす…
(ミノがあるので殺虫剤が効かないんです)
でもね、想像を絶する数なんです。
結局、毎日数百匹を踏みつぶしたんですけど、2週間以上かかりました。
ミモザも結局それ以来樹勢が悪くなって、数年後の台風の時に倒れてしまいました。
なぜ大量発生したのかわかりませんが、それからは庭でミノムシをみたら、思わず踏みつぶしてしまいます。
でも、そちらもサクラが咲いたんですね(^◇^)
こちらはちょっと早めに満開になったので、見頃が短いですけど、北国の春のサクラはこれからが見頃ですね。
!!!ミ・ノ・ム・シ!!!
ゴメンナサイ、天敵です…
以前我が家にはけっこう大きなミモザの木があったんですが、それにミノムシが大量発生した事があるんですよ。
ミノムシが大量発生なんて、園芸の本も見てもネットで調べても載っていなくて…
ただ、撃退法だけはわかりました。
…木から取って踏みつぶす…
(ミノがあるので殺虫剤が効かないんです)
でもね、想像を絶する数なんです。
結局、毎日数百匹を踏みつぶしたんですけど、2週間以上かかりました。
ミモザも結局それ以来樹勢が悪くなって、数年後の台風の時に倒れてしまいました。
なぜ大量発生したのかわかりませんが、それからは庭でミノムシをみたら、思わず踏みつぶしてしまいます。
でも、そちらもサクラが咲いたんですね(^◇^)
こちらはちょっと早めに満開になったので、見頃が短いですけど、北国の春のサクラはこれからが見頃ですね。
カミさん
2014.03.31 15:08 | 編集

ふとできた自分だけの時間・・・。
のんびり探検、いいですねぇ。
山にはまだ、雪が残ってるんですね。
きれい~🎵
桜も、もうちょっとで
春もそこまできてますねっ!
のんびり探検、いいですねぇ。
山にはまだ、雪が残ってるんですね。
きれい~🎵
桜も、もうちょっとで
春もそこまできてますねっ!
:マーガレット:
2014.03.31 16:20 | 編集

おろろろ。
よく見つけられましたね。
miyazyyさんは楽しいことを発見させるのが上手ですね♪
よく見つけられましたね。
miyazyyさんは楽しいことを発見させるのが上手ですね♪
こんばんは!
桜もですが、山がきれいですね♪
スポーツ系の習い事や部活って、
やっぱり土日が忙しいですよね(^^;)
私の友人の息子も、毎週のようにサッカーの試合で
土日がつぶれているようです。
花粉を除けば、散歩するにはいい季節になりましたね♪
ベルライム、残念です(ノД`)・゜・。
でも、検索すると楽天にベルメゾンのアウトレットがあるようなので
そこを見てみたいと思います♪
ありがとうございます☆
桜もですが、山がきれいですね♪
スポーツ系の習い事や部活って、
やっぱり土日が忙しいですよね(^^;)
私の友人の息子も、毎週のようにサッカーの試合で
土日がつぶれているようです。
花粉を除けば、散歩するにはいい季節になりましたね♪
ベルライム、残念です(ノД`)・゜・。
でも、検索すると楽天にベルメゾンのアウトレットがあるようなので
そこを見てみたいと思います♪
ありがとうございます☆
ミノムシ!!!
もしかしたら、目にはしているのに認識していなかっただけかも知れませんが、こんなにまじまじと見たのは、かれこれ・・・いや、とにかくなんだか嬉しいもの見せてもらいました。
息子さんの玄関先コレクションにミノムシ・・・は、ないですかね(^^;
もしかしたら、目にはしているのに認識していなかっただけかも知れませんが、こんなにまじまじと見たのは、かれこれ・・・いや、とにかくなんだか嬉しいもの見せてもらいました。
息子さんの玄関先コレクションにミノムシ・・・は、ないですかね(^^;
カミさん
おはようございます。
大量発生することもあるんですか?!
ミノムシを踏みつぶすなんて、考えただけでもゾォゾォォ~ですね。
殺虫剤が効かないなら仕方ない選択・・。
カミさん頑張りましたね。(T_T)
その上、木が倒れちゃうなんて、悲しいです。
一度ミノムシをほうきで取ろうとしたら、ビューンって向かってきたことがあって。(>_<)
たぶん、ほうきに糸がくっ付いて、手をひっこめた拍子に飛んできたんだと思うんですが。
それ以来、ミノムシは見つけても見てるだけな私です。
少しづつ、咲き始めました♪
今日はこちらも温かいので、満開になる日も近いかもしれません。(^v^)
おはようございます。
大量発生することもあるんですか?!
ミノムシを踏みつぶすなんて、考えただけでもゾォゾォォ~ですね。
殺虫剤が効かないなら仕方ない選択・・。
カミさん頑張りましたね。(T_T)
その上、木が倒れちゃうなんて、悲しいです。
一度ミノムシをほうきで取ろうとしたら、ビューンって向かってきたことがあって。(>_<)
たぶん、ほうきに糸がくっ付いて、手をひっこめた拍子に飛んできたんだと思うんですが。
それ以来、ミノムシは見つけても見てるだけな私です。
少しづつ、咲き始めました♪
今日はこちらも温かいので、満開になる日も近いかもしれません。(^v^)
miyazyy
2014.04.01 10:33 | 編集

マーガレット さん
この日は、忙しさMAXだと思っていましたが、
予想に反して、ボケーとする時間ができました。
山にはまだ雪ありますよぉ。
(ちょっとスマホだとキレイさが伝わりにくいです^_^;)
もうすっかり春の陽気です。(^・^)
この日は、忙しさMAXだと思っていましたが、
予想に反して、ボケーとする時間ができました。
山にはまだ雪ありますよぉ。
(ちょっとスマホだとキレイさが伝わりにくいです^_^;)
もうすっかり春の陽気です。(^・^)
miyazyy
2014.04.01 10:36 | 編集

百代 月日 さん
ブ~ラ ブ~ラしてましたよ。
けど、いい大人が、あちこちキョロキョロしながら歩く姿は、不審者!
まぁ気にしませんけど。^m^
ブ~ラ ブ~ラしてましたよ。
けど、いい大人が、あちこちキョロキョロしながら歩く姿は、不審者!
まぁ気にしませんけど。^m^
miyazyy
2014.04.01 10:41 | 編集

nanoa さん
週末は鬼のような忙しさです。
結構きついですね。
休日は、休むための日じゃないの??と最近思います。(-_-;)
今年、我が家の花粉グループは、ほとんど症状が出てないんです。
不思議ですよね。
私、ベルライムは全国にあるのかと思ってました。
店舗にいつも同じ物がある訳ではないので、カタログで欲しかった物があると、つい買っちゃいます。
楽天にもあるんですね、良かった♪
週末は鬼のような忙しさです。
結構きついですね。
休日は、休むための日じゃないの??と最近思います。(-_-;)
今年、我が家の花粉グループは、ほとんど症状が出てないんです。
不思議ですよね。
私、ベルライムは全国にあるのかと思ってました。
店舗にいつも同じ物がある訳ではないので、カタログで欲しかった物があると、つい買っちゃいます。
楽天にもあるんですね、良かった♪
miyazyy
2014.04.01 10:46 | 編集

トカ太 さん
トカ太さんに言われて・・?
我が家の玄関にミノムシがいたことあるんです!!
草木もない壁にブラブラ。
あれ、もしかしてコレクション?!
トカ太さんに言われて・・?
我が家の玄関にミノムシがいたことあるんです!!
草木もない壁にブラブラ。
あれ、もしかしてコレクション?!
miyazyy
2014.04.01 10:48 | 編集
