この実が色づき始めると、「あ~もうすぐお正月だ」と思ってしまう単純な私。
南天の実です。
日当たりが悪いので、実の付きは、よそ様のお庭に比べると悪いです。
でも私は、この控えめな感じの我が家の南天が好きです。
季節は秋から冬へ。
暮れの忙しさに戦々恐々としながら、南天の実を見つめた朝でした。

南天の実です。
日当たりが悪いので、実の付きは、よそ様のお庭に比べると悪いです。

でも私は、この控えめな感じの我が家の南天が好きです。
季節は秋から冬へ。
暮れの忙しさに戦々恐々としながら、南天の実を見つめた朝でした。

- 関連記事
-
- 季節外れ (2014/12/01)
- も~う い~くつ寝ると~♪ (2014/11/27)
- 正解は・・ (2014/11/25)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/378-670cd981
トラックバック
コメント
こんにちは~。
気づけば11月も終わりに近づき、本当にクリスマスケーキやら、お正月があっという間に近づいてきますよね。
南天って旭川はきっと家の中の鉢植えでしか見たことないんじゃないかな。
miyazyyさんの家はお庭に色々なものが植わっているのですね。
我が家のギボウシは ほったらかしで増えていってます。
ぜひ、来年増えていたら教えてくださいね。
気づけば11月も終わりに近づき、本当にクリスマスケーキやら、お正月があっという間に近づいてきますよね。
南天って旭川はきっと家の中の鉢植えでしか見たことないんじゃないかな。
miyazyyさんの家はお庭に色々なものが植わっているのですね。
我が家のギボウシは ほったらかしで増えていってます。
ぜひ、来年増えていたら教えてくださいね。
Shop Asahiyama
2014.11.27 13:06 | 編集

こんにちは
うんうん、南天の実が赤く色づいてきたら、もう年末だよってささやかれている気がします。
でも、年賀状はほんの少し買うだけ。
年々、年末の慌しさが薄まってきていますね。
それでも、おせちの片隅にこの南天の葉と実を飾り付けるのは、とても楽しみです。
うんうん、南天の実が赤く色づいてきたら、もう年末だよってささやかれている気がします。
でも、年賀状はほんの少し買うだけ。
年々、年末の慌しさが薄まってきていますね。
それでも、おせちの片隅にこの南天の葉と実を飾り付けるのは、とても楽しみです。
カミさん
2014.11.27 15:09 | 編集

考えてみたらぴったりクリスマスカラーってのも不思議ですね。
って、私が無知なだけで北半球はどこも緑と赤で色づいているんですかね?(?_?)
って、私が無知なだけで北半球はどこも緑と赤で色づいているんですかね?(?_?)
うわ~~~
もう南天の季節なのですね
今年もあっと言う間
早く過ぎるのですね・・・
クリスマスケーキの予約されたのですね!!!
サーティーワンのアイスケーキも!!
やっぱり家族がいて
ケーキを囲んで
こんな幸せないだろうなって思います
楽しみですね!!!
もう南天の季節なのですね
今年もあっと言う間
早く過ぎるのですね・・・
クリスマスケーキの予約されたのですね!!!
サーティーワンのアイスケーキも!!
やっぱり家族がいて
ケーキを囲んで
こんな幸せないだろうなって思います
楽しみですね!!!
マルチ君の母
2014.11.27 22:40 | 編集

Shop Asahiyama さん
おはようございます。
年末になれば、家の用事(家事)だけの忙しさかと思いきや、そうでもなさそうな我が家です。(T_T)
南天を家の中で育てるのですね。
それを聞くだけで、北海道の冬の厳しさを感じます。
ギボウシ、来年芽が出たら、もちろんUPさせていただきます。(^v^)
自分が嬉しいから、絶対みなさんに見てもらいたくなりますもん♪
おはようございます。
年末になれば、家の用事(家事)だけの忙しさかと思いきや、そうでもなさそうな我が家です。(T_T)
南天を家の中で育てるのですね。
それを聞くだけで、北海道の冬の厳しさを感じます。
ギボウシ、来年芽が出たら、もちろんUPさせていただきます。(^v^)
自分が嬉しいから、絶対みなさんに見てもらいたくなりますもん♪
miyazyy
2014.11.28 10:05 | 編集

カミさん
おはようございます。
「気付けば・・年の暮れ」な感じです。
日々の雑務に追われて、日付の感覚すらなくなりがちな私。
そこで、ふっと庭を見た時に、植物たちがいろんな事を教えてくれます。(#^.^#)
年末の最大の難関が大掃除です。
11月からコツコツとやっておくと、楽なのは分かっているのですが、なかなか・・。
年賀状もありましたね(焦)。
我が家も量は少なめにしていますが、これもまた一苦労。(>_<)
カミさんのおせち料理、楽しみです。(^^♪
私は、母からおすそ分けしてもらいます(苦笑)。
おはようございます。
「気付けば・・年の暮れ」な感じです。
日々の雑務に追われて、日付の感覚すらなくなりがちな私。
そこで、ふっと庭を見た時に、植物たちがいろんな事を教えてくれます。(#^.^#)
年末の最大の難関が大掃除です。
11月からコツコツとやっておくと、楽なのは分かっているのですが、なかなか・・。
年賀状もありましたね(焦)。
我が家も量は少なめにしていますが、これもまた一苦労。(>_<)
カミさんのおせち料理、楽しみです。(^^♪
私は、母からおすそ分けしてもらいます(苦笑)。
miyazyy
2014.11.28 10:12 | 編集

トカ太 さん
そうですね、クリスマスカラーだ!!
北半球は、サンタがサーフボードに乗ってやって来るらしいので、原色チカチカかもしれませんよ?!
そうですね、クリスマスカラーだ!!
北半球は、サンタがサーフボードに乗ってやって来るらしいので、原色チカチカかもしれませんよ?!
miyazyy
2014.11.28 10:15 | 編集

マルチ君の母 さん
今年は後半が鬼のような忙しさで、感覚的には、まだ子供たちの夏休みが終わったばっかり。
しかし、現実逃避をしてはいけませんね。
時間は止まってくれませんもん。
ほんっと早すぎです。(T_T)
あと何年くらい、4人でいられるんだろう?
娘は誕生日当日、バドミントンの集まりを優先したんです。
私に「家族からもお祝いしてほしいけど・・」と申し訳なさそうに言いながら。
なので、別の日にケーキを用意してお祝いしました。
家族より友達や恋人になる日が近いですね。(^_^;)
それまでは、この幸せを噛みしめておきましょう。(^v^)
今年は後半が鬼のような忙しさで、感覚的には、まだ子供たちの夏休みが終わったばっかり。
しかし、現実逃避をしてはいけませんね。
時間は止まってくれませんもん。
ほんっと早すぎです。(T_T)
あと何年くらい、4人でいられるんだろう?
娘は誕生日当日、バドミントンの集まりを優先したんです。
私に「家族からもお祝いしてほしいけど・・」と申し訳なさそうに言いながら。
なので、別の日にケーキを用意してお祝いしました。
家族より友達や恋人になる日が近いですね。(^_^;)
それまでは、この幸せを噛みしめておきましょう。(^v^)
miyazyy
2014.11.28 10:22 | 編集
