昨日は娘の中学校入学式。
学生服を着たあれだけの集団は圧巻でした。
小学校とは全然別の空間。
在校生の歌も祝辞も素晴らしかったです。
これが中学生かぁ。
娘は早速もらった生徒手帳を「カッコいい
」と言っていました。
担任の先生にもご挨拶できたし、他小学校から来た同じクラスの子供達にも知っている顔がたくさんあったし。
これから楽しい学校生活が始まるんだなと、親子とも感じた日でした。
辛い事や悩む事ももちろんあるでしょうが、頑張っていけそうです。
今朝、いつもは起こされないと起きない娘。
自分で起きてきました。
そろそろ登校という時間。
掃除機の手を休めて、玄関へ行くとすでに娘の姿なく・・。
外で荷物と格闘していました。
私:「行ってきますくらい言いなさいよ
」
娘:「あっそうだった
」
「行ってきます」よりも、他に気を取られていたようです。
新しい制服、新しいカバン、新しい自転車にヘルメット。
何もかもが新鮮で嬉しいのかもしれませんね。
保育園の後ろ姿。
小学生の後ろ姿。
そして、中学生の後ろ姿。
いつも期待と不安で見送っていたなぁと思いながら。
娘と自分自身に苦笑した朝でした。
学生服を着たあれだけの集団は圧巻でした。

小学校とは全然別の空間。
在校生の歌も祝辞も素晴らしかったです。
これが中学生かぁ。

娘は早速もらった生徒手帳を「カッコいい


担任の先生にもご挨拶できたし、他小学校から来た同じクラスの子供達にも知っている顔がたくさんあったし。
これから楽しい学校生活が始まるんだなと、親子とも感じた日でした。

辛い事や悩む事ももちろんあるでしょうが、頑張っていけそうです。
今朝、いつもは起こされないと起きない娘。
自分で起きてきました。

そろそろ登校という時間。
掃除機の手を休めて、玄関へ行くとすでに娘の姿なく・・。

外で荷物と格闘していました。

私:「行ってきますくらい言いなさいよ

娘:「あっそうだった

「行ってきます」よりも、他に気を取られていたようです。

新しい制服、新しいカバン、新しい自転車にヘルメット。
何もかもが新鮮で嬉しいのかもしれませんね。
保育園の後ろ姿。
小学生の後ろ姿。
そして、中学生の後ろ姿。
いつも期待と不安で見送っていたなぁと思いながら。
娘と自分自身に苦笑した朝でした。
- 関連記事
-
- 懐かしさに 顏がほころぶ (2016/04/21)
- 後ろ姿 (2016/04/08)
- もらっても大変ね (2016/03/16)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/697-5f70c604
トラックバック
コメント
入学おめでとうございます。
いってきますを忘れちゃうくらい、登校に真剣だった…ということですね(笑)
勉強もスポーツもどちらもがんばっていってほしいですね。
いってきますを忘れちゃうくらい、登校に真剣だった…ということですね(笑)
勉強もスポーツもどちらもがんばっていってほしいですね。
Shop Asahiyama
2016.04.08 14:30 | 編集

☆☆☆ご進学ご進級おめでとうございます☆☆☆
miyazyyさんとご家族の皆さまの益々のご活躍とご健康をお祈りいたします。
すてきな一年となりますように!
一つ前の記事ですが、クリスマスローズ、きれいですね♪
miyazyyさんとご家族の皆さまの益々のご活躍とご健康をお祈りいたします。
すてきな一年となりますように!
一つ前の記事ですが、クリスマスローズ、きれいですね♪
ご入学おめでとうございます。
お嬢さん、自転車通学なんですね。
ヘルメット姿にエールを送ります。
💛おめでとう💛
頑張りすぎちゃダメだよ。
辛くなったら後ろを振り向いて。
お父さんもお母さんも見ていてくれるから、大丈夫!
お嬢さん、自転車通学なんですね。
ヘルメット姿にエールを送ります。
💛おめでとう💛
頑張りすぎちゃダメだよ。
辛くなったら後ろを振り向いて。
お父さんもお母さんも見ていてくれるから、大丈夫!
カミさん
2016.04.08 18:53 | 編集

こんばんは
お嬢様 御入学おめでとうございます!!
しっかりとしたお嬢様なので
あまり心配ないとは思いますが
そこは 親心・・
だって ついこの前まで
ランドセルを背負っていたのですものね・・・
お嬢様 御入学おめでとうございます!!
しっかりとしたお嬢様なので
あまり心配ないとは思いますが
そこは 親心・・
だって ついこの前まで
ランドセルを背負っていたのですものね・・・
マルチ君の母
2016.04.08 21:13 | 編集

こんばんは、miyazyyさん
中学生ですか 感無量ですね
大人と子どもが揺れ動く時期ですね
難しい年頃ですが、真っ直ぐ向き合えば
なんとかなるでしょう 心配してもしょうがない
元気で学校に行けてることを喜びましょう
中学生ですか 感無量ですね
大人と子どもが揺れ動く時期ですね
難しい年頃ですが、真っ直ぐ向き合えば
なんとかなるでしょう 心配してもしょうがない
元気で学校に行けてることを喜びましょう
ヨッシィー
2016.04.08 21:22 | 編集

Shop Asahiyama さん
ありがとうございます。(^v^)
あれ持って、これ持って、新しい自転車乗りたいし・・などなど。
考えているうちに外に出てたんでしょうね。(^_^;)
自分のできる範囲の事を頑張ってもらえればと思います。
とにかく、楽しんでほしいです。(^^)
ありがとうございます。(^v^)
あれ持って、これ持って、新しい自転車乗りたいし・・などなど。
考えているうちに外に出てたんでしょうね。(^_^;)
自分のできる範囲の事を頑張ってもらえればと思います。
とにかく、楽しんでほしいです。(^^)
miyazyy
2016.04.11 10:50 | 編集

真雪 さん
ありがとうございます。(^v^)
今年も目まぐるしく、もう4月も半ばです。
時間において行かれないように、頑張ります。
クリスマスローズ、うつむき加減が好きです。
他とは違う趣がありますね。(*^_^*)
ありがとうございます。(^v^)
今年も目まぐるしく、もう4月も半ばです。
時間において行かれないように、頑張ります。
クリスマスローズ、うつむき加減が好きです。
他とは違う趣がありますね。(*^_^*)
miyazyy
2016.04.11 10:52 | 編集

カミさん
ありがとうございます。(^v^)
我が家から学校までは近いのですが、娘の通う中学はほぼ100%の生徒が自転車通学です。
主に部活の練習場所が学校から遠いからのようです。
娘へのコメント、ありがとうございます。
本人にはまだ見せていないのですが、「みんなお祝いしてくれてるよ」って下校したら見せたいと思います。(^O^)
ありがとうございます。(^v^)
我が家から学校までは近いのですが、娘の通う中学はほぼ100%の生徒が自転車通学です。
主に部活の練習場所が学校から遠いからのようです。
娘へのコメント、ありがとうございます。
本人にはまだ見せていないのですが、「みんなお祝いしてくれてるよ」って下校したら見せたいと思います。(^O^)
miyazyy
2016.04.11 11:00 | 編集

マルチ君の母 さん
おはようございます。
ありがとうございます。(^v^)
しっかりしていると思っていましたが、早速先生に注意を受けた模様です。(^_^;)
注意と言っても可愛いものですが。
小学生気分がまだまだ抜け切れないですよね、中学生活2日目じゃ(苦笑)。
娘が学生服を着ているのを見ると、不思議な気分です。
こんなに大きくなったんだと。
幾つになっても、親は子供の事が心配なんですね。(^^ゞ
おはようございます。
ありがとうございます。(^v^)
しっかりしていると思っていましたが、早速先生に注意を受けた模様です。(^_^;)
注意と言っても可愛いものですが。
小学生気分がまだまだ抜け切れないですよね、中学生活2日目じゃ(苦笑)。
娘が学生服を着ているのを見ると、不思議な気分です。
こんなに大きくなったんだと。
幾つになっても、親は子供の事が心配なんですね。(^^ゞ
miyazyy
2016.04.11 11:05 | 編集

ヨッシィー さん
おはようございます。
小学校時代に第一の反抗期。
これから第二波が来るのでしょうね。
でも、自分の子供だからきっと大丈夫。
そう思って乗り切ろうと思います。(^v^)
おはようございます。
小学校時代に第一の反抗期。
これから第二波が来るのでしょうね。
でも、自分の子供だからきっと大丈夫。
そう思って乗り切ろうと思います。(^v^)
miyazyy
2016.04.11 11:07 | 編集
