お雛様の話も中途半端で、更新が滞ってしまいました。
実は、体調を少し崩していて。
金曜日の朝から、のどの調子がおかしかったんです。
翌日、やけに咳が出てきました。
週末はお天気が良かったので、花粉かと思っていました。
土曜日、息子の練習試合が外であったので、花粉の薬を飲んで出かけました。
土曜日の朝は道路以外真っ白になるほどの霜が降りていました。
かなり寒かったです。
日中気温が上がると聞いていたのに、ちっとも体が温かくなりません。
私が冷え性で、芯から冷え切ったせいかと思っていました。
試合が終わり、すごく眠くて、帰りの車の運転もスッキリしない感じ。
道を間違えてしまいました。
自宅に帰り、念のため熱を測ると、39度越えでした。
そっか、熱があったんだ。
それで、昼間の不調も納得です。
そのまま熱はどんどん上がり、旦那さんにお願いして救急病院へ連れて行ってもらいました。
当然、今の時期インフルの検査をしますが、陰性。
風邪が悪化した結果だったようです。
日曜日の夜中まで熱は下がらず。
月曜の朝方やっと平熱に戻りました。
週のスタートに合わせて復活できました。
その月曜日、子供も具合が悪かったので(こちらはたいしたことありませんでしたが)、病院へ連れて行きました。
さすがに熱が下がったとは言え、体力はすぐには戻りません。
パソコンの画面やスマホの画面を見ているだけで、頭がガンガンしてくるんです。
で、昨日は更新をお休みしました。
子供の具合ばかり気にして、自分が体調不良になるとは、なんとも情けないお話でした。
実は、体調を少し崩していて。
金曜日の朝から、のどの調子がおかしかったんです。

翌日、やけに咳が出てきました。
週末はお天気が良かったので、花粉かと思っていました。
土曜日、息子の練習試合が外であったので、花粉の薬を飲んで出かけました。
土曜日の朝は道路以外真っ白になるほどの霜が降りていました。
かなり寒かったです。

日中気温が上がると聞いていたのに、ちっとも体が温かくなりません。
私が冷え性で、芯から冷え切ったせいかと思っていました。
試合が終わり、すごく眠くて、帰りの車の運転もスッキリしない感じ。
道を間違えてしまいました。

自宅に帰り、念のため熱を測ると、39度越えでした。
そっか、熱があったんだ。

それで、昼間の不調も納得です。
そのまま熱はどんどん上がり、旦那さんにお願いして救急病院へ連れて行ってもらいました。
当然、今の時期インフルの検査をしますが、陰性。
風邪が悪化した結果だったようです。
日曜日の夜中まで熱は下がらず。

月曜の朝方やっと平熱に戻りました。
週のスタートに合わせて復活できました。
その月曜日、子供も具合が悪かったので(こちらはたいしたことありませんでしたが)、病院へ連れて行きました。
さすがに熱が下がったとは言え、体力はすぐには戻りません。
パソコンの画面やスマホの画面を見ているだけで、頭がガンガンしてくるんです。

で、昨日は更新をお休みしました。

子供の具合ばかり気にして、自分が体調不良になるとは、なんとも情けないお話でした。

- 関連記事
-
- 2つに1つ (2016/03/10)
- 体調不良 (2016/03/08)
- 困った困った (2016/03/03)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/678-7c86ae89
トラックバック
コメント
こんにちは
体調はいかがですか?
あまりご無理なさらないでくださいね
早く良くなりますように!
体調はいかがですか?
あまりご無理なさらないでくださいね
早く良くなりますように!
honey*caramel
2016.03.08 14:20 | 編集

こんにちは
暖冬かと思ったらドカ雪が降ったり、急に初夏のような気候になったりで、体がついていかなかったのでしょうね。
年度末は役員の引継ぎやらで忙しいでしょうし、お嬢さんの中学進学も重なったら、疲れが溜まります。
ゆっくり休む暇はないかもしれませんが、時間を見つけて休んでくださいね。
お大事にしてくださいね。
暖冬かと思ったらドカ雪が降ったり、急に初夏のような気候になったりで、体がついていかなかったのでしょうね。
年度末は役員の引継ぎやらで忙しいでしょうし、お嬢さんの中学進学も重なったら、疲れが溜まります。
ゆっくり休む暇はないかもしれませんが、時間を見つけて休んでくださいね。
お大事にしてくださいね。
カミさん
2016.03.08 14:30 | 編集

こんにちは、miyazyyさん
それは、大変でしたね 39度越え!
ヨッシィーなら騒いでましたよ 女性は強いのかな
節々が痛くなりませんでしたか
無理しないでお休みくださいね
子どもさんも風邪でしょうか
風邪には睡眠が一番ですね
お大事にしてくださいね
それは、大変でしたね 39度越え!
ヨッシィーなら騒いでましたよ 女性は強いのかな
節々が痛くなりませんでしたか
無理しないでお休みくださいね
子どもさんも風邪でしょうか
風邪には睡眠が一番ですね
お大事にしてくださいね
ヨッシィー
2016.03.08 16:31 | 編集

miyazyyさん☆
39度越えの熱が!!(@_@;)
それは体力も消耗されるし、グッタリでしょう。
ゆっくり休んで、お大事にしてくださいね。
とはいえ、母は、なかなか休めませんよねヽ(;▽;)ノ
早く元気になりますように!
39度越えの熱が!!(@_@;)
それは体力も消耗されるし、グッタリでしょう。
ゆっくり休んで、お大事にしてくださいね。
とはいえ、母は、なかなか休めませんよねヽ(;▽;)ノ
早く元気になりますように!
Lilo&Stitch!
2016.03.08 16:39 | 編集

日曜の夜中まで熱が下がらずで…
週のスタート(月曜日)に合わせて復活ですかぁ〜
39度もあったに?!
ひぃーーーーーーっ!!なんてパワフルなんでしょう!!
でも!!でも!!無理は禁物ですよぉ〜(;・Д・)ノ
miyazyyさん 冷え性なんですね… 私もです^^;ゝ
使い捨てカイロとか… あまり使いませんか?!
夏以外はの外出は 私いつもカバン中にカイロ1〜2個入れておきます^ ^
思い掛けなく寒くなった場合の保険として いつも持ち歩きいいですよっ♪
おへその下当たりに貼ると全身温まります(^_^)v
呉々も お身体大事にして下さい(^人^)
週のスタート(月曜日)に合わせて復活ですかぁ〜
39度もあったに?!
ひぃーーーーーーっ!!なんてパワフルなんでしょう!!
でも!!でも!!無理は禁物ですよぉ〜(;・Д・)ノ
miyazyyさん 冷え性なんですね… 私もです^^;ゝ
使い捨てカイロとか… あまり使いませんか?!
夏以外はの外出は 私いつもカバン中にカイロ1〜2個入れておきます^ ^
思い掛けなく寒くなった場合の保険として いつも持ち歩きいいですよっ♪
おへその下当たりに貼ると全身温まります(^_^)v
呉々も お身体大事にして下さい(^人^)
shizu
2016.03.08 16:54 | 編集

こんばんは。
39度も熱があってよく車の運転が出来ましたね。
無事で何よりです。
インフルは下火になってきていますが季節の変わり目なので体調にはこれからも注意してください。
39度も熱があってよく車の運転が出来ましたね。
無事で何よりです。
インフルは下火になってきていますが季節の変わり目なので体調にはこれからも注意してください。
BB
2016.03.08 21:08 | 編集

honey*caramel さん
おはようございます。
体調はだいぶ回復しました。
ほぼ通常生活です。(^v^)
ありがとうございます。(^^)
おはようございます。
体調はだいぶ回復しました。
ほぼ通常生活です。(^v^)
ありがとうございます。(^^)
miyazyy
2016.03.09 09:24 | 編集

カミさん
おはようございます。
3月は一年の集大成のような忙しさです。
現在は町内行事、クラブ遠征準備や会費の回収、引継ぎなどでアワアワしています。(^_^;)
ちょうど免疫力の下がる時期に体調が悪くなったようです。
油断していました。
もう少しと言う気持ちから、風邪菌につけ込まれてしまいました。
ありがとうございます。(^^)
おはようございます。
3月は一年の集大成のような忙しさです。
現在は町内行事、クラブ遠征準備や会費の回収、引継ぎなどでアワアワしています。(^_^;)
ちょうど免疫力の下がる時期に体調が悪くなったようです。
油断していました。
もう少しと言う気持ちから、風邪菌につけ込まれてしまいました。
ありがとうございます。(^^)
miyazyy
2016.03.09 09:28 | 編集

ヨッシィー さん
おはようございます。
学生の頃から38℃くらいの熱なら、部活もしていました。
熱に強いんですね。
節々も痛かったのですが、寒さのせいかと思っていました。(^_^;)
子供は鼻がズルズルで。
鼻のかみ過ぎで鼻血が度々出るので、耳鼻科へ連れて行きました。
ありがとうございました。(^v^)
おはようございます。
学生の頃から38℃くらいの熱なら、部活もしていました。
熱に強いんですね。
節々も痛かったのですが、寒さのせいかと思っていました。(^_^;)
子供は鼻がズルズルで。
鼻のかみ過ぎで鼻血が度々出るので、耳鼻科へ連れて行きました。
ありがとうございました。(^v^)
miyazyy
2016.03.09 09:31 | 編集

Lilo&Stitch! さん
おはようございます。
昨日、遅れを取り戻すべく大量の食材購入へ行きました。
もう、フラフラしながら帰宅しましたよ。(>_<)
日に日に体力も戻ってきています。
ありがとうございました。(^O^)
おはようございます。
昨日、遅れを取り戻すべく大量の食材購入へ行きました。
もう、フラフラしながら帰宅しましたよ。(>_<)
日に日に体力も戻ってきています。
ありがとうございました。(^O^)
miyazyy
2016.03.09 09:33 | 編集

shizu さん
我ながら、自分を褒めてあげたい週のスタートでした。(^^ゞ
ただね、若くはないなぁと感じました。(T_T)
カイロ!!
いつも冬場の子供の試合の時は、カイロ必須なんです。
でも、この日は20℃近くまで気温が上がると言っていたので、カイロはおろか、若干の薄着だったんです。
油断しました。(>_<)
やっぱり、腹カイロは必需品でした。
カバンの中にカイロは必要ですね。
ありがとうございました。(^O^)
我ながら、自分を褒めてあげたい週のスタートでした。(^^ゞ
ただね、若くはないなぁと感じました。(T_T)
カイロ!!
いつも冬場の子供の試合の時は、カイロ必須なんです。
でも、この日は20℃近くまで気温が上がると言っていたので、カイロはおろか、若干の薄着だったんです。
油断しました。(>_<)
やっぱり、腹カイロは必需品でした。
カバンの中にカイロは必要ですね。
ありがとうございました。(^O^)
miyazyy
2016.03.09 09:38 | 編集

BB さん
おはようございます。
何とか家に帰らなきゃと気が張っていたのだと思います。
(道を間違え、息子に指摘されましたが・・(T_T))
帰宅後は、安心したのか自力で医者へ行くのは無理でした。
ありがとうございました。(^v^)
おはようございます。
何とか家に帰らなきゃと気が張っていたのだと思います。
(道を間違え、息子に指摘されましたが・・(T_T))
帰宅後は、安心したのか自力で医者へ行くのは無理でした。
ありがとうございました。(^v^)
miyazyy
2016.03.09 09:40 | 編集
