昨日はひな祭り。
女の子がいらっしゃるご家庭では、ご馳走だったのではないでしょうか。
クリスマスツリー同様、ひな祭り2日前におひな様を飾った私。
旦那さん:「で、いつまで出しとくの?
〇〇(娘)嫁に行けないな
」
と、嬉しそう。
悪いけど、片付けるのは早いですよ、私。
本当は当日にお祝いしてあげたかったけど、昨日は子供達2人とも練習日。
しかも、床暖房のおじさんも来てたしね。
おひな祭りは本日1日遅れで行います。
ケーキ屋さんに、ひな祭り用の可愛いケーキがあるか、それだけが心配です
女の子がいらっしゃるご家庭では、ご馳走だったのではないでしょうか。

クリスマスツリー同様、ひな祭り2日前におひな様を飾った私。

旦那さん:「で、いつまで出しとくの?
〇〇(娘)嫁に行けないな

と、嬉しそう。

悪いけど、片付けるのは早いですよ、私。

本当は当日にお祝いしてあげたかったけど、昨日は子供達2人とも練習日。
しかも、床暖房のおじさんも来てたしね。

おひな祭りは本日1日遅れで行います。
ケーキ屋さんに、ひな祭り用の可愛いケーキがあるか、それだけが心配です

- 関連記事
-
- 遅ればせながら (2016/03/09)
- 1日遅れ (2016/03/04)
- やっぱり楽しい お買いもの (2016/02/24)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/677-cc4f1837
トラックバック
コメント
昔から思っていたのですが、どうしてお雛様を遅くに片づけたらお嫁に行くのが遅くなるというのでしょうね~。
あの迷信、迷信とわかっていても私の親もさっさと片付けてくれていました。
五月飾りがそういう迷信なくてよかったな~なんて思っても見たり(笑)
昨日はあちこちのケーキ屋さんが大忙しだったようでした。
ケーキ見つかるといいですね~。
あの迷信、迷信とわかっていても私の親もさっさと片付けてくれていました。
五月飾りがそういう迷信なくてよかったな~なんて思っても見たり(笑)
昨日はあちこちのケーキ屋さんが大忙しだったようでした。
ケーキ見つかるといいですね~。
Shop Asahiyama
2016.03.04 11:47 | 編集

こんにちは
今年はお嬢さんの進学の準備などもありましたから、お雛様もきっと許してくれますよ。
旦那様は嬉しそうというのが、ツボでしたよ(*^_^*)
男親って…
ケーキは、こちらだったら沢山あるのですけどね。
この辺りは、ひな祭りが月遅れで行われるので。
そう、4月3日なんですよ(*^_^*)
今年はお嬢さんの進学の準備などもありましたから、お雛様もきっと許してくれますよ。
旦那様は嬉しそうというのが、ツボでしたよ(*^_^*)
男親って…
ケーキは、こちらだったら沢山あるのですけどね。
この辺りは、ひな祭りが月遅れで行われるので。
そう、4月3日なんですよ(*^_^*)
カミさん
2016.03.04 13:56 | 編集

こんばんは
男親っていつの時代もそういうもんなんですね~
うちも娘がいたら、主人がどんな反応するか見てみたかったなぁ(笑)
ケーキ、あるといいですね。
男親っていつの時代もそういうもんなんですね~
うちも娘がいたら、主人がどんな反応するか見てみたかったなぁ(笑)
ケーキ、あるといいですね。
honey*caramel
2016.03.04 18:31 | 編集

miyazyyさん☆
床暖房のおじさん!早速来てくれたのですね(*^_^*)
1日くらい遅れても大丈夫ですよ~♪
かわいいケーキありましたか~?(*^_^*)
床暖房のおじさん!早速来てくれたのですね(*^_^*)
1日くらい遅れても大丈夫ですよ~♪
かわいいケーキありましたか~?(*^_^*)
Lilo&Stitch!
2016.03.05 06:06 | 編集

こんばんは、miyazyyさん
大変な思いで、出したのだから長く飾りたいと
我が家は1か月ぐらい出してましたね(笑)
仕舞うのは、お天気の良い日 雨の日なら
片付けません
今は、天袋でお休みしてます(笑)
娘さんが楽しみにしている間は、飾ってくださいね
大変な思いで、出したのだから長く飾りたいと
我が家は1か月ぐらい出してましたね(笑)
仕舞うのは、お天気の良い日 雨の日なら
片付けません
今は、天袋でお休みしてます(笑)
娘さんが楽しみにしている間は、飾ってくださいね
ヨッシィー
2016.03.05 18:15 | 編集

お雛様
ちゃんとか出してあげていらっしゃるのが
とても素晴らしいと思います
我が家は・・・
いろいろと手伝ってくれていた助っ人さんが
遠方に引っ越されてしまい
母子でアレコレしなくてはならなくなり
お雛様は出していません・・・
正直言って
寂しいのですが
どうしても手が回らず・・・
来年は飾りたいです
個人的には
クリスマスツリーより
お雛様を出してあげたいです
ちゃんとか出してあげていらっしゃるのが
とても素晴らしいと思います
我が家は・・・
いろいろと手伝ってくれていた助っ人さんが
遠方に引っ越されてしまい
母子でアレコレしなくてはならなくなり
お雛様は出していません・・・
正直言って
寂しいのですが
どうしても手が回らず・・・
来年は飾りたいです
個人的には
クリスマスツリーより
お雛様を出してあげたいです
マルチ君の母
2016.03.07 00:09 | 編集

Shop Asahiyama さん
ひな人形早く片付けるようには、諸説あるようですよ。
人形が災いを受けてくれるので、いつまでもそばに置かないとか。
早く片付けられないようでは、嫁にいけないとか。
早く片付く=早く嫁に行くとか。
ケーキ、今年は残念な感じでした。
あるにはありましたが、好みでなくて。
来年はもう少し考えないと。(^_^;)
ひな人形早く片付けるようには、諸説あるようですよ。
人形が災いを受けてくれるので、いつまでもそばに置かないとか。
早く片付けられないようでは、嫁にいけないとか。
早く片付く=早く嫁に行くとか。
ケーキ、今年は残念な感じでした。
あるにはありましたが、好みでなくて。
来年はもう少し考えないと。(^_^;)
miyazyy
2016.03.08 11:25 | 編集

カミさん
おはようございます。
男親っておもしろいですね。
そう言うことを言ったことがなかったので、驚きましたよ。(^^ゞ
ケーキはあまり種類がなくて、選べませんでした。
時間もなくて、美味しいケーキ屋さんまで足も延ばせなかったし・・。(T_T)
今年は3日ですっかりおひな様が終わっていた感じでした。
おはようございます。
男親っておもしろいですね。
そう言うことを言ったことがなかったので、驚きましたよ。(^^ゞ
ケーキはあまり種類がなくて、選べませんでした。
時間もなくて、美味しいケーキ屋さんまで足も延ばせなかったし・・。(T_T)
今年は3日ですっかりおひな様が終わっていた感じでした。
miyazyy
2016.03.08 11:28 | 編集

honey*caramel さん
おはようございます。
嫁に行く時が楽しみです。
(現代っ子だから行かないかもですが^m^)
ケーキは気に入ったものがなかったです。
ケーキに関しては残念なおひな様でした。(>_<)
おはようございます。
嫁に行く時が楽しみです。
(現代っ子だから行かないかもですが^m^)
ケーキは気に入ったものがなかったです。
ケーキに関しては残念なおひな様でした。(>_<)
miyazyy
2016.03.08 11:30 | 編集

Lilo&Stitch! さん
おおはようございます。
すぐ来てくれましたよ、床暖房のおじさん。
修理もすぐでした。
が、直ったと思ったら、こちらも温かくなって今は使ってません。(T_T)
ケーキ残念、気に入ったのがありませんでした。(>_<)
おおはようございます。
すぐ来てくれましたよ、床暖房のおじさん。
修理もすぐでした。
が、直ったと思ったら、こちらも温かくなって今は使ってません。(T_T)
ケーキ残念、気に入ったのがありませんでした。(>_<)
miyazyy
2016.03.08 11:31 | 編集

ヨッシィー さん
おはようございます。
最初の頃は、最低でも1か月前から飾っていました。
ところが年々1週間前とか・・。
おひな様は女の子の特権。
なるべく飾り続けてあげたいです。(^O^)
おはようございます。
最初の頃は、最低でも1か月前から飾っていました。
ところが年々1週間前とか・・。
おひな様は女の子の特権。
なるべく飾り続けてあげたいです。(^O^)
miyazyy
2016.03.08 11:33 | 編集

マルチ君の母 さん
そうなんですね。
手が回らずに飾らないお宅は多いと聞きます。
たぶん、大きなおひな様だからかなぁなんて。
我が家のは、アパート時代に合わせたお内裏様、お雛様だけのものですから。(^^ゞ
お雛様はなくても、気分だけはお祝いできれば、それで十分だと思います。(^v^)
そうなんですね。
手が回らずに飾らないお宅は多いと聞きます。
たぶん、大きなおひな様だからかなぁなんて。
我が家のは、アパート時代に合わせたお内裏様、お雛様だけのものですから。(^^ゞ
お雛様はなくても、気分だけはお祝いできれば、それで十分だと思います。(^v^)
miyazyy
2016.03.08 11:36 | 編集
