さかのぼることGW。
息子のサッカー練習後、今まで試合でもらった景品をみんなに配りたいとコーチがおっしゃいました。
6月に計画しているお楽しみ会の時ではどうかという話。
息子たち、試合に勝ったり負けたりです。
それでも、ボール3個・Tシャツ1枚・アンダーシャツ2枚・コーンセット1式・水筒1個などなど。(まだあったかな?忘れちゃいました
)
19人いるメンバー、全員には当たらないけど、くじ引きで文句なしで。
そんな話をしている時、
息子:「ママ、ちょっとボール持ってて
」
母:「ん
」(自分で持ちやがれ
)
渡された息子のボール、何だか形が変。
よーく見ると、ボールのつなぎ目が膨張して切れそうで、若干いびつになっていました。
そのボールは、1年生のサッカーを始めた頃から使っていました。
他のメンバーがボールを何度も買い替える中、息子は文句も言わず(言わせず
)、「上手くなったら買ってあげる」の母の言葉を信じて、使い続けていました。
母:「このボールって、まずいですよね?
」
コーチ:「あ~、これダメですね。
でも、これで練習すると、どこに転がるか分からないから
練習になるかも(笑)
」
まるで、景品のくじ引きを待っていたかのようなこの事態。(ワザとではありません
)
しかし、家に帰って冷戦に考える私。
くじ引きはあるけど、当たるかは分からないしなぁ。
しかも、ボールはもう明日にも買い替えなきゃ。
当たらない可能性は高いけど、万一ボールが2個になってもいいじゃない。
とりあえず、明日にでも買いに行こう。
~ 翌日のサッカー練習後 ~
コーチ:「お楽しみ会にクジ引きって言ってましたけど、明日やりましょう
」
まさに、我が家に気を使ってくれたのでしょうね。
そして、周りの保護者達は、
保護者:「〇〇(息子名)、絶対当てなよ
」
ワイのワイのとはやし立てられていました。
コーチもニコニコ。
ところが、この翌日は娘の大会があって、息子だけ他の保護者に頼んでの練習となっておりました。
私、そのドキドキが見られないのね。
~ そしてGW最終日 ~
娘の試合の合間に、体育館の外に出た私。
スマホが鳴ります。
ママ友:「これからくじ引くよ。実況してあげる
」
母:「ありがとう
」
わちゃわちゃ、ワーワー言う声が電話越しに聞こえます。
ママ友:「まず、みんな欲しい景品の前に並んでるよ
」
「あっ、〇〇(息子名)のとこ、3人だ
」
それから、景品1つ1つくじを引いて行っている模様。
ママ友:「あれ、〇〇(息子)達飛ばされた
」
「あっ、今日のメインイベントにするみたいよ
」
母:「めっちゃ盛り上がって、楽しそうだね
」
そして・・・・。
ママ友:「〇〇(息子)当てたよぉぉ
」
母:「ほんとぉぉお
」
普段、クジ運のない、メンタルの弱い息子。
よくぞ当てました。
この後聞いた話。
保護者も子供たちも、みんなが息子にボールが当たるようにと思っていてくれたこと。
たぶん、コーチもそうだったよ、とのこと。
ボールが当たったことよりも、みんなの気持ちが嬉しくて、ありがたかったです。
その日の夜、ボールと寝かねない息子。
片時もボールを離しませんでした。
景品に3個あったボールの中で、このボールが一番値段が高いのだそう。
それを知っている子もいたのに、あえて息子とは別のボールに並んでくれてたらしいです。
息子よ、大事に使いなさい。
そして、チームに貢献できるプレイヤーになれるよう、このボールで一生懸命練習しなさい。
息子のサッカー練習後、今まで試合でもらった景品をみんなに配りたいとコーチがおっしゃいました。
6月に計画しているお楽しみ会の時ではどうかという話。
息子たち、試合に勝ったり負けたりです。

それでも、ボール3個・Tシャツ1枚・アンダーシャツ2枚・コーンセット1式・水筒1個などなど。(まだあったかな?忘れちゃいました

19人いるメンバー、全員には当たらないけど、くじ引きで文句なしで。
そんな話をしている時、
息子:「ママ、ちょっとボール持ってて

母:「ん


渡された息子のボール、何だか形が変。

よーく見ると、ボールのつなぎ目が膨張して切れそうで、若干いびつになっていました。

そのボールは、1年生のサッカーを始めた頃から使っていました。
他のメンバーがボールを何度も買い替える中、息子は文句も言わず(言わせず

母:「このボールって、まずいですよね?

コーチ:「あ~、これダメですね。
でも、これで練習すると、どこに転がるか分からないから
練習になるかも(笑)

まるで、景品のくじ引きを待っていたかのようなこの事態。(ワザとではありません

しかし、家に帰って冷戦に考える私。
くじ引きはあるけど、当たるかは分からないしなぁ。

しかも、ボールはもう明日にも買い替えなきゃ。
当たらない可能性は高いけど、万一ボールが2個になってもいいじゃない。
とりあえず、明日にでも買いに行こう。

~ 翌日のサッカー練習後 ~
コーチ:「お楽しみ会にクジ引きって言ってましたけど、明日やりましょう

まさに、我が家に気を使ってくれたのでしょうね。

そして、周りの保護者達は、
保護者:「〇〇(息子名)、絶対当てなよ

ワイのワイのとはやし立てられていました。
コーチもニコニコ。
ところが、この翌日は娘の大会があって、息子だけ他の保護者に頼んでの練習となっておりました。
私、そのドキドキが見られないのね。

~ そしてGW最終日 ~
娘の試合の合間に、体育館の外に出た私。
スマホが鳴ります。

ママ友:「これからくじ引くよ。実況してあげる

母:「ありがとう

わちゃわちゃ、ワーワー言う声が電話越しに聞こえます。
ママ友:「まず、みんな欲しい景品の前に並んでるよ

「あっ、〇〇(息子名)のとこ、3人だ

それから、景品1つ1つくじを引いて行っている模様。
ママ友:「あれ、〇〇(息子)達飛ばされた

「あっ、今日のメインイベントにするみたいよ

母:「めっちゃ盛り上がって、楽しそうだね

そして・・・・。
ママ友:「〇〇(息子)当てたよぉぉ

母:「ほんとぉぉお

普段、クジ運のない、メンタルの弱い息子。
よくぞ当てました。

この後聞いた話。
保護者も子供たちも、みんなが息子にボールが当たるようにと思っていてくれたこと。
たぶん、コーチもそうだったよ、とのこと。
ボールが当たったことよりも、みんなの気持ちが嬉しくて、ありがたかったです。

その日の夜、ボールと寝かねない息子。
片時もボールを離しませんでした。

景品に3個あったボールの中で、このボールが一番値段が高いのだそう。
それを知っている子もいたのに、あえて息子とは別のボールに並んでくれてたらしいです。
息子よ、大事に使いなさい。
そして、チームに貢献できるプレイヤーになれるよう、このボールで一生懸命練習しなさい。
- 関連記事
-
- これ練習なの?! (2015/06/15)
- みんなの気持ち (2015/05/20)
- 悔しさを糧に (2015/05/07)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/494-ecb791ac
トラックバック
コメント
初めまして、こんにちは
素敵な出来事でしたね!
私も思わず感動してしまいました
息子さん、素晴らしい仲間に恵まれましたね
試合に勝つことも大事かもしれないけど
こういうメンバーと一緒にプレイができたってことは
後の人生にとっても糧になるんじゃないかな
素敵な出来事でしたね!
私も思わず感動してしまいました
息子さん、素晴らしい仲間に恵まれましたね
試合に勝つことも大事かもしれないけど
こういうメンバーと一緒にプレイができたってことは
後の人生にとっても糧になるんじゃないかな
honey*caramel
2015.05.20 11:41 | 編集

honey*caramel さん
コメントありがとうございます。
メンバーも保護者も良い方たちに恵まれました。
これから、笑うことも泣くこともあると思います。
その時間をこの仲間たちと共有して、いい想い出をたくさん作って欲しいです。(*^_^*)
コメントありがとうございます。
メンバーも保護者も良い方たちに恵まれました。
これから、笑うことも泣くこともあると思います。
その時間をこの仲間たちと共有して、いい想い出をたくさん作って欲しいです。(*^_^*)
miyazyy
2015.05.20 13:30 | 編集

こんにちは♪
ホントにいい仲間をお持ちですね。
そして息子さん、きっとこのボールでさらに練習をして
もっとうまくなるでしょうね!
ホントにいい仲間をお持ちですね。
そして息子さん、きっとこのボールでさらに練習をして
もっとうまくなるでしょうね!
nanoa
2015.05.20 15:34 | 編集

こんにちは
よかったですねぇ♥
回りの皆さんの、応援の祈りも通じたんですよ。
気持ちがいっぱい詰まったボール、大切な大切な物になりますね。
よかったですねぇ♥
回りの皆さんの、応援の祈りも通じたんですよ。
気持ちがいっぱい詰まったボール、大切な大切な物になりますね。
カミさん
2015.05.20 16:51 | 編集

miyazyyさん☆
かっこいいサッカーボールですね!(*^_^*)
ますます練習頑張れそうですね~♪
スポーツマンはみんな優しいですね(*゚▽゚*)
かっこいいサッカーボールですね!(*^_^*)
ますます練習頑張れそうですね~♪
スポーツマンはみんな優しいですね(*゚▽゚*)
Lilo&Stitch!
2015.05.20 19:07 | 編集

涙が出ました・・・・
息子さん
優しいお友達に囲まれて
素敵ですね・・・
息子さん
優しいお友達に囲まれて
素敵ですね・・・
マルチ君の母
2015.05.20 21:19 | 編集

み~んなの願いがひとつになったんですね。
イイハナシダナ~(ToT)
新品の、しかも良い革のボールの匂いを思い出しまし……いや、気のせいでしょうね(そんなに臭覚良くない私^_^;)。
ま、匂いの記憶はともかく、とても良い話にホッコリ気持ち良くさせて頂きました。ありがとうございます(^o^)
イイハナシダナ~(ToT)
新品の、しかも良い革のボールの匂いを思い出しまし……いや、気のせいでしょうね(そんなに臭覚良くない私^_^;)。
ま、匂いの記憶はともかく、とても良い話にホッコリ気持ち良くさせて頂きました。ありがとうございます(^o^)
当たったのは、miyazyyさんの念力(≧▽≦)?かと
思いきや、めっちゃエエ話じゃないですか~!!
実況中継してくれるママ友さんも、違うボールに
並んでくれる仲間も、ほのぼのしますわぁ~~♪
みんなの気持ちがこもったボールだけに息子さん、
きっと重みを感じて、大切にするでしょーね(*^^*)
思いきや、めっちゃエエ話じゃないですか~!!
実況中継してくれるママ友さんも、違うボールに
並んでくれる仲間も、ほのぼのしますわぁ~~♪
みんなの気持ちがこもったボールだけに息子さん、
きっと重みを感じて、大切にするでしょーね(*^^*)
小藤
2015.05.21 00:12 | 編集

nanoa さん
おはようございます。
優しい方たちです。(*^_^*)
練習に身を入れて頑張ってほしいものですが、お調子者なので心配です。(^_^;)
おはようございます。
優しい方たちです。(*^_^*)
練習に身を入れて頑張ってほしいものですが、お調子者なので心配です。(^_^;)
miyazyy
2015.05.21 09:59 | 編集

カミさん
おはようございます。
そうなんです、後でみんなが「息子に当たるように」と思っていてくれたと聞きました。
何年も使うみんなの気持ちがこもったものです。
大切に使ってほしいです。(^v^)
おはようございます。
そうなんです、後でみんなが「息子に当たるように」と思っていてくれたと聞きました。
何年も使うみんなの気持ちがこもったものです。
大切に使ってほしいです。(^v^)
miyazyy
2015.05.21 10:01 | 編集

Lilo&Stitch! さん
おはようございます。
THEサッカーボールの柄ですよね。
ネットで息子が欲しかった色違いで、本人も満足のようです。(*^_^*)
これから高学年、一皮むけた男になってほしいですね。
みんなサバサバしていて、男気溢れていますよぉ。(^O^)
おはようございます。
THEサッカーボールの柄ですよね。
ネットで息子が欲しかった色違いで、本人も満足のようです。(*^_^*)
これから高学年、一皮むけた男になってほしいですね。
みんなサバサバしていて、男気溢れていますよぉ。(^O^)
miyazyy
2015.05.21 10:03 | 編集

マルチ君の母 さん
正直、私は当てることの期待はあんまりしてなかったんです。
みな子供ですから、絶対欲しいのはボールだろうし。
確率はかなり低いと・・。(^_^;)
でも、みんな大人になりました。(ほぼ保育園から知っている子が多いので)
他人のことを考えられる、立派な男子になってくれていました。
嬉しかったです。(*^_^*)
正直、私は当てることの期待はあんまりしてなかったんです。
みな子供ですから、絶対欲しいのはボールだろうし。
確率はかなり低いと・・。(^_^;)
でも、みんな大人になりました。(ほぼ保育園から知っている子が多いので)
他人のことを考えられる、立派な男子になってくれていました。
嬉しかったです。(*^_^*)
miyazyy
2015.05.21 10:06 | 編集

トカ太 さん
気持ちの力ってあるのかもしれませんね。(*^_^*)
視覚から思い出す臭覚もあるかもしれませんよ(笑)。
子供たちに関わっていると、感動をたくさんくれます。
試合だけじゃないですね。(^^)
気持ちの力ってあるのかもしれませんね。(*^_^*)
視覚から思い出す臭覚もあるかもしれませんよ(笑)。
子供たちに関わっていると、感動をたくさんくれます。
試合だけじゃないですね。(^^)
miyazyy
2015.05.21 10:09 | 編集

小藤 さん
さすが小藤さん!!
ママ友たちと同じこと言ってますよぉ。
「バド会場から念を送り続けるろぉ~」ってね。
「〇〇(息子)がプレッシャーだからほどほどに」とか。(^_^;)
当たり外れの連絡は来ると思っていましたが、まさかの実況で感謝でした。
おもしろかったですよ♪
メンタルの弱い息子、ボールの重さに負けそうでちょっとこわい部分も・・。
(考えない、考えない(-_-;))
さすが小藤さん!!
ママ友たちと同じこと言ってますよぉ。
「バド会場から念を送り続けるろぉ~」ってね。
「〇〇(息子)がプレッシャーだからほどほどに」とか。(^_^;)
当たり外れの連絡は来ると思っていましたが、まさかの実況で感謝でした。
おもしろかったですよ♪
メンタルの弱い息子、ボールの重さに負けそうでちょっとこわい部分も・・。
(考えない、考えない(-_-;))
miyazyy
2015.05.21 10:14 | 編集

ええ話や~~。
本当にいい仲間を持った息子さんですね!
本当にいい仲間を持った息子さんですね!
ナーキー
2015.05.21 13:54 | 編集

ナーキー さん
ありがたいことです。
恵まれていますね。(^v^)
ありがたいことです。
恵まれていますね。(^v^)
miyazyy
2015.05.22 09:24 | 編集
