今日はこれから雨予報です。
悲しいかな、本日夕方、小学校運動会の場所取りへ向かいます。
あ~あ、雨の中、小1時間待つのはきついなぁ。
小学校の運動会は日曜日に行われます。
そして、明日息子はサッカー群馬遠征です。
その上、夜は地区選抜チームのサッカー練習日。
運動会前日、土曜に場所取りしなくちゃいけないので、今年は場所取りは無理だなって思っていました。
ところが、学校から来た案内には
「金曜日○時からシートを置けます。シートは飛ばされないようにご注意ください」
なんだ金曜から出来るのね。
娘と違い、息子は応援団はやりません。
応援団であれば、1日動いているので、座ってゆっくり見たいのですが。
単発の競技だけだと、立ち見でも十分。
ちなみに、息子の小学校では、応援団と選抜リレーは重複してできません。
娘は毎年応援団、息子は毎年選抜リレー、これが我が家の慣例になっていました。
7年間通い続けた運動会。
7年間、暑い日も寒い日も並び続けた場所取り。
最後の8年目。
やっぱり場所を取りに行くことにしました。
娘と息子、同じように労力を使おう。
息子:「金曜、遅くなるかも
運動会準備なんだよね
」
私:「準備、応援に行くわ
」
息子:「なんで準備の応援するの?(笑)
場所取りでしょ
」
すんなりこの言葉が出るってことは、ママは今年も行くんだって思ってたんだ。
良かった、行くことにしてて。
子供だって、毎年のこと、同じようにしてくれると思っているんだよね。
小学校最後の運動会。
しっかり応援してきます。
悲しいかな、本日夕方、小学校運動会の場所取りへ向かいます。
あ~あ、雨の中、小1時間待つのはきついなぁ。

小学校の運動会は日曜日に行われます。
そして、明日息子はサッカー群馬遠征です。
その上、夜は地区選抜チームのサッカー練習日。
運動会前日、土曜に場所取りしなくちゃいけないので、今年は場所取りは無理だなって思っていました。
ところが、学校から来た案内には
「金曜日○時からシートを置けます。シートは飛ばされないようにご注意ください」
なんだ金曜から出来るのね。

娘と違い、息子は応援団はやりません。
応援団であれば、1日動いているので、座ってゆっくり見たいのですが。
単発の競技だけだと、立ち見でも十分。
ちなみに、息子の小学校では、応援団と選抜リレーは重複してできません。
娘は毎年応援団、息子は毎年選抜リレー、これが我が家の慣例になっていました。
7年間通い続けた運動会。
7年間、暑い日も寒い日も並び続けた場所取り。
最後の8年目。
やっぱり場所を取りに行くことにしました。

娘と息子、同じように労力を使おう。
息子:「金曜、遅くなるかも
運動会準備なんだよね

私:「準備、応援に行くわ

息子:「なんで準備の応援するの?(笑)
場所取りでしょ

すんなりこの言葉が出るってことは、ママは今年も行くんだって思ってたんだ。
良かった、行くことにしてて。
子供だって、毎年のこと、同じようにしてくれると思っているんだよね。
小学校最後の運動会。
しっかり応援してきます。

- 関連記事
-
- こんなに効くの・・怖いね (2017/06/19)
- “労力 = 愛情”は同じ分だけ (2017/05/26)
- チャンスをつかめ (2017/04/14)
トラックバックURL
https://cutleryblog.blog.fc2.com/tb.php/948-b3f29703
トラックバック
コメント
こんにちは
そうですね(*^_^*)
8年間の思い出と共に、場所取り頑張りましょうか。
でも雨の予想と共に、雷注意報も日本海側は出ていましたね。
気を付けてくださいね。
それにしてもハードですね。
今日は運動会の場所取りをして、明日は群馬の遠征。
そして明後日は運動会。
いえ、miyazyyさまだけではないですよね。
息子さんは、それ以上にハードですよ。
体力や持久力がないと出来ない事です。
今の子供たちは、そういうものがなくなっていますから、お嬢さんや息子さんはスゴイと思います。
そうですね(*^_^*)
8年間の思い出と共に、場所取り頑張りましょうか。
でも雨の予想と共に、雷注意報も日本海側は出ていましたね。
気を付けてくださいね。
それにしてもハードですね。
今日は運動会の場所取りをして、明日は群馬の遠征。
そして明後日は運動会。
いえ、miyazyyさまだけではないですよね。
息子さんは、それ以上にハードですよ。
体力や持久力がないと出来ない事です。
今の子供たちは、そういうものがなくなっていますから、お嬢さんや息子さんはスゴイと思います。
カミさん
2017.05.26 14:26 | 編集

こんにちは、miyazyyさん
日曜日の運動会の場所取りが金曜日からですか
我が家の時代は、当日の朝でしたね
幼稚園の時は場所取りしましたが、
小学校になって、いろいろ動いて写真を
撮っていたので、場所取りはしていませんね
日曜日の運動会の場所取りが金曜日からですか
我が家の時代は、当日の朝でしたね
幼稚園の時は場所取りしましたが、
小学校になって、いろいろ動いて写真を
撮っていたので、場所取りはしていませんね
ヨッシィー
2017.05.26 16:30 | 編集

miyazyyさん☆
場所取り、、、私も毎年並んでます(^^;)
日曜日の運動会に金曜からなのですね。
この時期に運動会はいいですね。
こちらは、ずっと9月末ごろです。
暑くて死にそうなんですよ(^^;)
今週末もmiyazyyさんは忙しそうですね(#^^#)
場所取り、、、私も毎年並んでます(^^;)
日曜日の運動会に金曜からなのですね。
この時期に運動会はいいですね。
こちらは、ずっと9月末ごろです。
暑くて死にそうなんですよ(^^;)
今週末もmiyazyyさんは忙しそうですね(#^^#)
Lilo&Stitch!
2017.05.26 20:16 | 編集

最後ですものね・・・・
頑張りましょうか・・・・
でもお天気もそうですが
miyazzyさまの体調も心配ですね
お忙しそうですものね・・・
どうぞ 御無理をなさらず・・・
頑張りましょうか・・・・
でもお天気もそうですが
miyazzyさまの体調も心配ですね
お忙しそうですものね・・・
どうぞ 御無理をなさらず・・・
マルチ君の母
2017.05.26 21:35 | 編集

カミさん
こんにちは。
無事に運動会が終わりました。
今年も最前列で応援できましたよ。(^O^)
場所取りの時も、運動会当日も雨で大変でした。(T_T)
昨日、子供たちは代休でした。
息子と同じチームでさすがに熱を出した子がいました。
子供ですからね。
息子は昨日も昼間は走っていたようです。
夜は練習でした。
我が子ながら、体力がついたなって感心します。
入院していた頃がウソのようです。(^v^)
こんにちは。
無事に運動会が終わりました。
今年も最前列で応援できましたよ。(^O^)
場所取りの時も、運動会当日も雨で大変でした。(T_T)
昨日、子供たちは代休でした。
息子と同じチームでさすがに熱を出した子がいました。
子供ですからね。
息子は昨日も昼間は走っていたようです。
夜は練習でした。
我が子ながら、体力がついたなって感心します。
入院していた頃がウソのようです。(^v^)
miyazyy
2017.05.30 11:59 | 編集

ヨッシィー さん
こんにちは。
通常、運動会は土曜日開催なんです。
今年はお祭りや、親の仕事日とかぶっていて、日曜日になったようです。
(この地域は独自のカレンダーがあって、土曜仕事の日もあります)
金曜日に子供達は準備をするので、まぁその日の夕方から場所をとっても良いってことなのでしょうね。
小学校によっても違いますが、子供たちの小学校は特別親が熱心なようです。(^_^;)
こんにちは。
通常、運動会は土曜日開催なんです。
今年はお祭りや、親の仕事日とかぶっていて、日曜日になったようです。
(この地域は独自のカレンダーがあって、土曜仕事の日もあります)
金曜日に子供達は準備をするので、まぁその日の夕方から場所をとっても良いってことなのでしょうね。
小学校によっても違いますが、子供たちの小学校は特別親が熱心なようです。(^_^;)
miyazyy
2017.05.30 12:03 | 編集

Lilo&Stitch! さん
こんにちは。
日曜開催は初めてです。
他の行事などと重なり、学校側も苦肉の策だったのでしょうね。(^_^;)
娘の中学は9月です。
9月の体育祭は可哀想でした。
日差しだけで、かなり体力を消耗していたようです。
水筒の中身も足りませんでしたし・・。(+o+)
私自身、忙しかったですが、何とか乗り切りました。
楽しかったですよ。(^O^)
こんにちは。
日曜開催は初めてです。
他の行事などと重なり、学校側も苦肉の策だったのでしょうね。(^_^;)
娘の中学は9月です。
9月の体育祭は可哀想でした。
日差しだけで、かなり体力を消耗していたようです。
水筒の中身も足りませんでしたし・・。(+o+)
私自身、忙しかったですが、何とか乗り切りました。
楽しかったですよ。(^O^)
miyazyy
2017.05.30 12:06 | 編集

マルチ君の母 さん
頑張れました♪
天気は8年のうちにないお天気でしたよ。
雨が降ったりやんだり。
場所取りの時も土砂降りで、大変でした。
これも想い出かもしれませんね。
私は、なんとか大丈夫です。
さすがにハードでしたでどね。(^_^;)
頑張れました♪
天気は8年のうちにないお天気でしたよ。
雨が降ったりやんだり。
場所取りの時も土砂降りで、大変でした。
これも想い出かもしれませんね。
私は、なんとか大丈夫です。
さすがにハードでしたでどね。(^_^;)
miyazyy
2017.05.30 12:08 | 編集
