秋にキレイな紫の実をつける紫式部。
ひっそりと薄紫の花が咲きました。
淡く小さな花。
小さな花から小さなミツバチさんが蜜を集めていました。
千両も今年は花が多めです。
変わった形ですが、これが花らしい。
今まで実を一度もつけたことのない千両。
今年はどうかな。
賑やかな春の庭から、小さな花が咲くグリーンの庭へ。
季節は流れて行きます。
明日、明後日は娘の大会に同行するため更新はお休みです。
なかなかご訪問できず、申し訳ありません。
ひっそりと薄紫の花が咲きました。
淡く小さな花。
小さな花から小さなミツバチさんが蜜を集めていました。
千両も今年は花が多めです。
変わった形ですが、これが花らしい。
今まで実を一度もつけたことのない千両。
今年はどうかな。
賑やかな春の庭から、小さな花が咲くグリーンの庭へ。
季節は流れて行きます。
明日、明後日は娘の大会に同行するため更新はお休みです。
なかなかご訪問できず、申し訳ありません。
- 関連記事
-
- 順調に大きくなっているもよう (2016/07/06)
- 小さな・・ (2016/06/28)
- 今年もこの時期です (2016/06/22)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/744-5de77647
トラックバック
コメント
こんにちは
紫式部の花、なんて小さくて可憐なんでしょう。
濃い紫の実があまりにも印象的で、その前の小さな花は誰も気に掛けもしない。
なんだか、人の世のようですね。
結果ばかりが優先されるけれど、その前の花も小さいけれど頑張っているんだよって言いたい。
でも、miyazyyさまがちゃんと見つけてくれて、紫式部も喜んでいるかも(^◇^)
『ミツケテクレテアリガトウ💛
ホラ、ワタシガンバッテルデショウ?』
紫式部の花、なんて小さくて可憐なんでしょう。
濃い紫の実があまりにも印象的で、その前の小さな花は誰も気に掛けもしない。
なんだか、人の世のようですね。
結果ばかりが優先されるけれど、その前の花も小さいけれど頑張っているんだよって言いたい。
でも、miyazyyさまがちゃんと見つけてくれて、紫式部も喜んでいるかも(^◇^)
『ミツケテクレテアリガトウ💛
ホラ、ワタシガンバッテルデショウ?』
カミさん
2016.06.28 13:03 | 編集

こんにちは、miyazyyさん
今日は、落ち着いていますね
可憐な花が気持ちの高ぶりを鎮めてくれましたね
娘さんの大会 良い結果がでますように
今日は、落ち着いていますね
可憐な花が気持ちの高ぶりを鎮めてくれましたね
娘さんの大会 良い結果がでますように
ヨッシィー
2016.06.28 14:07 | 編集

涼やか~(^o^)
こうやってモニタをスクロールするのが、掛け軸をゆっくり眺めるようですよ。
こうやってモニタをスクロールするのが、掛け軸をゆっくり眺めるようですよ。
トカ太
2016.06.28 23:22 | 編集

miyazyyさん☆
娘さんの大会、いってらっしゃ~~い♪♪♪
紫式部も娘さんの大会をそっと応援するように咲いたように見えます(*^_^*)
良い結果がでますように\(^o^)/
娘さんの大会、いってらっしゃ~~い♪♪♪
紫式部も娘さんの大会をそっと応援するように咲いたように見えます(*^_^*)
良い結果がでますように\(^o^)/
Lilo&Stitch!
2016.06.29 04:55 | 編集

紫式部って
実はよく存じ上げているのですが
花がこんなにも小さく可憐とは・・・・
どうしてあんなにはっきりと濃い色の実がなるのでしょうね
驚きました
大会 陰ながら応援しています!
実はよく存じ上げているのですが
花がこんなにも小さく可憐とは・・・・
どうしてあんなにはっきりと濃い色の実がなるのでしょうね
驚きました
大会 陰ながら応援しています!
マルチ君の母
2016.06.29 06:45 | 編集

紫式部、旭川では花はまだですね。
やはり少しそちらの方が早いですね。
スポーツをしていると、コーチの考え、練習方法、チームとして色々考える場面に出くわしますね。
特に団体競技は多いのでしょうね。
お母さんの気持ちのアップダウン、よくわかります。
私も泣いたり笑ったり大忙し。
悔しい気落ちは次へのステップ。
ただ、納得いかないことは納得のいくこと(説明・状況など)が起きない限りいつまでも心に引っ掛かっていますよね。
上手く飲み込むのか、飲み込まずに吐き出すのか、悩むところです。
やはり少しそちらの方が早いですね。
スポーツをしていると、コーチの考え、練習方法、チームとして色々考える場面に出くわしますね。
特に団体競技は多いのでしょうね。
お母さんの気持ちのアップダウン、よくわかります。
私も泣いたり笑ったり大忙し。
悔しい気落ちは次へのステップ。
ただ、納得いかないことは納得のいくこと(説明・状況など)が起きない限りいつまでも心に引っ掛かっていますよね。
上手く飲み込むのか、飲み込まずに吐き出すのか、悩むところです。
Shop Asahiyama
2016.06.29 12:47 | 編集

えっ、蜜蜂どこ?
と写真を見直してようやくわかりました。
小さな花と小さな蜜蜂、どちらも一生懸命な感じで愛らしいですね(*^o^*)
娘さん、もちろん良い成績が一番ですが、どんな結果であってもご本人やmiyazyyさんが納得できる終わり方だといいですね(^^)
と写真を見直してようやくわかりました。
小さな花と小さな蜜蜂、どちらも一生懸命な感じで愛らしいですね(*^o^*)
娘さん、もちろん良い成績が一番ですが、どんな結果であってもご本人やmiyazyyさんが納得できる終わり方だといいですね(^^)
トカ太
2016.06.30 22:10 | 編集

カミさん
こんにちは。
実のつく植物は花が目立たないかもしれません。
秋には皆の目に止まるのに、夏の花は本当にひっそり静かに咲いています。(*^_^*)
人の世・・・分かる気がします。
結果を出すために、その前も頑張っているんだよ、と。(^-^)
こんにちは。
実のつく植物は花が目立たないかもしれません。
秋には皆の目に止まるのに、夏の花は本当にひっそり静かに咲いています。(*^_^*)
人の世・・・分かる気がします。
結果を出すために、その前も頑張っているんだよ、と。(^-^)
miyazyy
2016.07.01 11:14 | 編集

ヨッシィー さん
こんにちは。
はい、花や植物を見ると、自然と気持ちが落ち着きます。
不思議ですね。
ありがとうございました。
こんにちは。
はい、花や植物を見ると、自然と気持ちが落ち着きます。
不思議ですね。
ありがとうございました。
miyazyy
2016.07.01 11:15 | 編集

トカ太 さん
このジメジメ蒸し暑い時期。
少しは涼しくなってもらえましたか?(#^.^#)
このジメジメ蒸し暑い時期。
少しは涼しくなってもらえましたか?(#^.^#)
miyazyy
2016.07.01 11:16 | 編集

Lilo&Stitch! さん
こんにちは。
行ってきましたぁ。(^O^)
応援をたくさんもらって、頑張りましたよ!!
こんにちは。
行ってきましたぁ。(^O^)
応援をたくさんもらって、頑張りましたよ!!
miyazyy
2016.07.01 11:17 | 編集

マルチ君の母 さん
庭に紫式部、千両、南天と実のつく植物を植えています。
全ての花はとてもひっそりと咲くんです。
実はとても華やかですが、それとは対照的に花は咲くんですね。
応援ありがとうございます。(^O^)
庭に紫式部、千両、南天と実のつく植物を植えています。
全ての花はとてもひっそりと咲くんです。
実はとても華やかですが、それとは対照的に花は咲くんですね。
応援ありがとうございます。(^O^)
miyazyy
2016.07.01 11:20 | 編集

Shop Asahiyama さん
北海道のお花はまだですか?
同じ日本でも違うものですね。
私も悩むことが多いです。
自分のことではないけれど、子供達が思い切り競技できる環境と、指導者たちの目的を考えながら。
自分のことでない分、解決は難しいです。
でも、今回はのみ込めました。
彼女たちがそれをはねのける頑張りを見せてくれたから。
北海道のお花はまだですか?
同じ日本でも違うものですね。
私も悩むことが多いです。
自分のことではないけれど、子供達が思い切り競技できる環境と、指導者たちの目的を考えながら。
自分のことでない分、解決は難しいです。
でも、今回はのみ込めました。
彼女たちがそれをはねのける頑張りを見せてくれたから。
miyazyy
2016.07.01 11:25 | 編集

トカ太 さん
スマホ画像だと、どうも見にくいですね。
ミツバチ、久しぶりに見た気がしました。(*^_^*)
我が家の花の蜜がお役に立てて嬉しいなぁと思いながら。
結果は・・大満足でし!!
本日ブログ記事で書きますね。(^v^)
スマホ画像だと、どうも見にくいですね。
ミツバチ、久しぶりに見た気がしました。(*^_^*)
我が家の花の蜜がお役に立てて嬉しいなぁと思いながら。
結果は・・大満足でし!!
本日ブログ記事で書きますね。(^v^)
miyazyy
2016.07.01 11:28 | 編集
