小3男子作成のお菓子です。
生チョコと、栗のロールケーキ。
サッカーの集まりの時に作って来てくれました。
私は、生チョコを2個以上食べると、気持ち悪くなってしまいます。
でも、このチョコは何個食べても平気。
売り物みたいでした。
ロールケーキは、スポンジではなくて、メレンゲを固めたような感じになっていて、なかなか不思議な食感。
子供が作るものにしては上出来だと思いました。
(本人&その母は失敗だと言っておりましたが
)
お菓子を作ってくれた小3男子は、家でも度々創作料理や、ピザも作ってくれるとか。
何とも親孝行な息子さん。
将来は料理人になりたいそうです。
(み~んなサッカー選手っていうのに、しっかりしてます
)
チョコ好きな娘にもこのチョコを食べさせてあげたくて、ちゃっかりお土産までもらって帰った私。
家族4人で、美味しくいただきました。
(再び母&息子も食す美味しさ。まるで餌に群がる鯉のようでございました。
)

生チョコと、栗のロールケーキ。
サッカーの集まりの時に作って来てくれました。
私は、生チョコを2個以上食べると、気持ち悪くなってしまいます。

でも、このチョコは何個食べても平気。

売り物みたいでした。

ロールケーキは、スポンジではなくて、メレンゲを固めたような感じになっていて、なかなか不思議な食感。
子供が作るものにしては上出来だと思いました。
(本人&その母は失敗だと言っておりましたが

お菓子を作ってくれた小3男子は、家でも度々創作料理や、ピザも作ってくれるとか。
何とも親孝行な息子さん。

将来は料理人になりたいそうです。
(み~んなサッカー選手っていうのに、しっかりしてます

チョコ好きな娘にもこのチョコを食べさせてあげたくて、ちゃっかりお土産までもらって帰った私。
家族4人で、美味しくいただきました。

(再び母&息子も食す美味しさ。まるで餌に群がる鯉のようでございました。

- 関連記事
-
- お水みたい (2015/03/17)
- 小3男子のお菓子 (2015/02/27)
- 缶にする?箱にする?? (2015/02/03)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/441-f34c1fa2
トラックバック
コメント
こんにちは
未来のシェフですか?
それともパティシエ?
将来有望ですね(^◇^)
わたし、小3の頃なんて卵も上手く割れなかった気がします。
すごいなぁ。
未来のシェフですか?
それともパティシエ?
将来有望ですね(^◇^)
わたし、小3の頃なんて卵も上手く割れなかった気がします。
すごいなぁ。
カミさん
2015.02.27 13:18 | 編集

カミさん
こんにちは。
ふふっ、板前さんですって!!
お祖父さんが板さんで、自分もなりたいって。
お年玉で、パン焼き器も買っちゃったって。
お料理が好きなんですね。(^v^)
お嫁に行くまで、満足なお料理ができなかった私にとっては、神様のように見えました(笑)。
こんにちは。
ふふっ、板前さんですって!!
お祖父さんが板さんで、自分もなりたいって。
お年玉で、パン焼き器も買っちゃったって。
お料理が好きなんですね。(^v^)
お嫁に行くまで、満足なお料理ができなかった私にとっては、神様のように見えました(笑)。
miyazyy
2015.02.27 13:23 | 編集

小学校3年生って・・・・
まだ調理実習もなしな
9歳の男子君ですよね?
すごすぎて絶句です・・・・
まだ調理実習もなしな
9歳の男子君ですよね?
すごすぎて絶句です・・・・
マルチ君の母
2015.02.27 21:29 | 編集

ダイナミックな決断と繊細な技が必要って意味ではサッカーと料理って似ているのかも知れませんね(^^)
小3男子の料理人!!
なんて素敵なんでしょ~♪ うらやましいっ(≧▽≦)
うちの息子たちも、料理ぐらいできる男に
なってほしい!って常々思ってるんですけどね。
母である私が、致命的に料理下手なモンで(T_T)
伝授できないという。。。現実はキビシイですわー(^^;)
なんて素敵なんでしょ~♪ うらやましいっ(≧▽≦)
うちの息子たちも、料理ぐらいできる男に
なってほしい!って常々思ってるんですけどね。
母である私が、致命的に料理下手なモンで(T_T)
伝授できないという。。。現実はキビシイですわー(^^;)
小藤
2015.02.27 23:12 | 編集

こんばんは。
小学3年生にしてお菓子作りに目覚めるなんて将来有望ですね(^^)
最近は料理男子が流行ってるみたいだし。
速水もこみち君みたいに3メートル上くらいから調味料を入れれるようになると良いですね(笑)
ただ入れるだけじゃなく、親の仇みたいに叩きつけるのが美味しさの秘訣らしいです!
すいません、冗談です(^ω^;)
小学3年生にしてお菓子作りに目覚めるなんて将来有望ですね(^^)
最近は料理男子が流行ってるみたいだし。
速水もこみち君みたいに3メートル上くらいから調味料を入れれるようになると良いですね(笑)
ただ入れるだけじゃなく、親の仇みたいに叩きつけるのが美味しさの秘訣らしいです!
すいません、冗談です(^ω^;)
らいこねん
2015.02.28 20:55 | 編集

マルチ君の母 さん
私も聞いた時はビックリでした。(^^ゞ
このお宅、子供もしっかりさんですが、親も立派な方ですよ。
子供が「やりたい」と言うと、快く協力してあげてますもん。
私みたいに「忙しいから今度」って言わないんですよ。(-_-;)
私も聞いた時はビックリでした。(^^ゞ
このお宅、子供もしっかりさんですが、親も立派な方ですよ。
子供が「やりたい」と言うと、快く協力してあげてますもん。
私みたいに「忙しいから今度」って言わないんですよ。(-_-;)
miyazyy
2015.03.02 13:09 | 編集

トカ太 さん
なるほど、サッカーと共通している部分かぁ。
そうだとしたらなおさら、我が息子にも見習ってもらいたいもんです。(ー_ー)!!
なるほど、サッカーと共通している部分かぁ。
そうだとしたらなおさら、我が息子にも見習ってもらいたいもんです。(ー_ー)!!
miyazyy
2015.03.02 13:11 | 編集

小藤 さん
実は、周りの子も親も認めるイケメン君なのですよ。(^^♪
運動神経も抜群!!
絶対モテるわってお子様です。(^^)
私もな・・、できることなら料理をしたくないタイプ(?)。
極力キッチンから離れていたいタイプ(?)笑。
教えてあげられません。
娘がお菓子に目覚め始めたのに、聞かれてもネットで調べる始末ですわ。(T_T)
実は、周りの子も親も認めるイケメン君なのですよ。(^^♪
運動神経も抜群!!
絶対モテるわってお子様です。(^^)
私もな・・、できることなら料理をしたくないタイプ(?)。
極力キッチンから離れていたいタイプ(?)笑。
教えてあげられません。
娘がお菓子に目覚め始めたのに、聞かれてもネットで調べる始末ですわ。(T_T)
miyazyy
2015.03.02 13:17 | 編集

らいこねん さん
こんにちは。
今どきの男子は、お料理くらいできないとダメらしいですね。(^_^;)
もこみち君の朝のお料理コーナーでずっと気になっていたことが・・。
彼は1人で作って、1人で食べて、寂しくはなかろうか?
作った人が食べたら、「う~ん、美味しい」と言いづらくはなかろうか?
頼むから、誰か一緒に食べてあげてです。(-_-)
こんにちは。
今どきの男子は、お料理くらいできないとダメらしいですね。(^_^;)
もこみち君の朝のお料理コーナーでずっと気になっていたことが・・。
彼は1人で作って、1人で食べて、寂しくはなかろうか?
作った人が食べたら、「う~ん、美味しい」と言いづらくはなかろうか?
頼むから、誰か一緒に食べてあげてです。(-_-)
miyazyy
2015.03.02 13:22 | 編集
