毎週一度は使ってしまう惣菜の素。
娘が美味しいと言ってくれたので、今回はこれをご紹介。
私的にはこのシリーズ、当たりはずれがあると思います。
これは当たり。
肉じゃがみたいになるのかな?と思っていましたが、どちらかと言えばすき焼き煮のような気がします。
程よく照りが出て、見た目も美味しそうです。
もう一つくらい野菜を入れてアレンジすると、彩りが良くていいかもしれません。
各ご家庭で、だいたい常備してあるだろうジャガイモで一品。
我が家では、冷蔵庫が空っぽの週末に活躍してくれています。
娘が美味しいと言ってくれたので、今回はこれをご紹介。

私的にはこのシリーズ、当たりはずれがあると思います。
これは当たり。

肉じゃがみたいになるのかな?と思っていましたが、どちらかと言えばすき焼き煮のような気がします。
程よく照りが出て、見た目も美味しそうです。

もう一つくらい野菜を入れてアレンジすると、彩りが良くていいかもしれません。
各ご家庭で、だいたい常備してあるだろうジャガイモで一品。
我が家では、冷蔵庫が空っぽの週末に活躍してくれています。

- 関連記事
-
- 行楽の風 (2014/10/22)
- 週末 空っぽ冷蔵庫の味方 (2014/10/01)
- 加速する食欲の秋 (2014/09/26)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/337-9c5379c4
トラックバック
コメント
このシリーズ、私も使っていますよ~。
あると安心(^^♪
慌ててお惣菜を買うより安くて美味しいですよね。
我が家は玉ねぎも入れて増量、増量。
miyazyyさんは偉いですね~。
我が家も週に1回は冷蔵庫空っぽにして、あるもので作る!と決めているに、ついつい毎日スーパーに行って半額シールに惑わされています(+_+)
あると安心(^^♪
慌ててお惣菜を買うより安くて美味しいですよね。
我が家は玉ねぎも入れて増量、増量。
miyazyyさんは偉いですね~。
我が家も週に1回は冷蔵庫空っぽにして、あるもので作る!と決めているに、ついつい毎日スーパーに行って半額シールに惑わされています(+_+)
Shop Asahiyama
2014.10.01 15:01 | 編集

こんにちは
これ色々なシリーズが出てますよね。
買ってみたいとは思いつつ、どれを買ったら当りかが判らなくて…
どれがお勧めですか?
いくつか教えていただけたら、嬉しいです。
それを参考に、わたしも買ってみようかなって思って
(^-^)
(なんてずるい事考えてますよぉ)
これ色々なシリーズが出てますよね。
買ってみたいとは思いつつ、どれを買ったら当りかが判らなくて…
どれがお勧めですか?
いくつか教えていただけたら、嬉しいです。
それを参考に、わたしも買ってみようかなって思って
(^-^)
(なんてずるい事考えてますよぉ)
カミさん
2014.10.01 15:11 | 編集

ホント、今日は「何にもしたくないわ~」って日が
ありますよねぇ~
「うちのごはん」のシリーズが色々出ていますね。
ちょっとストックして置くと助かります(^^♪
買っとこうかな(*^-^*)
ありますよねぇ~
「うちのごはん」のシリーズが色々出ていますね。
ちょっとストックして置くと助かります(^^♪
買っとこうかな(*^-^*)
え~!これ見たことないです!
すっごくおいしそう。
私もこういう惣菜の素、買い物行くたびに
必ずチェックします。
時間がないときとか、自分の味に飽きたら
いいですよね~♪
早速、他のお店を見てみます!!
すっごくおいしそう。
私もこういう惣菜の素、買い物行くたびに
必ずチェックします。
時間がないときとか、自分の味に飽きたら
いいですよね~♪
早速、他のお店を見てみます!!
おぉ、充分ごちそうですよ(^o^)
画像を見てるだけでビールが進んじゃいます(^_^;
画像を見てるだけでビールが進んじゃいます(^_^;
これ美味しいのですね?
カミさんではないのですが
買わないほうがいいもの
おすすめ教えてくだされば
めっちゃ嬉しいな~~なんて思います
他力本願ですが・・・(汗
カミさんではないのですが
買わないほうがいいもの
おすすめ教えてくだされば
めっちゃ嬉しいな~~なんて思います
他力本願ですが・・・(汗
マルチ君の母
2014.10.02 06:33 | 編集

Shop Asahiyama さん
こういうのね、あると安心ですよね。
何もない時、作り方とはまったく関係ない食材を入れたりして。
でも、それなりに美味しくできますもん。(^・^)
玉ねぎを入れるのはいいですね。
やってみよ♪
私、偉くはないですよ。(^_^;)
スーパーに行くのが面倒なだけ(苦笑)。
早く家に帰りたいの。
で、帰ると買い物に出るのが億劫になっちゃって。
のめしこきですよ。(←分かります??)
こういうのね、あると安心ですよね。
何もない時、作り方とはまったく関係ない食材を入れたりして。
でも、それなりに美味しくできますもん。(^・^)
玉ねぎを入れるのはいいですね。
やってみよ♪
私、偉くはないですよ。(^_^;)
スーパーに行くのが面倒なだけ(苦笑)。
早く家に帰りたいの。
で、帰ると買い物に出るのが億劫になっちゃって。
のめしこきですよ。(←分かります??)
miyazyy
2014.10.02 13:16 | 編集

カミさん
こんにちは。
よく使うのは今回のものの他に、「もやしのにんにく醤油炒め」と前にも記事にした「豚こまかつ煮風」です。
ちなみに、「~みそ~」とつくものは、我が家の人々には不評です。
失敗もありますが、いろいろ試していると楽しいですよ。(^O^)
こんにちは。
よく使うのは今回のものの他に、「もやしのにんにく醤油炒め」と前にも記事にした「豚こまかつ煮風」です。
ちなみに、「~みそ~」とつくものは、我が家の人々には不評です。
失敗もありますが、いろいろ試していると楽しいですよ。(^O^)
miyazyy
2014.10.02 13:22 | 編集

マメちゃんママ さん
「何もしたくないわ~」は毎日です。(T_T)
誰かがご飯を用意してくれたら、嫌いな物も頑張って食べるのに・・。
マメちゃんママさん、我が家のストック棚を見るとビックリするかも。
常に何種類か入ってます。(^^ゞ
「何もしたくないわ~」は毎日です。(T_T)
誰かがご飯を用意してくれたら、嫌いな物も頑張って食べるのに・・。
マメちゃんママさん、我が家のストック棚を見るとビックリするかも。
常に何種類か入ってます。(^^ゞ
miyazyy
2014.10.02 13:26 | 編集

nanoa さん
最近、ない店が多いんです。
ジャガイモ料理ってあんまりレパートリーがなくて。(^_^;)
たまには変わった味で食べたかったので、ヒットでしたよ。
ここのところ特に、夕方になると眠くて、夕飯を考えられない!!
なんで、頼りっぱなしです。(>_<)
最近、ない店が多いんです。
ジャガイモ料理ってあんまりレパートリーがなくて。(^_^;)
たまには変わった味で食べたかったので、ヒットでしたよ。
ここのところ特に、夕方になると眠くて、夕飯を考えられない!!
なんで、頼りっぱなしです。(>_<)
miyazyy
2014.10.02 13:30 | 編集

トカ太 さん
市販品は味が濃いので、確かにこれビールに合いますよ!!
飲んで食べてると止まらなくなります。(^^♪
市販品は味が濃いので、確かにこれビールに合いますよ!!
飲んで食べてると止まらなくなります。(^^♪
miyazyy
2014.10.02 13:31 | 編集

マルチ君の母 さん
我が家の場合、「~みそ~」がつく惣菜の素と相性が悪いです。(^_^;)
これはキッコーマンさんの商品ですが、私的にはデルモンテさんから出ている惣菜の素の方がハズレがあまりない気がしますよ。(特にトマト系)
我が家の場合、「~みそ~」がつく惣菜の素と相性が悪いです。(^_^;)
これはキッコーマンさんの商品ですが、私的にはデルモンテさんから出ている惣菜の素の方がハズレがあまりない気がしますよ。(特にトマト系)
miyazyy
2014.10.02 13:35 | 編集
