2分の1成人式、たくさんのお祝いの言葉ありがとうございました。
その様子を記事にと思いましたが、今日は雪の話。
朝起きると、
何じゃこりゃ。
もうすぐガラスが割れるんじゃないかと思うほど、積もっていました。
これ分かりやすいでしょうか?
猫の額の庭が、すっかり雪に埋まっています。
昨日、外出先で、雪にハマりました。
息子サッカーチームの半分に分かれた片割れチーム。
昨日は大会に参加していました。
息子と応援に行きましたが、まんまと雪にハマる。
駐車場も雪だらけ。
時間がなくて、そこに突っ込んだのが大間違い。
旦那さんに助けを求めるも
「家の前に除雪車がいて動けない、もう少し待て
」
息子の午後練習に間に合わなくなるじゃん。
もう、1人でなんとかするしかない。
そんな時は、腹が据わりますね。
何とか、自力で出れましたもん。
田んぼに落ちている車、事故をおこしている車。
昨日はいっぱい見ました。
今朝は、さらに雪が積もって・・。
道路はボコボコのツルツル。
車のすれ違いもできないし、下手をすると止まっていても斜めに滑る。
もう、可笑しくなってきました。
ちょっとした遊園地のアトラクションみたいです。
そうは言っても、夕方からの移動も大変そう。
笑ってばかりいないで、気を引き締めなくては。
みなさんも、どうぞ慎重に!!

その様子を記事にと思いましたが、今日は雪の話。
朝起きると、
何じゃこりゃ。

もうすぐガラスが割れるんじゃないかと思うほど、積もっていました。
これ分かりやすいでしょうか?
猫の額の庭が、すっかり雪に埋まっています。

昨日、外出先で、雪にハマりました。
息子サッカーチームの半分に分かれた片割れチーム。
昨日は大会に参加していました。
息子と応援に行きましたが、まんまと雪にハマる。

駐車場も雪だらけ。
時間がなくて、そこに突っ込んだのが大間違い。
旦那さんに助けを求めるも
「家の前に除雪車がいて動けない、もう少し待て

息子の午後練習に間に合わなくなるじゃん。

もう、1人でなんとかするしかない。
そんな時は、腹が据わりますね。
何とか、自力で出れましたもん。

田んぼに落ちている車、事故をおこしている車。
昨日はいっぱい見ました。
今朝は、さらに雪が積もって・・。
道路はボコボコのツルツル。
車のすれ違いもできないし、下手をすると止まっていても斜めに滑る。

もう、可笑しくなってきました。
ちょっとした遊園地のアトラクションみたいです。
そうは言っても、夕方からの移動も大変そう。
笑ってばかりいないで、気を引き締めなくては。

みなさんも、どうぞ慎重に!!
- 関連記事
-
- 晴れ晴れ (2016/03/31)
- もう すごすぎて笑っちゃう (2016/01/25)
- 嬉しくて憂鬱 (2016/01/12)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/650-f9ba6ee9
トラックバック
コメント
こんにちは
今朝のニュースで、そちら方面の雪の事をやっていました。
ホントにものすごく降りましたね。
今までの暖冬分が一気に降った感じ…
気を付けてくださいね。
今朝のニュースで、そちら方面の雪の事をやっていました。
ホントにものすごく降りましたね。
今までの暖冬分が一気に降った感じ…
気を付けてくださいね。
カミさん
2016.01.25 14:19 | 編集

こんばんは、miyazyyさん
雪の積もり方、半端ないです
仕事に行く前に雪掻きで一仕事ですね
miyazyyさんは、雪に慣れていると思いますが
車の運転は注意してくださいね
雪の積もり方、半端ないです
仕事に行く前に雪掻きで一仕事ですね
miyazyyさんは、雪に慣れていると思いますが
車の運転は注意してくださいね
ヨッシィー
2016.01.25 18:01 | 編集

このコメントは管理人のみ閲覧できます

お隣の県とはいっても、やっぱり “国境の長いトンネル” のそちらとこちらでは大分違いますね。
みなさん慣れているでしょうに田んぼに落ちてしまったりというのは今年が暖冬で急に降ったからでしょうか。
どうかmiyazyyさんもお気を付けくださいね。
みなさん慣れているでしょうに田んぼに落ちてしまったりというのは今年が暖冬で急に降ったからでしょうか。
どうかmiyazyyさんもお気を付けくださいね。
トカ太
2016.01.25 23:48 | 編集

miyazyyさん☆
2分の一成人式♪おめでとうございます♪
よい思い出となるでしょうね(^O^)
それにしてもスッゴイ雪ですね!!
おうちの前を除雪車が走ったりするのですね(@_@;)
こちらでは、もうすっかり雪はとけてしまいました。。。
2分の一成人式♪おめでとうございます♪
よい思い出となるでしょうね(^O^)
それにしてもスッゴイ雪ですね!!
おうちの前を除雪車が走ったりするのですね(@_@;)
こちらでは、もうすっかり雪はとけてしまいました。。。
Lilo&Stitch!
2016.01.26 08:04 | 編集

カミさん
おはようございます。
毎年ドカ雪はあるんです。
だけど、今回はすごかったです。(^_^;)
暖冬、小雪の帳尻を合わせるような降り方でしたよ。
子供たちのクラブも私の活動も中止が多いです。
さすがに、通常5分で到着する場所に30分かかるようでは、中止にもなります。(>_<)
おはようございます。
毎年ドカ雪はあるんです。
だけど、今回はすごかったです。(^_^;)
暖冬、小雪の帳尻を合わせるような降り方でしたよ。
子供たちのクラブも私の活動も中止が多いです。
さすがに、通常5分で到着する場所に30分かかるようでは、中止にもなります。(>_<)
miyazyy
2016.01.26 09:44 | 編集

ヨッシィー さん
おはようございます。
自宅の前には消雪パイプ(雪を消すための水が出るパイプ)がないんです。
なので、除雪車が明け方前に来てくれます。
ただ、家の前に高く雪を積んで帰っていくんです。
どうしても仕方ないのですが、これを退けないと車が出せなくて・・。(T_T)
一仕事、主人にしてもらっています。(^^ゞ
道路では動けなくなった車をたくさん見かけました。
タンクローリーやトラックの横倒しも多かったようです。
スピードさえ出さなければ、何とかなるものなので、時間に余裕を持って行動したいです。(^v^)
おはようございます。
自宅の前には消雪パイプ(雪を消すための水が出るパイプ)がないんです。
なので、除雪車が明け方前に来てくれます。
ただ、家の前に高く雪を積んで帰っていくんです。
どうしても仕方ないのですが、これを退けないと車が出せなくて・・。(T_T)
一仕事、主人にしてもらっています。(^^ゞ
道路では動けなくなった車をたくさん見かけました。
タンクローリーやトラックの横倒しも多かったようです。
スピードさえ出さなければ、何とかなるものなので、時間に余裕を持って行動したいです。(^v^)
miyazyy
2016.01.26 09:49 | 編集

鍵コメ さん
おはようございます。
いろいろとお忙しいようで、お身体だけは気を付けてください。
身体が資本ですから。(^^)
お気遣いなく。
ブログってそういう物だと思います。
生活に支障をきたすようなら、小休止も絶対必要ですよ!!(^O^)
おはようございます。
いろいろとお忙しいようで、お身体だけは気を付けてください。
身体が資本ですから。(^^)
お気遣いなく。
ブログってそういう物だと思います。
生活に支障をきたすようなら、小休止も絶対必要ですよ!!(^O^)
miyazyy
2016.01.26 09:51 | 編集

トカ太 さん
そちらは雪ないですか?
田んぼ道は、道が分からなくなるホワイトアウトが起こるんです。
前に車がいればいいですが、一台で走っていると、ヘタすると遭難します。(^_^;)
通常40分程度の場所から4時間かかる渋滞が発生していますので、仕事ならなお急ぎたくなる気持ち分かります。
が、絶対飛ばしてはいけないんですよ。
スピードを出すと落ちます。(>_<)
そちらは雪ないですか?
田んぼ道は、道が分からなくなるホワイトアウトが起こるんです。
前に車がいればいいですが、一台で走っていると、ヘタすると遭難します。(^_^;)
通常40分程度の場所から4時間かかる渋滞が発生していますので、仕事ならなお急ぎたくなる気持ち分かります。
が、絶対飛ばしてはいけないんですよ。
スピードを出すと落ちます。(>_<)
miyazyy
2016.01.26 09:55 | 編集

Lilo&Stitch! さん
おはようございます。
ありがとうございます♪♪
2分の1成人式、感慨深かった半面、また話のネタ的雰囲気を漂わせていましたよ。(^^♪
除雪車が通るのは山だけじゃないんです。
新潟では、街中も住宅街もバンバン走っています(笑)。
昔は「ドドドドドッ」の振動で目が覚めましたが、今は来たことに気付きません。(^_^;)
息子君、この雪を見たら驚きますよぉ。
新雪の上にジャンプなんて、おもしろいですよ。(^O^)
おはようございます。
ありがとうございます♪♪
2分の1成人式、感慨深かった半面、また話のネタ的雰囲気を漂わせていましたよ。(^^♪
除雪車が通るのは山だけじゃないんです。
新潟では、街中も住宅街もバンバン走っています(笑)。
昔は「ドドドドドッ」の振動で目が覚めましたが、今は来たことに気付きません。(^_^;)
息子君、この雪を見たら驚きますよぉ。
新雪の上にジャンプなんて、おもしろいですよ。(^O^)
miyazyy
2016.01.26 10:02 | 編集
