昨日の夕食は魚の日。
スーパーへ買い物に行きましたが、イマイチ買いたい魚がない。
そこで、活きの良さそうなイカを買いました。
買ったはいいけど、このイカどんな料理にしよう。
ただ焼くだけでは芸がないし。
煮物にするのもなぁ。
そこで、人生初マリネを作ってみました。
マリネは大好物ですが、今まで作ったことがなかったです。
普通はオリーブオイルを入れるところ、なかったので、サラダ油少々。
黒コショウもないので、普通のコショウ。

これで、ホントに大丈夫?な感じでしたが。
見た目はいたって普通。
サラダのように野菜たっぷりで、メインのイカが全然目立ってないです。
でも、味は抜群に美味しかったです。
目分量で、適当に作ったのにすごいなぁと自画自賛。
初めての料理が美味しくできたので、思わず嬉しくて載せちゃいました。
残念なことに、子供達には不評でしたけどね。

スーパーへ買い物に行きましたが、イマイチ買いたい魚がない。

そこで、活きの良さそうなイカを買いました。
買ったはいいけど、このイカどんな料理にしよう。

ただ焼くだけでは芸がないし。
煮物にするのもなぁ。

そこで、人生初マリネを作ってみました。

マリネは大好物ですが、今まで作ったことがなかったです。
普通はオリーブオイルを入れるところ、なかったので、サラダ油少々。

黒コショウもないので、普通のコショウ。


これで、ホントに大丈夫?な感じでしたが。

見た目はいたって普通。
サラダのように野菜たっぷりで、メインのイカが全然目立ってないです。

でも、味は抜群に美味しかったです。

目分量で、適当に作ったのにすごいなぁと自画自賛。
初めての料理が美味しくできたので、思わず嬉しくて載せちゃいました。

残念なことに、子供達には不評でしたけどね。

- 関連記事
-
- こんな楽しみ♪ (2016/09/01)
- あんまり嬉しくて (2016/07/21)
- 甘やかされ過ぎて・・申し訳ない (2016/07/08)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/759-527432e6
トラックバック
コメント
こんにちは、miyazyyさん
マリネ、お洒落な一品ですね
子どもさんたちは、不評でしたか
お酢と香辛料ですからね
子どもさんももう少しすれば、大丈夫になりますよ
マリネ、お洒落な一品ですね
子どもさんたちは、不評でしたか
お酢と香辛料ですからね
子どもさんももう少しすれば、大丈夫になりますよ
ヨッシィー
2016.07.21 13:09 | 編集

こんにちは
マリネの酸っぱさが、子供たちにはちょっと酸味が強すぎたのかもしれませんね。
我が家のマリネは、お酢はラッキョウ酢です。
甘味があるラッキョウ酢につけて、オリーブオイルはテーブルに置いて、自分が好きなだけそれにかけるの。
こうすると子供が喜んで食べてくれました。
おかげでもういい大人になった娘も、マリネはラッキョウ酢で作っています。
マリネの酸っぱさが、子供たちにはちょっと酸味が強すぎたのかもしれませんね。
我が家のマリネは、お酢はラッキョウ酢です。
甘味があるラッキョウ酢につけて、オリーブオイルはテーブルに置いて、自分が好きなだけそれにかけるの。
こうすると子供が喜んで食べてくれました。
おかげでもういい大人になった娘も、マリネはラッキョウ酢で作っています。
カミさん
2016.07.21 16:42 | 編集

miyazyyさん☆
イカのマリネ、美味しそう!!(*^_^*)
食べに行きたいくらい。。。
お子さんたちも、もう少し大きくなったら、
きっと大好きになりますよ♪
我が家、、、しょっちゅう不評料理作っております(^_^;)
イカのマリネ、美味しそう!!(*^_^*)
食べに行きたいくらい。。。
お子さんたちも、もう少し大きくなったら、
きっと大好きになりますよ♪
我が家、、、しょっちゅう不評料理作っております(^_^;)
Lilo&Stitch!
2016.07.21 19:07 | 編集

分かります、分かります!!
これは美味しいでしょう!!!!
特にこの時期は酸味が美味しいんですよね。
って、「酒のツマミ」ってイメージで考えちゃいました。
確かにお子さん達には「まだ早い」ってお味ですかね(^_^;
これは美味しいでしょう!!!!
特にこの時期は酸味が美味しいんですよね。
って、「酒のツマミ」ってイメージで考えちゃいました。
確かにお子さん達には「まだ早い」ってお味ですかね(^_^;
トカ太
2016.07.22 00:04 | 編集

ヨッシィー さん
おはようございます。
普段、お洒落料理とは程遠い我が家の食卓です。
ヨッシィーさんの作るスイーツやご飯がキラキラして見えるんですよ。
子供達にはまだ早かったようです。
オードブルなどにたまに入っていると、娘は食べていたようでしたが。
つまむ程度でしたしね。
おはようございます。
普段、お洒落料理とは程遠い我が家の食卓です。
ヨッシィーさんの作るスイーツやご飯がキラキラして見えるんですよ。
子供達にはまだ早かったようです。
オードブルなどにたまに入っていると、娘は食べていたようでしたが。
つまむ程度でしたしね。
miyazyy
2016.07.22 09:29 | 編集

カミさん
おはようございます。
私が酢の物が好きなので、お酢料理はよくするんですよ。
でも、お味は甘め。
ラッキョウ酢ならその点がクリアになるのかな。
自分が食べたい物でも、家族に食べてもらうためにはちょっとした工夫が必要ですね。(^v^)
おはようございます。
私が酢の物が好きなので、お酢料理はよくするんですよ。
でも、お味は甘め。
ラッキョウ酢ならその点がクリアになるのかな。
自分が食べたい物でも、家族に食べてもらうためにはちょっとした工夫が必要ですね。(^v^)
miyazyy
2016.07.22 09:33 | 編集

Lilo&Stitch! さん
おはようございます。
イカ少なめです。(^_^;)
どうしても、野菜の量が多くなってしまうんですよ(いつも)。
パセリも庭で育てているものを使ったので、風味は抜群でした。
何度か作って慣れさせちゃおうかしら。(^^)
毎日作る料理だもの、いつも好きな物ばかりとは限りませんよね。(^^♪
おはようございます。
イカ少なめです。(^_^;)
どうしても、野菜の量が多くなってしまうんですよ(いつも)。
パセリも庭で育てているものを使ったので、風味は抜群でした。
何度か作って慣れさせちゃおうかしら。(^^)
毎日作る料理だもの、いつも好きな物ばかりとは限りませんよね。(^^♪
miyazyy
2016.07.22 09:37 | 編集

トカ太 さん
そうでしょ?!
サッパリスッキリが美味しんですよ。
お酒にもバッチリ合いますよぉ。(^O^)
ツマミ作りなら簡単なんだけどな。
子供達にはもう10年ほど早いのかもしれませんね。(^_^;)
そうでしょ?!
サッパリスッキリが美味しんですよ。
お酒にもバッチリ合いますよぉ。(^O^)
ツマミ作りなら簡単なんだけどな。
子供達にはもう10年ほど早いのかもしれませんね。(^_^;)
miyazyy
2016.07.22 09:39 | 編集
