なかなか更新できませんでした。
更新していない間、ご訪問いただいた方々、申し訳ありません。
先週末、新潟のデンカビックスワンでイベントが行われました。
その中のサッカー大会に息子たちが参加しました。
初日の土曜日。
この日のリーグ戦で勝てれば、翌日いつもJリーグの試合が行われるビックスワン内での試合ができるかもしれません。
良く晴れて、気持ちのいい日でした。
子供の試合へ来たのに、若干ピクニック気分。
チューリップがたくさん咲いていて、キレイでした。
Jリーグの観戦でよく来るこのスタジアム。
いつも 駐車場 → スタジアム内 のみの移動で、周りにいくつものグラウンドがあることを知りませんでした。
こんな石でできた小さいおうちもありました。
これは、石のピアノ。
ちゃんと音も出るんですよ。
試合の結果はというと。
この日、息子たちは初戦を落としました。
母たち非常にブルー(もちろん子供たちも
)。
私、息子に「ママをビックスワンに連れて行ってね
」とお願いしていたんです。
プレッシャーかな?と思いましたが、息子は「うん
」。
初戦を落としたことで、もう翌日はないかと思われましたが、その後の試合で大量得点続出。
リーグ1位通過で、翌日につなぐことができました。
日曜日、2つ勝たないとビックスワンでの試合はありません。
少しづつ近づいてきてはいるものの、まだ遠いです。
この中に彼らを立たせてあげたい、母の切なる思いです。
長くなるので、続きは木曜日に。
更新していない間、ご訪問いただいた方々、申し訳ありません。

先週末、新潟のデンカビックスワンでイベントが行われました。
その中のサッカー大会に息子たちが参加しました。
初日の土曜日。
この日のリーグ戦で勝てれば、翌日いつもJリーグの試合が行われるビックスワン内での試合ができるかもしれません。

良く晴れて、気持ちのいい日でした。
子供の試合へ来たのに、若干ピクニック気分。

チューリップがたくさん咲いていて、キレイでした。

Jリーグの観戦でよく来るこのスタジアム。
いつも 駐車場 → スタジアム内 のみの移動で、周りにいくつものグラウンドがあることを知りませんでした。
こんな石でできた小さいおうちもありました。

これは、石のピアノ。
ちゃんと音も出るんですよ。

試合の結果はというと。
この日、息子たちは初戦を落としました。

母たち非常にブルー(もちろん子供たちも

私、息子に「ママをビックスワンに連れて行ってね

プレッシャーかな?と思いましたが、息子は「うん

初戦を落としたことで、もう翌日はないかと思われましたが、その後の試合で大量得点続出。
リーグ1位通過で、翌日につなぐことができました。

日曜日、2つ勝たないとビックスワンでの試合はありません。
少しづつ近づいてきてはいるものの、まだ遠いです。

この中に彼らを立たせてあげたい、母の切なる思いです。
長くなるので、続きは木曜日に。
- 関連記事
-
- 上を目指してガンバレ!! (2015/04/30)
- 遠い道のり (2015/04/28)
- 遠かったけど 満足♪ (2015/03/24)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/480-32cdfb3e
トラックバック
コメント
こんにちは
ブラックスワンと言うドームで決勝トーナメントをやるのでしょうか?
それにしても、初戦を落としても気持ちを切り替えるのはスゴイですね。
日本代表のサッカー解説等でも、初戦を落とすとすごいプレッシャーになるって言っていましたから。
頑張っていって欲しいですよね。
ブラックスワンと言うドームで決勝トーナメントをやるのでしょうか?
それにしても、初戦を落としても気持ちを切り替えるのはスゴイですね。
日本代表のサッカー解説等でも、初戦を落とすとすごいプレッシャーになるって言っていましたから。
頑張っていって欲しいですよね。
カミさん
2015.04.28 14:27 | 編集

カミさん
大きな白鳥、ビックスワンです。(^v^)
結果は一昨日、日曜日に出ているんです。
月曜にこの記事をUPして、火曜(今日)に結果をUPしようと思っていたのですが、昨日は更新なりませんでした。(>_<)
初戦を落としたときの子供たちの顔は、悲壮感が漂っていました。
息子はチームメイトともしゃべらず、目の前の他チームの試合をじっと見ていました。
そうすることによって、それなりに気持ちの切り替えができたのだと思います。
大きな白鳥、ビックスワンです。(^v^)
結果は一昨日、日曜日に出ているんです。
月曜にこの記事をUPして、火曜(今日)に結果をUPしようと思っていたのですが、昨日は更新なりませんでした。(>_<)
初戦を落としたときの子供たちの顔は、悲壮感が漂っていました。
息子はチームメイトともしゃべらず、目の前の他チームの試合をじっと見ていました。
そうすることによって、それなりに気持ちの切り替えができたのだと思います。
miyazyy
2015.04.28 14:39 | 編集

miyazyyさん☆
すごくおおきなスタジアムですね!!(゚д゚)!
Jリーグがやってる場所なのですね!!(゚д゚)!
チューリップとってもきれいに植えられてる!!(*^_^*)
石のピアノ弾いてみた~いo(^▽^)o
すごくおおきなスタジアムですね!!(゚д゚)!
Jリーグがやってる場所なのですね!!(゚д゚)!
チューリップとってもきれいに植えられてる!!(*^_^*)
石のピアノ弾いてみた~いo(^▽^)o
Lilo&Stitch!
2015.04.28 18:57 | 編集

このコメントは管理人のみ閲覧できます

えっ!?石のピアノ?
音色は
♪ストーン、ストーン♪
あっ、いや、失礼しました(^o^;
音色は
♪ストーン、ストーン♪
あっ、いや、失礼しました(^o^;
Lilo&Stitch! さん
そうなんですよ。
新潟のJリーグチームのホームスタジアムです。(^O^)
新潟はチューリップの産地だけあって(?)、どこもかしこもチューリップでした。(^^ゞ
石のピアノ、子供らに混ざってチビッと触ってみました。
「すごっ、音が出る」と思わず言っちゃいましたよ。^m^
そうなんですよ。
新潟のJリーグチームのホームスタジアムです。(^O^)
新潟はチューリップの産地だけあって(?)、どこもかしこもチューリップでした。(^^ゞ
石のピアノ、子供らに混ざってチビッと触ってみました。
「すごっ、音が出る」と思わず言っちゃいましたよ。^m^
miyazyy
2015.04.30 10:54 | 編集

鍵コメ さん
スタジアムの周りに3つほどグラウンドがありました。
とにかく広い敷地内。
川があったり、オブジェあったりして、ウォーキングの方もたくさんいらっしゃいました。
路も整備されていて、チューリップの花壇があったんですよ。(^v^)
スタジアムの周りに3つほどグラウンドがありました。
とにかく広い敷地内。
川があったり、オブジェあったりして、ウォーキングの方もたくさんいらっしゃいました。
路も整備されていて、チューリップの花壇があったんですよ。(^v^)
miyazyy
2015.04.30 10:57 | 編集

トカ太 さん
座布団 1枚!!(^O^)
音色はピアノには程遠いですが、鳴ることにビックリでした。(^v^)
座布団 1枚!!(^O^)
音色はピアノには程遠いですが、鳴ることにビックリでした。(^v^)
miyazyy
2015.04.30 10:59 | 編集
