暖かい日が続き、我が家の庭でも花たちが次々と咲き始めています。

ハナズオウの蕾。
ハナズオウの蕾を見ると毎年思うこと。
これ、もう花咲いてるの?

今はこんなになりました。
花が咲くと枝自体がボリュームアップ
しますが、他の花たちと違い、開花
したという印象が私には薄いんです。

アップにするとこんな風。
花が咲いた感じしますか?
ハナズオウと言えば昨年、アメシロのような虫が付きました。
昨年はアメシロ大量発生の年だったのか、例年、青々した葉を揺らしている近所の街路樹も、葉っぱがありませんでした。
我が家のある住宅街では、アメシロ駆除の連絡なんて聞いたことないし。
隣町では市?や町?が駆除してくれていたんですが、ここに引っ越して来てから、聞いたことありません。
なかなか気持ち悪いんですよ、あの虫。
どうか今年は、虫が付きませんように。


ハナズオウの蕾。
ハナズオウの蕾を見ると毎年思うこと。
これ、もう花咲いてるの?


今はこんなになりました。
花が咲くと枝自体がボリュームアップ
しますが、他の花たちと違い、開花
したという印象が私には薄いんです。


アップにするとこんな風。
花が咲いた感じしますか?

ハナズオウと言えば昨年、アメシロのような虫が付きました。

昨年はアメシロ大量発生の年だったのか、例年、青々した葉を揺らしている近所の街路樹も、葉っぱがありませんでした。

我が家のある住宅街では、アメシロ駆除の連絡なんて聞いたことないし。
隣町では市?や町?が駆除してくれていたんですが、ここに引っ越して来てから、聞いたことありません。

なかなか気持ち悪いんですよ、あの虫。

どうか今年は、虫が付きませんように。

- 関連記事
-
- 花リレー (2014/05/13)
- 花めく お庭 (2014/05/08)
- ピンクのあなたは魅力的 (2014/04/25)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/242-4ef3096b
トラックバック
コメント
お忙しいのにガーデニングもされてエライ(*^^)v
可愛く咲いていますね。
アメシロってどんな虫なんだろう?
虫は嫌いではないのだけれど、お花をダメにするのなら
退治しなければね( 一一)
可愛く咲いていますね。
アメシロってどんな虫なんだろう?
虫は嫌いではないのだけれど、お花をダメにするのなら
退治しなければね( 一一)
こんにちは
えっ、アメシロってあの白い蛾ですよね。
あれが大発生したんですか?
…いやですよね…
幼虫も毛虫だし…
こういう駆除って、地域全体でやらないと、ただ逃げるだけになりますからね。
駆除してほしいですよ。
えっ、アメシロってあの白い蛾ですよね。
あれが大発生したんですか?
…いやですよね…
幼虫も毛虫だし…
こういう駆除って、地域全体でやらないと、ただ逃げるだけになりますからね。
駆除してほしいですよ。
カミさん
2014.05.08 14:13 | 編集

おぉ、アメシロと言えばアメリカ白ウサギ!
・
・
・
違いますね(^^;
アメリカシロヒトリでしたっけ?
私が小学校低学年の時にコチラでも大発生(?)があって、やけに学校で注意された記憶がありますが、何がどう問題だったのか理解せずに過ぎてしまいました(^^;
・
・
・
違いますね(^^;
アメリカシロヒトリでしたっけ?
私が小学校低学年の時にコチラでも大発生(?)があって、やけに学校で注意された記憶がありますが、何がどう問題だったのか理解せずに過ぎてしまいました(^^;
マメちゃんママ さん
ゲジゲジで、刺されるんですよ。
子供注意です!
いかにも悪そうな風貌です。
今朝も草取りしなきゃだなぁ と思いつつ、家を後にしました。
最初の頃は頑張っていましたが、現在はガーデニングと呼べる素敵な物じゃなくなってきました。
植えて、ほったらかし。
強いものだけ生き残る、ジャングルのようになってます。(^_^;)
ゲジゲジで、刺されるんですよ。
子供注意です!
いかにも悪そうな風貌です。
今朝も草取りしなきゃだなぁ と思いつつ、家を後にしました。
最初の頃は頑張っていましたが、現在はガーデニングと呼べる素敵な物じゃなくなってきました。
植えて、ほったらかし。
強いものだけ生き残る、ジャングルのようになってます。(^_^;)
miyazyy
2014.05.09 09:19 | 編集

カミさん
おはようございます。
アメシロって蛾になるんですか?
ゲジゲジの状態しか見たことなくて。(^^ゞ
昨年、初めて葉にビッシリ付いてるのを発見して、葉ごと切り落として、捨てました。
できれば、駆除してほしいですね。
近所の街路樹のハナミズキに大量について、夏なのに、丸坊でした。(>_<)
おはようございます。
アメシロって蛾になるんですか?
ゲジゲジの状態しか見たことなくて。(^^ゞ
昨年、初めて葉にビッシリ付いてるのを発見して、葉ごと切り落として、捨てました。
できれば、駆除してほしいですね。
近所の街路樹のハナミズキに大量について、夏なのに、丸坊でした。(>_<)
miyazyy
2014.05.09 09:26 | 編集

トカ太 さん
アメリカ白ウサギ?!・・そっか(^^♪って思わず納得しそうになりましたよ(笑)。
私、今回ちょっと調べてみました。
親たちから、ずっと刺されるから気を付けるように言われていたゲジゲジは、刺さないそうです。
いかにもトゲトゲで刺す感じですが。
最近も「これ危ないんだよ」と踏みつぶす人、何人見たことか。(^_^;)
アメリカ白ウサギ?!・・そっか(^^♪って思わず納得しそうになりましたよ(笑)。
私、今回ちょっと調べてみました。
親たちから、ずっと刺されるから気を付けるように言われていたゲジゲジは、刺さないそうです。
いかにもトゲトゲで刺す感じですが。
最近も「これ危ないんだよ」と踏みつぶす人、何人見たことか。(^_^;)
miyazyy
2014.05.09 09:36 | 編集
