運動会やら、強化練習やら相変わらず忙しかった週末。
そんな中、とっても癒される光景が。
日曜日の息子のサッカー練習終了後。
なぜか、数人の子がよつ葉のクローバー探し。
私も、またしても大人げなく参加。
見つけましたよ。3つのよつ葉のクローバー。
その後、帰ろうとしたところ、練習場脇の駐車場にカモの親子が。
私、初めて見ました。
TVの映像ではよく見かけますが、生で見ると、メチャクチャかわいい。
この後、カモ親子にちょっとしたアクシデント。
人が騒ぎ出して、親鳥が慌てたのか、親鳥が段差のある歩道へ上がってしまいました。
雛鳥たちにとっては、なかなか上がれない高さ。
この中でも、1羽だけ、草を伝って賢く上がった雛鳥がいましたが、他は取り残されました。
親鳥も降りる気配はなく、どうしよう。
そこで、サッカー少年たち、雛鳥を優しく1羽づつ段差の上に上げてあげました。
野生の生き物に、手を貸しても良いものかとも思いました。
でも、驚かせてしまった子供たちからの「ごめんなさい」です。
この後、カモの親子は茂みの中へ。
帰り道、
息子:「カモの赤ちゃん、フワフワしてたよ
」
とっても、嬉しそうに話していました。
息子:「よつ葉のクローバーのおかげで、会えたのかなぁ
」
母:「そうかもしれないね
」

そんな中、とっても癒される光景が。

日曜日の息子のサッカー練習終了後。
なぜか、数人の子がよつ葉のクローバー探し。

私も、またしても大人げなく参加。
見つけましたよ。3つのよつ葉のクローバー。

その後、帰ろうとしたところ、練習場脇の駐車場にカモの親子が。

私、初めて見ました。

TVの映像ではよく見かけますが、生で見ると、メチャクチャかわいい。

この後、カモ親子にちょっとしたアクシデント。
人が騒ぎ出して、親鳥が慌てたのか、親鳥が段差のある歩道へ上がってしまいました。

雛鳥たちにとっては、なかなか上がれない高さ。

この中でも、1羽だけ、草を伝って賢く上がった雛鳥がいましたが、他は取り残されました。
親鳥も降りる気配はなく、どうしよう。

そこで、サッカー少年たち、雛鳥を優しく1羽づつ段差の上に上げてあげました。
野生の生き物に、手を貸しても良いものかとも思いました。
でも、驚かせてしまった子供たちからの「ごめんなさい」です。

この後、カモの親子は茂みの中へ。
帰り道、
息子:「カモの赤ちゃん、フワフワしてたよ

とっても、嬉しそうに話していました。
息子:「よつ葉のクローバーのおかげで、会えたのかなぁ

母:「そうかもしれないね

- 関連記事
-
- やけ食いと命がけの放課後 (2014/05/30)
- よつ葉のクローバーとラッキーな遭遇 (2014/05/27)
- 失敗多し (2014/05/22)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/254-62401bfa
トラックバック
コメント
わぁ~🎵
なんだか癒されるお話だぁ(*´▽`*)
四つ葉だけでも
うれしくなっちゃいそうなのに
カモの親子まで(#^.^#)
カモの恩返しとか・・・こなかったかな?(笑)
カモの赤ちゃん、私も触ってみたいなぁ。。
うんうん!
きっと、四つ葉のおかげだねっ。
なんだか癒されるお話だぁ(*´▽`*)
四つ葉だけでも
うれしくなっちゃいそうなのに
カモの親子まで(#^.^#)
カモの恩返しとか・・・こなかったかな?(笑)
カモの赤ちゃん、私も触ってみたいなぁ。。
うんうん!
きっと、四つ葉のおかげだねっ。
:マーガレット:
2014.05.27 14:50 | 編集

ステキ!
カモの親子のお散歩に出会えるなんて・・・。
サッカー少年たち、優しいね。ホロリとなります。
四葉のクローバー3つも見つけるなんてすごいよ~
いい事いっぱいありそうネ(^_-)-☆
カモの親子のお散歩に出会えるなんて・・・。
サッカー少年たち、優しいね。ホロリとなります。
四葉のクローバー3つも見つけるなんてすごいよ~
いい事いっぱいありそうネ(^_-)-☆
すご~い!!すご~い!!
私もこんなのテレビでしか見たことないですよ。
本当に移動してるカモさんたちに出会えるなんて
いいな~♪
私も見てみたかったです。
息子さんたちが手助けしてくれて
きっとカモの赤ちゃんたちも喜んでると思いますよ!
クローバー3つも見つけたなら、あと2つ分
何かいいことあるかもしれませんよ~☆
私もこんなのテレビでしか見たことないですよ。
本当に移動してるカモさんたちに出会えるなんて
いいな~♪
私も見てみたかったです。
息子さんたちが手助けしてくれて
きっとカモの赤ちゃんたちも喜んでると思いますよ!
クローバー3つも見つけたなら、あと2つ分
何かいいことあるかもしれませんよ~☆
nanoa
2014.05.27 18:36 | 編集

しまった~、息子さんがまた何か楽しいネタを提供してくれるのかと、呆けた気分で読んでウルウルきちゃいました(>.<)
カルガモ可愛いですね^^
自分家の近くに池があってそこにもカルガモの親子がたまに姿を現すんですが、とても癒されます。
野生の生き物に手を貸しても・・・
確かに悩む所ではありますが、子供たちの優しさとお詫びからくる手助けなので良いのではないでしょうかね^^
自分もよつ葉のクローバーを探してきます(笑)
自分家の近くに池があってそこにもカルガモの親子がたまに姿を現すんですが、とても癒されます。
野生の生き物に手を貸しても・・・
確かに悩む所ではありますが、子供たちの優しさとお詫びからくる手助けなので良いのではないでしょうかね^^
自分もよつ葉のクローバーを探してきます(笑)
らいこねん
2014.05.28 05:56 | 編集

マーガレットさん
実は私、よつ葉を良く見つけるんです。
(ここで運を使っているという話も・・(^_^;))
カモは驚きました。(^v^)
いっつも行ってる場所なのに、一度も見かけたことがなかったんです。
やっぱり、よつ葉のおかげなのかな?(^-^)
赤ちゃんは、見るからにフワフワで可愛らしかったですよ♪
今のところ、恩返しはまだです(笑)。
実は私、よつ葉を良く見つけるんです。
(ここで運を使っているという話も・・(^_^;))
カモは驚きました。(^v^)
いっつも行ってる場所なのに、一度も見かけたことがなかったんです。
やっぱり、よつ葉のおかげなのかな?(^-^)
赤ちゃんは、見るからにフワフワで可愛らしかったですよ♪
今のところ、恩返しはまだです(笑)。
miyazyy
2014.05.28 11:11 | 編集

マメちゃんママ さん
カモの親子に遭遇するなんて、ちょっと感動しました。
サッカーボールを追いかけてるときは、男前ですが、ピッチを出ると心優しい少年たち。
微笑ましい光景でしたよ。(*^_^*)
いい事いっぱいあるといいなぁ。(^・^)
カモの親子に遭遇するなんて、ちょっと感動しました。
サッカーボールを追いかけてるときは、男前ですが、ピッチを出ると心優しい少年たち。
微笑ましい光景でしたよ。(*^_^*)
いい事いっぱいあるといいなぁ。(^・^)
miyazyy
2014.05.28 11:15 | 編集

素敵な、ほっこりとなる出来事ですね☆
さすが四つ葉のクローバー!!
今回3つ発見されましたが、
カルガモに出会えたこと、お子さんたちの優しい気持ちがより育まれたこと、カルガモに触る貴重な体験を得たこと。
そして、それをmiyazyyさんも一緒に経験できたこと。
たくさんのいいことがあって、とっても羨ましいです(^0^)
さすが四つ葉のクローバー!!
今回3つ発見されましたが、
カルガモに出会えたこと、お子さんたちの優しい気持ちがより育まれたこと、カルガモに触る貴重な体験を得たこと。
そして、それをmiyazyyさんも一緒に経験できたこと。
たくさんのいいことがあって、とっても羨ましいです(^0^)
じゅーあんぱん
2014.05.28 11:15 | 編集

nanoa さん
ホントに、TVのまんまなんです。(←当たり前か ^_^;)
親鳥の後ろから、ぴょこぴょこ並んで、可愛かったです。
子供たちが「上げてあげる」ってそーっと手に乗せてた姿、こちらも微笑ましかったです。
よつ葉効果、すごいですね。
まだあるかな?良い事。(^v^)
ホントに、TVのまんまなんです。(←当たり前か ^_^;)
親鳥の後ろから、ぴょこぴょこ並んで、可愛かったです。
子供たちが「上げてあげる」ってそーっと手に乗せてた姿、こちらも微笑ましかったです。
よつ葉効果、すごいですね。
まだあるかな?良い事。(^v^)
miyazyy
2014.05.28 11:20 | 編集

トカ太 さん
オモシロ・生意気息子にも、こんなことがあるんですね(笑)。
あの空間は、普段ないホンワカした空気が流れていましたよ。(^-^)
オモシロ・生意気息子にも、こんなことがあるんですね(笑)。
あの空間は、普段ないホンワカした空気が流れていましたよ。(^-^)
miyazyy
2014.05.28 11:21 | 編集

らいこねん さん
そうですか、らいこねんさんのご近所では、カルガモを見れるんですね。
羨ましいです。
私もまた見たい。
野生動物は「見守る」が鉄則かと思っていましたが、あっという間に子供たちが手を貸していました。(^^ゞ
ほっとけなかったんだと思います。
ぜひ、よつ葉探してみてください。(^○^)
いいことあるかも♪
そうですか、らいこねんさんのご近所では、カルガモを見れるんですね。
羨ましいです。
私もまた見たい。
野生動物は「見守る」が鉄則かと思っていましたが、あっという間に子供たちが手を貸していました。(^^ゞ
ほっとけなかったんだと思います。
ぜひ、よつ葉探してみてください。(^○^)
いいことあるかも♪
miyazyy
2014.05.28 11:26 | 編集

じゅーあんぱん さん
特別なことをしなくても、日々の中でいろんなことが起こるものです。(^-^)
カルガモに触ることは、確かに貴重な経験でした。
子供たちの優しい気持ちも感じられました。
普段、時間がなくてピリピリすることもありますが、心が和む出来事でしたよ。(#^.^#)
よつ葉のクローバーってすごい!!
特別なことをしなくても、日々の中でいろんなことが起こるものです。(^-^)
カルガモに触ることは、確かに貴重な経験でした。
子供たちの優しい気持ちも感じられました。
普段、時間がなくてピリピリすることもありますが、心が和む出来事でしたよ。(#^.^#)
よつ葉のクローバーってすごい!!
miyazyy
2014.05.28 11:31 | 編集

こんにちは
なんだかとっても素敵なお話しに、ほわぁってなっちゃいました。
四つばのクローバーさん、いい仕事してくれましたよ。
最初、子ガモ達が取り残されたって文を読んでドキドキしましたが、子供たちにとっても、モの親子にとっても、嬉しい出来事になりましたね。
わたしまで、ウキウキしちゃいそうです(^-^)
なんだかとっても素敵なお話しに、ほわぁってなっちゃいました。
四つばのクローバーさん、いい仕事してくれましたよ。
最初、子ガモ達が取り残されたって文を読んでドキドキしましたが、子供たちにとっても、モの親子にとっても、嬉しい出来事になりましたね。
わたしまで、ウキウキしちゃいそうです(^-^)
カミさん
2014.05.28 13:10 | 編集

カミさん
こんにちは。
なかなか出来ない経験をしたかもしれないです。(^v^)
親たちがどうするだろうと見守る中、子供達は素直に子ガモを助けてあげました。
我が家は動物と暮らしていないので、息子にとって、子ガモに触れたことは、ニッコリの嬉しい経験になりましたね。(#^.^#)
こんにちは。
なかなか出来ない経験をしたかもしれないです。(^v^)
親たちがどうするだろうと見守る中、子供達は素直に子ガモを助けてあげました。
我が家は動物と暮らしていないので、息子にとって、子ガモに触れたことは、ニッコリの嬉しい経験になりましたね。(#^.^#)
miyazyy
2014.05.28 13:51 | 編集

こんにちは♪
ステキなお話ですね。
絵本になりそう~と思いました。
その場の光景を思い浮かべると、心が温かくなりました。
ステキなお話ですね。
絵本になりそう~と思いました。
その場の光景を思い浮かべると、心が温かくなりました。
真雪 さん
子供たちのそっと赤ちゃんを触る手は、優しくて、微笑ましかったです。
短い絵本になりそうですね。(^v^)
真雪さん、本はお書きになりませんか?(^・^)
(この話を題材にぜひ♪)
子供たちのそっと赤ちゃんを触る手は、優しくて、微笑ましかったです。
短い絵本になりそうですね。(^v^)
真雪さん、本はお書きになりませんか?(^・^)
(この話を題材にぜひ♪)
miyazyy
2014.06.02 11:12 | 編集
