掃除中、ふと窓の外の庭を見ると。
「ギボウシに何か付いてる!!
」
外に出てよく見て見ると、植えてから初めて、花が咲いていました。
このギボウシの横には紫式部が植えてあります。
紫式部の枝があまりにも勢いよく、ギボウシが陰になっていて気付かなかったんです。
花を下から撮影したかったのですが、葉っぱの具合でどうしても叶わず。
(しかも、葉っぱに穴が開いちゃってるし
)
数か月前に撮影したのがこちら
葉っぱの色もだいぶ変わってます。
まさか今年、花が咲くとは思ってもみませんでした。
庭の隅でひっそり咲いたお花が、「私を見て」とオーラを出していたのでしょうか。
気付いてよかった。
朝から良い事見つけて、テンションUP。
しかしこの後、3か所蚊に刺されていることに気付き、少々テンションが下がった今朝の私でした。

「ギボウシに何か付いてる!!

外に出てよく見て見ると、植えてから初めて、花が咲いていました。

このギボウシの横には紫式部が植えてあります。
紫式部の枝があまりにも勢いよく、ギボウシが陰になっていて気付かなかったんです。
花を下から撮影したかったのですが、葉っぱの具合でどうしても叶わず。

(しかも、葉っぱに穴が開いちゃってるし

数か月前に撮影したのがこちら
葉っぱの色もだいぶ変わってます。
まさか今年、花が咲くとは思ってもみませんでした。
庭の隅でひっそり咲いたお花が、「私を見て」とオーラを出していたのでしょうか。

気付いてよかった。

朝から良い事見つけて、テンションUP。

しかしこの後、3か所蚊に刺されていることに気付き、少々テンションが下がった今朝の私でした。

- 関連記事
-
- 大人の夏休み、何する? (2014/08/11)
- 私を見つけて (2014/07/25)
- 魔除け (2014/07/03)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/294-2aedf728
トラックバック
コメント
こんにちは
大葉のギボウシ、こんなに色変わりするのですか?
ビックリしましたね。
同じ株には見えません。
今年1株ゲットしましたが、これも思わぬ色変わりが待っているかもしれませんね。
大葉のギボウシ、こんなに色変わりするのですか?
ビックリしましたね。
同じ株には見えません。
今年1株ゲットしましたが、これも思わぬ色変わりが待っているかもしれませんね。
カミさん
2014.07.25 14:17 | 編集

カミさん
たぶん買った時の色は、グリーンの濃い方でした。
植えてみて、初めて葉っぱは白っぽくなるんだ、と気付いたような。
ギボウシは放っておいても、日陰でも育ってくれるので、非常に楽です。(^v^)
(だから、花になかなか気づかなかったんですが・・)
たぶん買った時の色は、グリーンの濃い方でした。
植えてみて、初めて葉っぱは白っぽくなるんだ、と気付いたような。
ギボウシは放っておいても、日陰でも育ってくれるので、非常に楽です。(^v^)
(だから、花になかなか気づかなかったんですが・・)
miyazyy
2014.07.25 14:27 | 編集

ギボウシの周りをレンガできれいに囲って、
その横にはアイビーがあって・・・。
きれいに庭作りされてるわ。
miyazyyさんの性格が出ているきちんとした
お庭ですね☆
その横にはアイビーがあって・・・。
きれいに庭作りされてるわ。
miyazyyさんの性格が出ているきちんとした
お庭ですね☆
ギボウシ?
すみません、全く知りませんでした(^^;
本当に素敵なお庭ですね(^^)
すみません、全く知りませんでした(^^;
本当に素敵なお庭ですね(^^)
こんばんは。
可愛らしい花ですね。
いつも思うんですが、手入れの行き届いてる素敵な花壇で羨ましいです。
らいこねんも時間さえあれば庭を手入れしたいと思うんですけど、なかなか・・・
可愛らしい花ですね。
いつも思うんですが、手入れの行き届いてる素敵な花壇で羨ましいです。
らいこねんも時間さえあれば庭を手入れしたいと思うんですけど、なかなか・・・
らいこねん
2014.07.27 19:17 | 編集

マメちゃんママ さん
我が家の庭は、私と旦那さんとで、まだ子供が保育園の(時間がいっぱいあった^_^;)頃、作りました。
この頃の庭いじりは、楽しかったですね。
今はなかなか手入れも行き届きません。
きちんとしたい思いはあるのですが、今朝また大失敗をしましたよ。
頭がいろんな事で飽和状態です。(T_T)
我が家の庭は、私と旦那さんとで、まだ子供が保育園の(時間がいっぱいあった^_^;)頃、作りました。
この頃の庭いじりは、楽しかったですね。
今はなかなか手入れも行き届きません。
きちんとしたい思いはあるのですが、今朝また大失敗をしましたよ。
頭がいろんな事で飽和状態です。(T_T)
miyazyy
2014.07.28 09:24 | 編集

トカ太 さん
最近は、手をかけられないのが現状です。(>_<)
何とか手がかからないようにはしてありますが、新芽を虫さんに食べられているの発見しました。
虫と雑草ばかりは、待ってくれません。(-_-)
最近は、手をかけられないのが現状です。(>_<)
何とか手がかからないようにはしてありますが、新芽を虫さんに食べられているの発見しました。
虫と雑草ばかりは、待ってくれません。(-_-)
miyazyy
2014.07.28 09:27 | 編集

らいこねん さん
狭い庭なのですが、雑草は年々勢い良くなっています。(^_^;)
らいこねんさんちのお庭は、もっと広~いん気がします。
この狭さでも、なかなか手がかけられないのに、広ければ腰が上がらないのもよく分かりますよ。(^○^)
狭い庭なのですが、雑草は年々勢い良くなっています。(^_^;)
らいこねんさんちのお庭は、もっと広~いん気がします。
この狭さでも、なかなか手がかけられないのに、広ければ腰が上がらないのもよく分かりますよ。(^○^)
miyazyy
2014.07.28 09:31 | 編集
