先週、今年は早めにクリスマスケーキの予約をしました。
いつもクリスマスギリギリで、お目当てのケーキは完売。
今年こそは、子供たちの選ぶケーキを予約しよう。
母+子2人でお店へ行き、
母:「今日はね、予約の初日だから、好きなの選んでいいよ
」
「あんまり高いのはダメね
」
母の一言が効いたのか
娘:「美味しければ、なんでもいいよ
」
息子:「去年、サンタの顔だったから、今年は雪だるま
」
ところが、値段を見ると雪だるまケーキ6,000円。
たっ高い・・。
小市民の我が家。
母、別のケーキを勧めます。
ところが、
息子:「じゃ、これがいいよ
」
息子が選んだのは、何の変哲もないクリスマスケーキ。
こんなの。(過去画像)
せっかく、予約初日に来たのに、何だかなぁ~。
息子:「もうね、顔デコケーキは卒業したんだ
」
母:(そうですか
)
みなさんのご意見により、ふつ~うのクリスマスケーキを予約しました。
今年は、予約が早かったので「ご予約プレゼント」なるものをもらいましたよ。

スプーン一本ですが、嬉しいですね。
(母、スプーン屋さんに勤めてますけどね
)
例年なら、少し高くても、雪だるまケーキでOKしていたかもしれません。
でも今年、友人からサーティワンのクリスマスケーキ割引券をもらいました。
子供たちは、まだ買うって決める前から、めったに食べられないサーティワンのケーキにテンションが上がりまくり。
ということで、クリスマスには普通のスポンジケーキ。
大みそかにアイスケーキを予約することにしたんです。
1か月に2個もケーキを買うんですよ。
6,000円のケーキなぞ頼んでいる場合ではありませぬ。
ケーキと言えば、今年の娘の誕生日の記事を書いていませんでした。
あの頃(9月)は、バドミントンの合宿だの大会だのがあって、誕生日もバタバタでした。
いつもは一緒にケーキの予約に行くのですが、彼女が忙しくて行けず、母チョイスのケーキ。
何の顔デコか分かります?
ディズニーのシェリーメイです。
シェリーメイケーキを頼むのは2度目です。
何だか1度目より、顔がきつい印象。
気のせい・か・なぁぁ。
このケーキを見た時、娘は驚いて、とっても喜んでくれたんです。
娘:「ママ、いつ頼みに行ったの?
」
母:「ふふふ
」
(君のためなら、時間などいくらでも作りますわよ
)

いつもクリスマスギリギリで、お目当てのケーキは完売。

今年こそは、子供たちの選ぶケーキを予約しよう。

母+子2人でお店へ行き、
母:「今日はね、予約の初日だから、好きなの選んでいいよ

「あんまり高いのはダメね

母の一言が効いたのか
娘:「美味しければ、なんでもいいよ

息子:「去年、サンタの顔だったから、今年は雪だるま

ところが、値段を見ると雪だるまケーキ6,000円。

たっ高い・・。

小市民の我が家。
母、別のケーキを勧めます。
ところが、
息子:「じゃ、これがいいよ

息子が選んだのは、何の変哲もないクリスマスケーキ。

こんなの。(過去画像)
せっかく、予約初日に来たのに、何だかなぁ~。

息子:「もうね、顔デコケーキは卒業したんだ

母:(そうですか

みなさんのご意見により、ふつ~うのクリスマスケーキを予約しました。
今年は、予約が早かったので「ご予約プレゼント」なるものをもらいましたよ。

スプーン一本ですが、嬉しいですね。
(母、スプーン屋さんに勤めてますけどね

例年なら、少し高くても、雪だるまケーキでOKしていたかもしれません。
でも今年、友人からサーティワンのクリスマスケーキ割引券をもらいました。
子供たちは、まだ買うって決める前から、めったに食べられないサーティワンのケーキにテンションが上がりまくり。

ということで、クリスマスには普通のスポンジケーキ。
大みそかにアイスケーキを予約することにしたんです。
1か月に2個もケーキを買うんですよ。
6,000円のケーキなぞ頼んでいる場合ではありませぬ。

ケーキと言えば、今年の娘の誕生日の記事を書いていませんでした。
あの頃(9月)は、バドミントンの合宿だの大会だのがあって、誕生日もバタバタでした。

いつもは一緒にケーキの予約に行くのですが、彼女が忙しくて行けず、母チョイスのケーキ。
何の顔デコか分かります?
ディズニーのシェリーメイです。

シェリーメイケーキを頼むのは2度目です。
何だか1度目より、顔がきつい印象。

気のせい・か・なぁぁ。

このケーキを見た時、娘は驚いて、とっても喜んでくれたんです。
娘:「ママ、いつ頼みに行ったの?

母:「ふふふ

(君のためなら、時間などいくらでも作りますわよ

- 関連記事
-
- いるの?いないの?? (2014/12/22)
- クリスマスケーキの選び方 (2014/11/26)
- あだ花に終わる (2014/11/17)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/377-f9040490
トラックバック
コメント
こんにちは
クリスマスケーキとサーティーワンアイスケーキ、子供達はもう今からワクワクですよね。
いいなぁ(^◇^)
大人だけだと、盛り上がりません!
やっぱり子供達がいて、ワイワイのクリスマスが良いですよ。
お誕生ケーキはサプライズだったんですね。
お嬢さんのはじけるような笑顔を見るためだったら、お母さんは何でもしますよね(*^_^*)
クリスマスケーキとサーティーワンアイスケーキ、子供達はもう今からワクワクですよね。
いいなぁ(^◇^)
大人だけだと、盛り上がりません!
やっぱり子供達がいて、ワイワイのクリスマスが良いですよ。
お誕生ケーキはサプライズだったんですね。
お嬢さんのはじけるような笑顔を見るためだったら、お母さんは何でもしますよね(*^_^*)
カミさん
2014.11.26 14:22 | 編集

カミさん
こんにちは。
ケーキにアイスにクリスマスプレゼント、お年玉。
子供たちには幸せな季節ですね。(^^♪
今年も「サンタはいるのか?」の話が出始めましたよ(笑)。
娘の誕生日の時期は、練習、練習で誕生会もやっとやった感じでした。
娘的には、(私が)準備もできないし、期待してなかったのかもしれません。
誕生会当日も夕方まで練習していました。
帰るとケーキと料理が用意してあったので、余計に嬉しかったのでしょうね。
そうですよね、お母さんは何でもするんです。!(^^)!
こんにちは。
ケーキにアイスにクリスマスプレゼント、お年玉。
子供たちには幸せな季節ですね。(^^♪
今年も「サンタはいるのか?」の話が出始めましたよ(笑)。
娘の誕生日の時期は、練習、練習で誕生会もやっとやった感じでした。
娘的には、(私が)準備もできないし、期待してなかったのかもしれません。
誕生会当日も夕方まで練習していました。
帰るとケーキと料理が用意してあったので、余計に嬉しかったのでしょうね。
そうですよね、お母さんは何でもするんです。!(^^)!
miyazyy
2014.11.26 14:49 | 編集

こんにちは。
クリスマスケーキの予約の特典がスプーンだったんですね(笑)。
アイスケーキは私も子供の頃憧れていました。なんでだろう、ケーキがアイスってだけでなんだか特別な感じがするんですよね~^^。
シェリーメイのケーキは見てすぐに気付きましたよ!
キャラの顔ケーキって結構ビミョウな物が多い気がするんですが、これはすごくそっくりです。うちも頼みたいくらい♪
最後の一文、miyazyyさんの娘さんへの愛を感じて心が温かくなりました。
こんなお母さんがいて、娘さん幸せですね。
クリスマスケーキの予約の特典がスプーンだったんですね(笑)。
アイスケーキは私も子供の頃憧れていました。なんでだろう、ケーキがアイスってだけでなんだか特別な感じがするんですよね~^^。
シェリーメイのケーキは見てすぐに気付きましたよ!
キャラの顔ケーキって結構ビミョウな物が多い気がするんですが、これはすごくそっくりです。うちも頼みたいくらい♪
最後の一文、miyazyyさんの娘さんへの愛を感じて心が温かくなりました。
こんなお母さんがいて、娘さん幸せですね。
ろろろろろろろrrrr....、ろくせんえんですと(*o*)
すみません、それがあまりに衝撃でその先があまり頭に入りませんでした(^_^;
そういうのが売られているってことは、購入されるセレブなご家庭もこの世に存在するってことで・・・あぁ、自分の稼ぎが情けないです(^o^;
すみません、それがあまりに衝撃でその先があまり頭に入りませんでした(^_^;
そういうのが売られているってことは、購入されるセレブなご家庭もこの世に存在するってことで・・・あぁ、自分の稼ぎが情けないです(^o^;
たぬ さん
おはようございます。
スプーン屋さんとしては「これ薄い」が感想でした(苦笑)。
オマケですからね、ありがたくいただきましたよ。(^^ゞ
アイスケーキ、特別感ありますよね。
元旦だけはマッタリしたいので、「アイスケーキを食べつつコタツから動かない!」が私の目標です。(^-^)
シェリーメイ、分かりましたか?良かった。
以前、プリキュアのケーキを頼んだら「誰でしょう?」な顔デコだったことがあります。(T_T)
娘は高学年になり、親の目から見ても頑張っています。(←親ばか^_^;)
なので、頑張ってるねの気持ちを、態度で示してあげたくて。
世のお母様方は、みんなそうですよね。(^^)
おはようございます。
スプーン屋さんとしては「これ薄い」が感想でした(苦笑)。
オマケですからね、ありがたくいただきましたよ。(^^ゞ
アイスケーキ、特別感ありますよね。
元旦だけはマッタリしたいので、「アイスケーキを食べつつコタツから動かない!」が私の目標です。(^-^)
シェリーメイ、分かりましたか?良かった。
以前、プリキュアのケーキを頼んだら「誰でしょう?」な顔デコだったことがあります。(T_T)
娘は高学年になり、親の目から見ても頑張っています。(←親ばか^_^;)
なので、頑張ってるねの気持ちを、態度で示してあげたくて。
世のお母様方は、みんなそうですよね。(^^)
miyazyy
2014.11.27 09:51 | 編集

トカ太 さん
雪だるまケーキは、2ホールを繋げて作ってありました。
単純に、ケーキ2個分のお値段なのかと・・。(^_^;)
我が家は4人家族なので、できればその時に食べきれる量、イコール(?)3,500円以内で納めてほしい。
母の切実な望みです。(>_<)
雪だるまケーキは、2ホールを繋げて作ってありました。
単純に、ケーキ2個分のお値段なのかと・・。(^_^;)
我が家は4人家族なので、できればその時に食べきれる量、イコール(?)3,500円以内で納めてほしい。
母の切実な望みです。(>_<)
miyazyy
2014.11.27 09:54 | 編集
