昨日、仕事であるサイトを見ていたら、
「なにこれ?!可愛い
」
「んっ
どこかで見覚えが・・・
」
これ、昨日もらったやつだ!!
それがこれ。
赤い靴の女の子のパッケージ。
開けると、中から赤い靴のチョコと、「赤い靴」の歌詞。
たまたま前日、ママ友からもらったお土産でした。
こんな偶然あるんだ。
中身は子供たちが全部食べちゃったので、食レポはできませんけどね。
その他にこちらも、
横濱仏蘭西瓦。
こちらは息子に半分もらって食べました。
ホント、瓦のようなに丸く反ったお菓子でした。
アーモンドをキャラメルでコーティングしてあります。
食べて一言。
甘くて固い。
日本の「おこし」とフランスの「アマンドツイール(アマンドチュイール)」を融合させているとか。
なるほど、言われてみればそんな感じです。
美味しかったんですよ。
私はちょっとだっただけで。
お土産大歓迎♪
次はどんな味が楽しめるんだろう。
みなさま、そのうちお返ししますので待っていてくださいね。
(しばらく遠出の予定はございませんが
)
「なにこれ?!可愛い

「んっ


これ、昨日もらったやつだ!!

それがこれ。
赤い靴の女の子のパッケージ。
開けると、中から赤い靴のチョコと、「赤い靴」の歌詞。
たまたま前日、ママ友からもらったお土産でした。
こんな偶然あるんだ。

中身は子供たちが全部食べちゃったので、食レポはできませんけどね。

その他にこちらも、
横濱仏蘭西瓦。
こちらは息子に半分もらって食べました。
ホント、瓦のようなに丸く反ったお菓子でした。
アーモンドをキャラメルでコーティングしてあります。
食べて一言。
甘くて固い。

日本の「おこし」とフランスの「アマンドツイール(アマンドチュイール)」を融合させているとか。
なるほど、言われてみればそんな感じです。
美味しかったんですよ。
私はちょっとだっただけで。

お土産大歓迎♪
次はどんな味が楽しめるんだろう。

みなさま、そのうちお返ししますので待っていてくださいね。
(しばらく遠出の予定はございませんが

- 関連記事
-
- おみやげで思うこと (2016/09/08)
- こんな楽しみ♪ (2016/09/01)
- あんまり嬉しくて (2016/07/21)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/781-2d4286f7
トラックバック
コメント
こんにちは
赤い靴のチョコレート、可愛いですね。
どちらからのお土産なのかしら?
横浜?
赤い靴のモデルになった女の子は静岡県の清水生まれだったそうなんです。
清水の港を見下ろす日本平の上に、赤い靴の母子像があるんですよ(*^_^*)
赤い靴のチョコレート、可愛いですね。
どちらからのお土産なのかしら?
横浜?
赤い靴のモデルになった女の子は静岡県の清水生まれだったそうなんです。
清水の港を見下ろす日本平の上に、赤い靴の母子像があるんですよ(*^_^*)
カミさん
2016.09.01 13:07 | 編集

こんにちは、miyazyyさん
わかりますよ 子どもが家に居る時は
お土産は口に入らないことも多いですよね
赤い靴 チョッと悲しい歌ですよね
歌詞の意味が分からない時から
メロディーだけでそう感じる歌ですね
横濱仏蘭西瓦は、美味しそうですね
miyazyyさんの食レポで良く判りましたよ
わかりますよ 子どもが家に居る時は
お土産は口に入らないことも多いですよね
赤い靴 チョッと悲しい歌ですよね
歌詞の意味が分からない時から
メロディーだけでそう感じる歌ですね
横濱仏蘭西瓦は、美味しそうですね
miyazyyさんの食レポで良く判りましたよ
ヨッシィー
2016.09.01 13:56 | 編集

miyazyyさん☆
赤い靴、かわいいですね(*^_^*)
横浜に、赤い靴の女の子像があったような。。。?
アーモンドをキャラメルでコーティングしてあるお菓子も美味しそう。。。
あ~そろそろ食欲の止まらない秋がきますね~~(^_^;)
赤い靴、かわいいですね(*^_^*)
横浜に、赤い靴の女の子像があったような。。。?
アーモンドをキャラメルでコーティングしてあるお菓子も美味しそう。。。
あ~そろそろ食欲の止まらない秋がきますね~~(^_^;)
Lilo&Stitch!
2016.09.02 07:54 | 編集

カミさん
おはようございます。
横浜土産みたいです。
と言うのは、たぶんママ友は行ってなくて、もらい物のもらい物。
ちょっとお手伝いしたことがあって、お礼にいただきました。(^O^)
赤い靴の子は、静岡の女の子なんですね。
横浜の子かと思っていました。
どこの像も海のそばにあるのですね。(^^)
おはようございます。
横浜土産みたいです。
と言うのは、たぶんママ友は行ってなくて、もらい物のもらい物。
ちょっとお手伝いしたことがあって、お礼にいただきました。(^O^)
赤い靴の子は、静岡の女の子なんですね。
横浜の子かと思っていました。
どこの像も海のそばにあるのですね。(^^)
miyazyy
2016.09.02 10:03 | 編集

ヨッシィー さん
おはようございます。
はい、お土産は全部優先的に子供達のお口の中へ。
よっぽど食べてみたい時は、子供がいぬ間にこっそり味見します。
メロディーを聞いただけでも、しんみりする曲です。
可哀想な感じがします。
娘はぺろりと食べましたので、好みがあるのでしょうね。
ちなみに息子が半分くれたのは、彼のお口には合わなかったからだと思います。
おはようございます。
はい、お土産は全部優先的に子供達のお口の中へ。
よっぽど食べてみたい時は、子供がいぬ間にこっそり味見します。
メロディーを聞いただけでも、しんみりする曲です。
可哀想な感じがします。
娘はぺろりと食べましたので、好みがあるのでしょうね。
ちなみに息子が半分くれたのは、彼のお口には合わなかったからだと思います。
miyazyy
2016.09.02 10:07 | 編集

Lilo&Stitch! さん
おはようございます。
横浜にも像がありますよね。(^・^)
横浜で赤い靴のストラップを買ったことを思い出しました。
美味しいお菓子でしたよ。
私には甘すぎましたが。(^^ゞ
この夏はなぜか体重が増えたんです。
このまま秋に突入するのが恐ろしいです。(T_T)
おはようございます。
横浜にも像がありますよね。(^・^)
横浜で赤い靴のストラップを買ったことを思い出しました。
美味しいお菓子でしたよ。
私には甘すぎましたが。(^^ゞ
この夏はなぜか体重が増えたんです。
このまま秋に突入するのが恐ろしいです。(T_T)
miyazyy
2016.09.02 10:11 | 編集
