先日会社の忘年会が開催されました。
会場は新潟県 岩室温泉「ほてる大橋 館の湯」。
クリスマス前でしたので、まずはクリスマスツリーがお出迎え。
お庭のイルミネーションもキレイでした。
こちらの旅館の目玉は岩盤浴。
私は初体験です。
受付で借りた作務衣に着替えて、水を1本いただきます。
お水は少なくなったらウォーターサーバーから追加します。
そして、いざ岩盤浴へ。
サウナよりも熱い感じはなく、息も苦しくなかったです。
それなのに、あっという間に汗が吹き出す不思議。
ジャリが敷いてある室内で7分~8分程度過ごしから、休憩室で10分くらいクールダウン。
休憩室には、岩塩と梅干しが置いてあります。
この梅がとても美味しかったです。
酸っぱ過ぎず、ほんのり甘く、柔らかく。
ハマってしまいました。
岩盤浴をしてはクールダウンを4・5回繰り返し、すっかり身体の毒素も抜けたかな?
こうしてスッキリした後、会社の忘年会に臨みました。
翌日も娘の大会が入っていたので宿泊はできず。
お酒も我慢。
それでも、楽しい忘年会となりました。
これで来年も頑張って仕事ができるかな。
会場は新潟県 岩室温泉「ほてる大橋 館の湯」。

クリスマス前でしたので、まずはクリスマスツリーがお出迎え。
お庭のイルミネーションもキレイでした。

こちらの旅館の目玉は岩盤浴。
私は初体験です。

受付で借りた作務衣に着替えて、水を1本いただきます。
お水は少なくなったらウォーターサーバーから追加します。
そして、いざ岩盤浴へ。

サウナよりも熱い感じはなく、息も苦しくなかったです。
それなのに、あっという間に汗が吹き出す不思議。

ジャリが敷いてある室内で7分~8分程度過ごしから、休憩室で10分くらいクールダウン。
休憩室には、岩塩と梅干しが置いてあります。
この梅がとても美味しかったです。

酸っぱ過ぎず、ほんのり甘く、柔らかく。
ハマってしまいました。

岩盤浴をしてはクールダウンを4・5回繰り返し、すっかり身体の毒素も抜けたかな?

こうしてスッキリした後、会社の忘年会に臨みました。
翌日も娘の大会が入っていたので宿泊はできず。
お酒も我慢。

それでも、楽しい忘年会となりました。
これで来年も頑張って仕事ができるかな。

- 関連記事
-
- ロウソクいっぱい誕生日 (2017/01/30)
- 年末に毒素を出す (2016/12/27)
- さっぱりクリスマス (2016/12/26)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/853-83bc409f
トラックバック
コメント
こんにちは、miyazyyさん
せっかくの泊まりの忘年会でしたが
娘さんの大会があるならしょうがないですね
すっきり、リフレッシュできたのでは、ないですか
来年に向かって、頑張れますよ
せっかくの泊まりの忘年会でしたが
娘さんの大会があるならしょうがないですね
すっきり、リフレッシュできたのでは、ないですか
来年に向かって、頑張れますよ
ヨッシィー
2016.12.27 13:17 | 編集

泊まりで会社の忘年会があるのですね!
業績が良い会社なのですね!!
ツリーがとても大きいですね♪
一年の疲れをリフレッシュできる機会に恵まれ
良かったですね!!
業績が良い会社なのですね!!
ツリーがとても大きいですね♪
一年の疲れをリフレッシュできる機会に恵まれ
良かったですね!!
マルチ君の母
2016.12.28 06:10 | 編集

ヨッシィー さん
こんにちは。
そうですね。
子供の事も私にとっては楽しみですからね。
それでも短い自分時間を持てることは、ありがたいです。
年越しまでもう一息、頑張ろうと思います。
こんにちは。
そうですね。
子供の事も私にとっては楽しみですからね。
それでも短い自分時間を持てることは、ありがたいです。
年越しまでもう一息、頑張ろうと思います。
miyazyy
2016.12.28 13:16 | 編集

マルチ君の母 さん
いえいえ(笑)。
今は泊まりで忘年会がある会社は少ないですもんね。
でも、新年会はないんですよ。
年明けは忙しいですしね。
自分時間は嬉しいです。
子供がらみでなく家から離れると、リセットできる気がします♪
いえいえ(笑)。
今は泊まりで忘年会がある会社は少ないですもんね。
でも、新年会はないんですよ。
年明けは忙しいですしね。
自分時間は嬉しいです。
子供がらみでなく家から離れると、リセットできる気がします♪
miyazyy
2016.12.28 13:19 | 編集
