あれこれと忙しく、ブログを更新する気力がダウンしておりました。
やることはたくさんあって、それをこなしているのに、思うような結果に繋がらない。
そんな10月です。
自分の事にしても、子供の事にしても、「こうすれば良い結果が出るのに、なぜそうしないんだろう?」。
私自身は決定権などあるはずもなく、だけどもどかしく・・。
どうしてみようもないけど、「やらなければいけない事」は次々と迫って来るし。
それすら、何のためにしているのか疑問に思う日々。
なかなか出口が見つからず、気持ちの整理をつけるのに苦労しています。
誰しもこんなことがありますよね。
みんなみんな、それぞれに気持ちの折り合いをつけて頑張っているんでしょうね。
やることはたくさんあって、それをこなしているのに、思うような結果に繋がらない。
そんな10月です。
自分の事にしても、子供の事にしても、「こうすれば良い結果が出るのに、なぜそうしないんだろう?」。
私自身は決定権などあるはずもなく、だけどもどかしく・・。
どうしてみようもないけど、「やらなければいけない事」は次々と迫って来るし。
それすら、何のためにしているのか疑問に思う日々。
なかなか出口が見つからず、気持ちの整理をつけるのに苦労しています。
誰しもこんなことがありますよね。
みんなみんな、それぞれに気持ちの折り合いをつけて頑張っているんでしょうね。
- 関連記事
-
- それでも がんばろう (2015/10/15)
- 出口へ早く (2015/10/14)
- 負けたぁ (T_T) (2015/09/18)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/587-eb94f442
トラックバック
コメント
こんにちわ
そんなこと有りますよね どうもくるくると
空回りしてばかりでちっとも上手く行かなかったり
ですね そんな時はじっと我慢の日々が続いてしまったり
ですが じっと耐えていればその内良いことも有ったりですね
上手く行かないことの方が多いのですがじっと我慢我慢ですn〜
それでは
そんなこと有りますよね どうもくるくると
空回りしてばかりでちっとも上手く行かなかったり
ですね そんな時はじっと我慢の日々が続いてしまったり
ですが じっと耐えていればその内良いことも有ったりですね
上手く行かないことの方が多いのですがじっと我慢我慢ですn〜
それでは
こんにちは
娘が家にいた頃は、そう思う事ばかりでしたね。
でも言っても、反発されてしまうのは判っているからグッとこらえて…
子供だろうと別の人、自分ではないんだと自分に言い聞かせたりしていましたよ。
miyazyyさまは今役員もしていますから、胃が痛くなるような事も多々あるかと思います。
秋は行事も多いですから、大変ですね。
娘が家にいた頃は、そう思う事ばかりでしたね。
でも言っても、反発されてしまうのは判っているからグッとこらえて…
子供だろうと別の人、自分ではないんだと自分に言い聞かせたりしていましたよ。
miyazyyさまは今役員もしていますから、胃が痛くなるような事も多々あるかと思います。
秋は行事も多いですから、大変ですね。
カミさん
2015.10.14 13:22 | 編集

ありますあります!!
やらないといけないこと山積みで!!< ;`∀´>σ
いっぺんに何でもしようと・・・欲張ってみるけど・・・
結局・・1つずつしかできなくて・・・(^^ゞ
現場での判断も・・・いつも迷ってばっかりです!
でも・・自分を信じて・・・
結果が出るまでは・・・いつもヤキモキしてる俺です!σ(^_^)
やらないといけないこと山積みで!!< ;`∀´>σ
いっぺんに何でもしようと・・・欲張ってみるけど・・・
結局・・1つずつしかできなくて・・・(^^ゞ
現場での判断も・・・いつも迷ってばっかりです!
でも・・自分を信じて・・・
結果が出るまでは・・・いつもヤキモキしてる俺です!σ(^_^)
MASA-K
2015.10.14 14:16 | 編集

忙しい毎日を過ごされているんですね。
確かに、やることに対して疑問が起こることもあります。
そんな時は、流れに逆らわず、「あ~今回はこんな波が来ましたか、お~、今回はこんなに大きな波がきましたか」って思うようにして、ただただ起こることを受け入れるようにしています。
なかなか難しいけど。
確かに、やることに対して疑問が起こることもあります。
そんな時は、流れに逆らわず、「あ~今回はこんな波が来ましたか、お~、今回はこんなに大きな波がきましたか」って思うようにして、ただただ起こることを受け入れるようにしています。
なかなか難しいけど。
BB
2015.10.14 14:34 | 編集

このコメントは管理人のみ閲覧できます

miyazyyさん☆
そんなことありますよね~(*^_^*)
わたしの人生空回りばっかりしております(^_^;)
秋は学校行事も多くてカレンダーに予定が埋まって
気が休まりませんしねえ。。。
結果がでなくとも、とりあえず健康であればヨシ!と自分に
言い聞かせてみたりの毎日です。(^_^;)
そんなことありますよね~(*^_^*)
わたしの人生空回りばっかりしております(^_^;)
秋は学校行事も多くてカレンダーに予定が埋まって
気が休まりませんしねえ。。。
結果がでなくとも、とりあえず健康であればヨシ!と自分に
言い聞かせてみたりの毎日です。(^_^;)
Lilo&Stitch!
2015.10.15 06:08 | 編集

koozyp さん
こんにちは。
そうですよね。
1つでも納得のいく結果なら、頑張れるのに・・なんて思ってみたり。
耐えるしかないのでしょうね、こんな時は。
我慢我慢ですね。
こんにちは。
そうですよね。
1つでも納得のいく結果なら、頑張れるのに・・なんて思ってみたり。
耐えるしかないのでしょうね、こんな時は。
我慢我慢ですね。
miyazyy
2015.10.15 10:50 | 編集

カミさん
こんにちは。
あちらこちらで、いい結果が出ない感じです。
子供の事にしても、「こんなにしてるのに」と思うのは良くないことと思いつつ、ごめんねです。
子供自身の一生懸命は変わらないのですが、なんせいろんな団体に関わっているので、なかなか。
親の身勝手は重々承知で、成果を目に見えるもので感じさせてあげたかった件もいくつか。
思うようにはいかないものです。
こんにちは。
あちらこちらで、いい結果が出ない感じです。
子供の事にしても、「こんなにしてるのに」と思うのは良くないことと思いつつ、ごめんねです。
子供自身の一生懸命は変わらないのですが、なんせいろんな団体に関わっているので、なかなか。
親の身勝手は重々承知で、成果を目に見えるもので感じさせてあげたかった件もいくつか。
思うようにはいかないものです。
miyazyy
2015.10.15 10:55 | 編集

MASA-K さん
同時進行でやらなければいけない事が多いですね。
だけど、どちらかと言うと一点集中型なので、全部が中途半端。(T_T)
まさに、モヤモヤなんですよ。
みんな、それらに立ち向かいつつ頑張っているんですもんね。
もう結果が出たことは仕方ないけれど、今後の事は後悔しないよう頑張りたいと思います。(^O^)
同時進行でやらなければいけない事が多いですね。
だけど、どちらかと言うと一点集中型なので、全部が中途半端。(T_T)
まさに、モヤモヤなんですよ。
みんな、それらに立ち向かいつつ頑張っているんですもんね。
もう結果が出たことは仕方ないけれど、今後の事は後悔しないよう頑張りたいと思います。(^O^)
miyazyy
2015.10.15 10:59 | 編集

BB さん
「波」か。
そうですね、受け入れることも大事ですね。
どうも、私自身が流されまいと「波」に立ち向かおうとしているのかもしれません。
ですから波が大きいと、どうしようもできす溺れそうになるんですね。
大きな流れを受け入れることも大事ですね。(同じ事2回言っちゃいました(笑))
「波」か。
そうですね、受け入れることも大事ですね。
どうも、私自身が流されまいと「波」に立ち向かおうとしているのかもしれません。
ですから波が大きいと、どうしようもできす溺れそうになるんですね。
大きな流れを受け入れることも大事ですね。(同じ事2回言っちゃいました(笑))
miyazyy
2015.10.15 11:03 | 編集

鍵コメ さん
似ている部分、たくさんあると思います(笑)。
いつも子供みたいに夢中になっては「ママ子供だね」と。
大きな力に、間違っていれば異を唱えたい。
でも、どうしてその判断をしているのかも、分かっているつもりなんです。
私だけでなく2つの意見がある中で、両方の気持ちが私の中にもあります。
だからなおさらのジレンマですね。
似ている部分、たくさんあると思います(笑)。
いつも子供みたいに夢中になっては「ママ子供だね」と。
大きな力に、間違っていれば異を唱えたい。
でも、どうしてその判断をしているのかも、分かっているつもりなんです。
私だけでなく2つの意見がある中で、両方の気持ちが私の中にもあります。
だからなおさらのジレンマですね。
miyazyy
2015.10.15 11:09 | 編集

Lilo&Stitch! さん
こんにちは。
空回り、空回り。
私もいっつもそうなんです。
人にもよく言われます。(ーー;)
明日は小学校の遠足なんですが、ママ友がほとんどおやつが必要なこと知りませんでした。
みんな忙しいんですね。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
我が家も息子は買いましたが、娘はまだ。
私はずっと体育会系でしたので、どうしても結果にこだわってしまう部分が。
それじゃいけませんね。
過程も大事なんだし。
良いこともあったはず。
そちらに目を向けることも大事ですよね。(^^ゞ
こんにちは。
空回り、空回り。
私もいっつもそうなんです。
人にもよく言われます。(ーー;)
明日は小学校の遠足なんですが、ママ友がほとんどおやつが必要なこと知りませんでした。
みんな忙しいんですね。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
我が家も息子は買いましたが、娘はまだ。
私はずっと体育会系でしたので、どうしても結果にこだわってしまう部分が。
それじゃいけませんね。
過程も大事なんだし。
良いこともあったはず。
そちらに目を向けることも大事ですよね。(^^ゞ
miyazyy
2015.10.15 11:16 | 編集
