さかのぼること、私の同窓会があった前日。
冷蔵庫に貼ってあった1枚の紙に目が止まりました。
「新潟県アート展 優秀賞 〇〇〇〇様
展示日時:1月4日~1月17日」

娘の絵が賞をもらったので、時間があるときに見に行こうと、忘れないように張っていた用紙。
この時、1月10日土曜日、今後の予定を見て見ると、
1月11日(日) 息子・午後練/娘・夜練/私・同窓会
1月12日(祝) 娘・ほぼ1日練習
1月17日(土) 息子・午後練/娘・夜練/旦那さん・仕事
行く日がない。
展示してある美術館まで、旦那さん曰く40分くらい。
仕方ないので、翌日の午前中に行って帰ってくる強行鑑賞に決定しました。
美術館が開館する10時に入れるように、自宅を出発するのは9時20分。
ところが、道を間違えて、行くのに1時間以上かかってしまいました。
そもそも、美術館まで真っ直ぐ来ても40分じゃ着かないし・・。
でも、新年だから怒らない、怒らない。
やっと美術館に到着して、低学年から順番に見ていくと、ありました、娘の絵。
私が想像していた絵とは、だいぶ違っていました。
思っていたよりも数倍、上手でした。(←親ばか
)
ちょっと衝撃でした。
(母の想像は、いつまでも保育園で描いたお姫様の絵
)
彼女はアクティブにバドミントンをしている反面、アニメオタクな部分があります。
最近の絵は、アニメのようなイラストばかり。
この絵にも、少しありますね、そんなとこ。
そのイラスト効果かな?
新潟県アート展は2万点を超える応募の中から、1188点受賞作品が決まりました。
賞にはグランプリ・優秀賞・奨励賞があります。
グランプリは各学年1人か2人。
優秀賞は各学年2人か3人という所でしょうか。
すごいね、娘。
素直に感動しました。
この日無理しても、見に行って良かったです。
冷蔵庫に貼ってあった1枚の紙に目が止まりました。

「新潟県アート展 優秀賞 〇〇〇〇様
展示日時:1月4日~1月17日」

娘の絵が賞をもらったので、時間があるときに見に行こうと、忘れないように張っていた用紙。
この時、1月10日土曜日、今後の予定を見て見ると、
1月11日(日) 息子・午後練/娘・夜練/私・同窓会
1月12日(祝) 娘・ほぼ1日練習
1月17日(土) 息子・午後練/娘・夜練/旦那さん・仕事
行く日がない。

展示してある美術館まで、旦那さん曰く40分くらい。
仕方ないので、翌日の午前中に行って帰ってくる強行鑑賞に決定しました。
美術館が開館する10時に入れるように、自宅を出発するのは9時20分。

ところが、道を間違えて、行くのに1時間以上かかってしまいました。

そもそも、美術館まで真っ直ぐ来ても40分じゃ着かないし・・。

でも、新年だから怒らない、怒らない。

やっと美術館に到着して、低学年から順番に見ていくと、ありました、娘の絵。
私が想像していた絵とは、だいぶ違っていました。
思っていたよりも数倍、上手でした。(←親ばか

ちょっと衝撃でした。


彼女はアクティブにバドミントンをしている反面、アニメオタクな部分があります。
最近の絵は、アニメのようなイラストばかり。
この絵にも、少しありますね、そんなとこ。

そのイラスト効果かな?
新潟県アート展は2万点を超える応募の中から、1188点受賞作品が決まりました。
賞にはグランプリ・優秀賞・奨励賞があります。
グランプリは各学年1人か2人。
優秀賞は各学年2人か3人という所でしょうか。
すごいね、娘。

素直に感動しました。
この日無理しても、見に行って良かったです。

- 関連記事
-
- 欲しい物は、今すぐ欲しい (2015/01/30)
- やるじゃん (2015/01/29)
- インフルエンザでは・・ (2015/01/21)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/419-eeb268c9
トラックバック
コメント
すごーい♪ 娘ちゃん。
優秀賞おめでとうございますぅ~!!
いや上手いですよ!素人の目から見ても、
立体感とか躍動感を感じますもん~!!
絵の才能があるって、うらやましいなぁ~~♪
優秀賞おめでとうございますぅ~!!
いや上手いですよ!素人の目から見ても、
立体感とか躍動感を感じますもん~!!
絵の才能があるって、うらやましいなぁ~~♪
小藤
2015.01.29 16:41 | 編集

こんにちは
ほんとに良い絵ですよ!
指の感じ、表情もいいですね。
お嬢さんスゴイです!!!
こういう時は、思いっきり親バカしちゃって、良いですよ!
ほんとに良い絵ですよ!
指の感じ、表情もいいですね。
お嬢さんスゴイです!!!
こういう時は、思いっきり親バカしちゃって、良いですよ!
カミさん
2015.01.29 17:36 | 編集

すごいですね~☆娘さん!
バドミントンだけでなく、絵も上手だなんて。
うらやましい!!
私、絵心全くないので、絵で賞をとれる人は
本当にすごいと思います。
親ばか、全然OK!!
本当に上手ですよ(^^)
バドミントンだけでなく、絵も上手だなんて。
うらやましい!!
私、絵心全くないので、絵で賞をとれる人は
本当にすごいと思います。
親ばか、全然OK!!
本当に上手ですよ(^^)
親バカどころか、本当に素晴らしいと思いますよ。
私が娘さんくらいの頃に描いた絵なんて、馬だか牛だか猫だかネズミだか、なんてレベルでしたもん(あっ、それ今もか^o^;)
ここまで描けるということは、それだけ「見る」力があるということでしょうし、それだけ「良く見る」ことが出来るのは色々なことに応用が利くと思います。
将来が楽しみですね(^^)
私が娘さんくらいの頃に描いた絵なんて、馬だか牛だか猫だかネズミだか、なんてレベルでしたもん(あっ、それ今もか^o^;)
ここまで描けるということは、それだけ「見る」力があるということでしょうし、それだけ「良く見る」ことが出来るのは色々なことに応用が利くと思います。
将来が楽しみですね(^^)
小藤さん
ありがとうございます♪
「こんな絵かくんだ」と母親ながら驚きました。(^_^;)
幼いころは、ちまちまとこじんまりした絵を描いていたのに、成長してました。
下の人(息子)にも、もう少し絵の才能が・・と思う母は欲張りでしょうか。(-_-)
だって、小3にして、やっと「人」に見えるようになったんですもの。
(以前は顔から直接、手が生えていたりとか(T_T))
ありがとうございます♪
「こんな絵かくんだ」と母親ながら驚きました。(^_^;)
幼いころは、ちまちまとこじんまりした絵を描いていたのに、成長してました。
下の人(息子)にも、もう少し絵の才能が・・と思う母は欲張りでしょうか。(-_-)
だって、小3にして、やっと「人」に見えるようになったんですもの。
(以前は顔から直接、手が生えていたりとか(T_T))
miyazyy
2015.01.30 09:43 | 編集

カミさん
おはようございます。
ありがとうございます♪
私の悪い所でもあるのですが、演技で褒めることができないんです。
ただ、今回は褒めました。(^^ゞ
親バカでもいいですよね。(*^_^*)
おはようございます。
ありがとうございます♪
私の悪い所でもあるのですが、演技で褒めることができないんです。
ただ、今回は褒めました。(^^ゞ
親バカでもいいですよね。(*^_^*)
miyazyy
2015.01.30 09:44 | 編集

nanoa さん
ありがとうございます♪
以前まで娘は絵心のない子でした。
良いのか悪いのか、アニメを見て絵を描くようになってから、腕を上げたようです。
絵画とイラストは別物ですが、共通する部分もあるのかもしれませんね。
本当に驚きました。(#^.^#)
ありがとうございます♪
以前まで娘は絵心のない子でした。
良いのか悪いのか、アニメを見て絵を描くようになってから、腕を上げたようです。
絵画とイラストは別物ですが、共通する部分もあるのかもしれませんね。
本当に驚きました。(#^.^#)
miyazyy
2015.01.30 09:47 | 編集

トカ太 さん
ありがとうございます♪
トカ太画伯はお上手ですよ。
相手にきちんと伝わりますもん。(^v^)
「見る力」か、大切ですね。
確かに「見る力」は様々なところで応用が利きますね。
成長したものです。^m^
ありがとうございます♪
トカ太画伯はお上手ですよ。
相手にきちんと伝わりますもん。(^v^)
「見る力」か、大切ですね。
確かに「見る力」は様々なところで応用が利きますね。
成長したものです。^m^
miyazyy
2015.01.30 09:51 | 編集
