昨年11月に初めて植え替えてみた多肉。(昨年記事はこちら)
ネットで調べて、半信半疑での植え替え作業。
ついに新芽が出てきたんです。
ちっちゃいぷく。
こちらはスッキリ本体に同化した感じでぷく。
下のしおれた葉をどう処理していいか分からないこちらも、ぷく。
なんとも可愛らしい姿です。
もう少し早く成長するのかと思っていましたが、実際はカメの歩み。
我が家は人けがない時間が多いので、寒いせいかもしれません。
やっぱり植物も、暖かい所でぬくぬくすると元気が出るんでしょうね。
週末にかけて、また雪降るようです。
みなさまお気をつけて、良い週末をお過ごしください。
ネットで調べて、半信半疑での植え替え作業。
ついに新芽が出てきたんです。
ちっちゃいぷく。
こちらはスッキリ本体に同化した感じでぷく。
下のしおれた葉をどう処理していいか分からないこちらも、ぷく。
なんとも可愛らしい姿です。
もう少し早く成長するのかと思っていましたが、実際はカメの歩み。
我が家は人けがない時間が多いので、寒いせいかもしれません。
やっぱり植物も、暖かい所でぬくぬくすると元気が出るんでしょうね。
週末にかけて、また雪降るようです。
みなさまお気をつけて、良い週末をお過ごしください。
- 関連記事
-
- 春よ来い (2016/03/11)
- ぷくぷく (2016/01/29)
- 寒さ恨めしや (2015/12/08)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/654-12a48e98
トラックバック
コメント
こんにちは、miyazyyさん
植物を枯らすことにかけては、自信のある我が家です
実家や姉の家で育っていても、我が家に来たらご臨終
そんなヨッシィーでも、多肉ぷくぷくは、大丈夫でしょうか
超初心者にお勧めの植物はありますか
経験は、ヒヤシンスの水栽培です
ポトスを枯らしたことありです
植物を枯らすことにかけては、自信のある我が家です
実家や姉の家で育っていても、我が家に来たらご臨終
そんなヨッシィーでも、多肉ぷくぷくは、大丈夫でしょうか
超初心者にお勧めの植物はありますか
経験は、ヒヤシンスの水栽培です
ポトスを枯らしたことありです
ヨッシィー
2016.01.29 11:59 | 編集

こういうのって
しみじみと嬉しいですよね!!
下の記事のお酒
ちょうどスーパーで見かけたばかりだったので
偶然だな~~~って
飲めないけれども
自分が見たお酒が他の方の記事なっていると
なんとなく嬉しくなりますね♪
しみじみと嬉しいですよね!!
下の記事のお酒
ちょうどスーパーで見かけたばかりだったので
偶然だな~~~って
飲めないけれども
自分が見たお酒が他の方の記事なっていると
なんとなく嬉しくなりますね♪
マルチ君の母
2016.01.29 22:36 | 編集

多肉植物は生命力強くてビックリします(๑´ϖ`๑)
一時ハマって色々集めたら増えすぎて困る位増えてますが、
新しい芽から育ったものはやはり可愛いですね。
つい数日前、0.3mm位の種から育てたサボテンが2cm位になってるんですが、
1匹カラスの野郎に盗まれてしまってショックでした。
こちらは雨ですがそちらは雪でしょうか。。移動とか気を付けてくださいね。
一時ハマって色々集めたら増えすぎて困る位増えてますが、
新しい芽から育ったものはやはり可愛いですね。
つい数日前、0.3mm位の種から育てたサボテンが2cm位になってるんですが、
1匹カラスの野郎に盗まれてしまってショックでした。
こちらは雨ですがそちらは雪でしょうか。。移動とか気を付けてくださいね。
ヨッシィー さん
こんにちは。
こんなにガーデニングなどの記事を書いているのに、私も植物を枯らす天才です。(^_^;)
サボテンですら枯らしてしまいます。
なので、庭の植物は地植えできて、手がかからない強い種類を選んでいます。
家に中では育てる自信がなかったのですが、この多肉は「母の日」のプレゼントなので、何とか頑張っています。
まだ、多肉を育てて日が浅いですが、手間は全くかかりません。
特に注意していなくても、大丈夫な印象ですよ。(^O^)
こんにちは。
こんなにガーデニングなどの記事を書いているのに、私も植物を枯らす天才です。(^_^;)
サボテンですら枯らしてしまいます。
なので、庭の植物は地植えできて、手がかからない強い種類を選んでいます。
家に中では育てる自信がなかったのですが、この多肉は「母の日」のプレゼントなので、何とか頑張っています。
まだ、多肉を育てて日が浅いですが、手間は全くかかりません。
特に注意していなくても、大丈夫な印象ですよ。(^O^)
miyazyy
2016.02.01 11:57 | 編集

マルチ君の母 さん
毎日、掃除の度にほのぼの見つめています(笑)。
その時間だけ、バタバタストップ!!です。
そうですよね。(^^♪
記事の場所や物その物を見れるわけじゃないけど、同じ物を発見したりすると、「あっこれこれ(^^)」ってなります。
毎日、掃除の度にほのぼの見つめています(笑)。
その時間だけ、バタバタストップ!!です。
そうですよね。(^^♪
記事の場所や物その物を見れるわけじゃないけど、同じ物を発見したりすると、「あっこれこれ(^^)」ってなります。
miyazyy
2016.02.01 12:00 | 編集

スキップとうちゃん さん
そんなに増えるものなんですね。
我が家の多肉は、植え替え時期も悪かったせいか、一向に大きくならないんです。(T_T)
ちっちゃい彼らは可愛らしいです♪
それを、それをカラスに取られたとなると・・。
心中御察しします。(>_<)
昨日から、ホワホワと綿のような雪が降っています。
降り続いているのに、不思議と今回は積もりません。
車の運転、気を付けます。
ありがとうございます。(^O^)
そんなに増えるものなんですね。
我が家の多肉は、植え替え時期も悪かったせいか、一向に大きくならないんです。(T_T)
ちっちゃい彼らは可愛らしいです♪
それを、それをカラスに取られたとなると・・。
心中御察しします。(>_<)
昨日から、ホワホワと綿のような雪が降っています。
降り続いているのに、不思議と今回は積もりません。
車の運転、気を付けます。
ありがとうございます。(^O^)
miyazyy
2016.02.01 13:15 | 編集
